経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

学び直し支援 5年以内に個人経由50%以上に

2023年06月08日

 岸田文雄総理は7日開いた経済財政諮問会議で「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針)の原案を示し、与党とも調整を進め、今月中旬に骨太の方針を決定できるようにするとした。

 このうち労働市場改革に関して原案では(1)リ・スキリング(学びなおし)による能力向上支援(2)個々の企業の実態に応じた職務給の導入(3)成長分野への労働移動の円滑化の「三位一体の労働市場改革」を行うとし「客観性、透明性、公平性が確保される雇用システムへの転換を図ることにより、構造的に賃金が上昇する仕組みを作っていく」としている。

 特に「学びなおしによる能力向上支援」に関しては「企業経由中心になっている在職者への学び直し支援策について5年以内を目途に効果を検証しつつ、過半が個人経由での給付が可能になるよう、個人への直接支援を拡充する」とした。
 
 原案では「その際に教育訓練給付の拡充、教育訓練中の生活を支えるための給付や融資制度の創設について検討する」とし、5年で1兆円の「人への投資」施策パッケージのフォローアップと施策の見直し等を行うほか、雇用調整助成金について、休業よりも教育訓練による雇用調整を選択しやすくなるよう助成率等の見直しを行うことをあげた。(編集担当:森高龍二)

失業給付要件を緩和すると総理 労働移動促す

6月までに労働市場改革指針を取りまとめ 総理

フリーランス取引適正化法案「今国会に提出」

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.