経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

株価は高値更新、生活保護申請は増加の一途

2023年06月09日

立憲民主党の小沢一郎衆院議員事務所は8日、22...

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員事務所は8日、22年度の生活保護申請が速報値で計24万5686件にのぼり、前年度から6.9%増えたとの報道を受け「経済格差の拡大。株価は高値更新の一方、生活保護申請は増加の一途。いまの日本社会を象徴」とツイッター発信した。

 そのうえで「物価高が追い打ちをかけ、人口減少は加速。だが、岸田総理の頭の中は選挙のことだけ。私利私欲解散。岸田総理に必要なのは『鉄槌』。」と投稿した。

 これに「益々、生活保護を受ける人が増えますね」「株高なんて関係のない所で国民は暮らせなくなっています」「生活保護増えるし、子ども食堂も7000か所以上になるし、岸田政権では、いったいどんな政治を行っているのではなく、ひたすら『選挙対策』だけ行っているのでしょうか?! 日本には政治がない状態に陥っています」「生活保護申請が不受理にされた方を入れれば3倍近いと思います」などなどの反応がネットに溢れている。(編集担当:森高龍二)

子ども支援 所得制限撤廃に不満 経団連会長

ヒューマンエラー防ぐデジタル化を徹底と総理

【コラム】法人税と金融所得課税見直し、こども財源捻出を

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.