経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

千兆円国民資産フル稼働で資産所得倍増?総理

2023年06月01日

「我が国民の2000兆円の資産をフル稼働させる...

 岸田文雄総理は31日開かれた日本経済団体連合会の定期総会に出席し、あいさつの中で「我が国民の2000兆円の資産をフル稼働させる資産所得倍増」を新しい資本主義実現への柱のひとつにあげて、実現へ官民の連携がこれまで以上に重要になるなどとアピールした。株式市場などへの投資である以上、元本割れリスクがあるが一切触れず。投資で資産倍増?。

 岸田総理は(1)GX(グリーン・トランスフォーメーション)やDX(デジタル・トランフォーメーション)などの成長分野での国内投資(2)スタートアップの支援強化(3)構造的賃上げのための三位一体の労働市場改革(4)子育て世代の所得向上に重点をおいたこども未来戦略の推進(5)我が国民の2000兆円の資産をフル稼働させる資産所得倍増を5本の柱とし「これら柱となる分野で、制度・投資の両面にまたがる、幅広い政策パッケージを実行していく」とあいさつした。

 岸田総理は「時代の変わり目であるからこそ、政府と経済界の間で、将来ビジョンについての率直な意見交換と、戦略のすり合わせを緊密にさせていただきたい」と経団連と二人三脚の姿勢を強くうかがわせた。

 岸田総理は「インフラ投資を行っていく上で、新しい官民連携の形が必須。企業の活力や知見と政府の公的立場を組み合わせていく工夫をいろいろな分野で行っていく」とあいさつした。(編集担当:森高龍二)

ヒューマンエラー防ぐデジタル化を徹底と総理

岸田総理の長男 6月1日付けで総理秘書官辞職

【コラム】法人税と金融所得課税見直し、こども財源捻出を

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.