経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

柏崎刈羽原発の核物質防護改善措置評価委設置へ

2023年05月26日

 東京電力は6月1日に「柏崎刈羽原発 核物質防護事案に係る改善措置評価委員会」を設置すると25日発表した。

 委員会は外部の独立した立場や専門的知見から客観的評価を行うもので、評価結果や指導・助言等をもとに改善を進めていくとしている。

 委員会は「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」初代会長の新野良子さんのほか、元大阪高検検事長の伊丹俊彦さん、事業創造大学院客員教授でフリーキャスターの伊藤聡子さん、元「核物質防護に関する独立検証委員会」委員の大場恭子さん、現代社会論が専門の開沼博さんで構成。オブザーバーに元中部電力浜岡原発総合事務所長の水谷良亮さんが参加する。

 委員会は核物質防護に係る経営層(社長、原子力・立地本部長、柏崎刈羽原子力発電所長)のリーダーシップや社と協力企業職員の核物質防護に対する意識や行動等について評価していく予定。

 原子力規制委員会は同原発に対する追加検査の結果、27項目のうち4項目について是正が図られていると判断できないとして今月17日に改善を指摘した。今後、検査を継続していく。(編集担当:森高龍二)

原発再稼働促進、運転期間延長検討指示に抗議

海洋放出処理水は飲料水基準の7分の1にと総理

東京電力「懸念踏まえ処理水に透明性高める」

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.