インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

合同産業とリコー、再エネにおける双方向マイクログリッドシステムの実証実験を開始

株式会社リコー

合同産業株式会社(代表取締役社長:網野 公泰)と株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、再生可能エネルギー(再エネ)のさらなる普及促進に向けて、このたび、双方向マイクログリッド*システムをリコー環境事業開発センター(静岡県御殿場市)に導入し、実証実験を開始しました。
*マイクログリッド:小規模電力網のこと。エネルギーの供給源と消費施設を一定の範囲でまとめて、エネルギーを地産地消する仕組み。

合同産業が開発した双方向マイクログリッドシステムは、太陽光発電など様々な再エネ由来の電力を一定範囲内において切り替え操作なく、瞬時に電力の余剰場所から不足場所に融通できることが特徴です。電圧の異なる各設備を双方向で融通することは、電気の特性上から難しいと言われていますが、今回の双方向マイクログリッドシステムでは、一定範囲内で電圧を保つことができる制御技術により、急激な電圧低下や負荷設備の使用電流の変化に対して、連続的な再エネ電力の融通が可能になります。
実証実験では、再エネ融通の安定性、効果的なグリッド適用範囲などに加え、消費電力の低減効果についても確認します。

なお、合同産業とリコーは、2021年6月に上水道施設を利用したマイクロ水力発電(「東部地域広域水道企業団施設内小水力発電所」(山梨県大月市))を設置しており、再エネ導入を加速させています。合同産業とリコーは、再エネのさらなる有効活用を目指し、これら技術の展開を積極的に進めてまいります。


本件に関するお問合わせ先
合同産業株式会社
TEL:03-6853-0068(代表)
E-mail:sdgs@godosangyo.com

株式会社リコー 広報室
TEL:050-3814-2806(直通)
E-mail: koho@ricoh.co.jp

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.