国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

他党に頼るな 自立する気概をと立憲代表泉氏

2023年05月30日

 立憲民主党の泉健太代表は26日の記者会見で次期衆院選について「他党に頼るなということだ」と他党への依存心を捨てて選挙に臨むことを自覚するよう促した。

 泉氏は共産党との選挙協力に関連して党内に「協力しないことに反対の声がある」と記者団に問われ「私が言ったのは『とにかく他の党に頼るな』ということ」と強調。「立憲民主党として小選挙区で勝つことが大事であり、他党協力を前提にするな」「党として自立をする気概と党の訴えを前面に押し立てて有権者の信頼を得ることが大事だ」と述べた。

 泉氏は「立憲民主党は今、とにかく自分たちの政策を真摯に訴え続けること、信頼を得ること、各候補者が地域を回り、地域の皆さまが『この人を議会で働かせたい』と思うような活動をしていくこと」と強調。公明党が自民党との東京での選挙協力を解消する方針についても「他党の動きで有利不利などという考え方は立憲民主党の中にこそ慎んでもらわないといけない」と引き締めを行った。

 ただ立憲として各候補が他党への依存心を捨てて選挙に臨む強い姿勢は必要としても、現実現場では小選挙区ごとの戦略上、他党との協力、調整は図ることが必要になる。立憲がリベラルから中間層までの支持を得られる政党として独自のカラーを打ち出すとともに、連合の芳野友子会長に振り回され「連合下請け政党」などと言われるようなことの無いよう体質的に連合への依存心もなくさなければ政権をとれる政党には成長できないことを泉氏自身、自覚が求められている。(編集担当:森高龍二)

泉氏は連合に軸足?立憲共産路線何悪い!石垣氏

ワクチン接種死が感染死と誤解生む報道で陳謝

リベラル・中道主軸の政党目指す 立憲泉代表

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.