ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

非営利団体スターフォールが米国防防諜機関に援助を要請、中国の知的財産侵害者から子どもを守る

2025年07月17日

コロラド州ボルダー

(ビジネスワイヤ) -- 公益支援を受ける非営利団体であるスターフォール教育財団(Starfall Education Foundation)は、情報公開法(5 U.S.C. § 552)に基づき、米国防防諜・安全保障局およびその他の米国防総省(DOD)機関に対して、複数事項に関する文書の開示を請求しました。この請求は、「テンセント・ホールディングスの米国内で活動する中国軍関連企業リストへの指定」、「消費者データ収集活動」、「その活動から得られる利益」、さらに「中国軍が米国人の個人情報にアクセスできる能力」に関する内容となっています。

スターフォールの請求は、テンセント・ホールディングス(TCEHY)およびシンガポールの子会社であるプロキシマベータ(総称「テンセント」)に対する訴訟の修正申立書をデンバーの連邦地方裁判所に提出してから1週間後に行われました。申立書では、「テンセントがスターフォールの米国商標を不正取得し、子どもたちを誘引している」と主張し、さらに「子どもたちの個人情報」を収集し、「その情報を外国企業の管理下に置いている」と訴えています。

テンセント・ ホールディングスは、中国・深圳に本社を置く世界有数のインターネットおよびテクノロジー企業です。今年1月、米国防総省はテンセントを中国軍関連企業に指定しました。

この訴訟では、テンセントの行為が「故意または無謀に行われた」と主張されており、スターフォールは差止命令および損害賠償を受ける権利を有しています。損害賠償には、テンセントの利益の返還、3倍賠償、さらに「裁判で決定される金額であるが、100万ドルを超えると考えられる」合理的な弁護士費用および訴訟費用が含まれます。

スターフォールは20年以上前に設立され、英語学習者をはじめとするすべての子どもたち向けに学校や家庭で広く利用されています。また、Starfall™のゲーム、映画、および書籍は「子どもたちが楽しく学べる居場所」として有名です。今年初め、スターフォールは博物館向けのインタラクティブで優しさあふれる展示を成功裏に公開しました。この展示は、中国語、日本語、韓国語、マレー語を含む10か国語に翻訳されています。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Starfall Education Foundation
Mark Misiano
Corporateoffice@starfall.com
+1 858-380-7056

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.