2022年05月13日
岸田文雄総理は11日、ロシアのウクライナ侵略行為に対し、「断じて許されない」と改めて強く非難した。
そのうえで、岸田総理は「ロシアは無辜(むこ)の民間人の殺害など、重大な国際法違反を繰り返している」とし「我々は、この暴挙を決して許さないことを、G7など関係国とともに、制裁措置などを通じて断固として示していく」と断じた。
またロシアによる侵略により「罪のない多くのウクライナ人が被害を受けている。母国から避難を余儀なくされる方もたくさんいる」とし「我々は、ウクライナの人々を積極的に支援する」と、日本政府の姿勢を改めて明確に示した。
岸田総理は「すでに多くの自治体・企業・団体・個人に、避難民の受入れや寄付など、様々な形でご協力いただいている。この場を借りて御礼申し上げる」と謝意を示した。
そして「世界の平和と秩序を守る正念場だ」とし「世界の人々と連帯し、日本も役割を果たしていく必要がある。皆様1人ひとりのご理解とご協力をお願いします」と政府の取り組みに対して国民に理解と協力を要請した。(編集担当:森高龍二)
記事提供:EconomicNews
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2022 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.