【阪神本店】今話題の『餃子』と『クラフトビール』をフェス化!「阪神のクラフトビールと餃子マーケット」 初開催!
株式会社阪急阪神百貨店

餃子が“おじさんの食べ物”から“女子が大好きなおしゃれな食べ物”に進化
■阪神梅田本店 8階催場
■7月17日(水)→23日(火)<最終日は午後4時まで>
2018年に過去最高数となる開業により、全国の醸造所が400を超えた『クラフトビール』と、スパイスカレーと肩を並べるほどの新たなブームが巻き起こっている『餃子』。
阪神梅田本店は、この二つのムーブメントを捉えた催事を初開催いたします。
■泡のタレやスパイス系、串に刺したものやカツサンドの餃子まで!
各地でフェスが開かれるほど人気が高まっている餃子。若い女性に人気の「HARENOHI」、「ミヤコパンダ」など、餡やタレ・トッピングに工夫を凝らす進化系餃子を扱う9店が登場します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/14431/566/resize/d14431-566-976100-1.jpg ]
ふんだんにスパイスをつかったシビカラ系「麺屋 女王蜂」
[画像2:
https://prtimes.jp/i/14431/566/resize/d14431-566-797361-5.jpg ]
試行錯誤から生まれた泡タレでいただく「泡ギョーザ ファンホリック」
[画像3:
https://prtimes.jp/i/14431/566/resize/d14431-566-296724-2.jpg ]
札幌からやってくる餃子サンド「シェフが作る北海道ぎょうざ果皮と餡」
[画像4:
https://prtimes.jp/i/14431/566/resize/d14431-566-211686-3.jpg ]
ユニークな焼鳥餃子「龍の餃子」
■日本各地のクラフトビールを飲みくらべ
会場では33都道府県の旬なクラフトビールが揃うほか、2018年にオープンしたばかりの注目の醸造所、また世界のクラフトビールとボトルビールのコーナーなどバラエティ豊かな10のブースが揃います。
さらに、こちらもブームのレモンサワーのお店もスタンバイします。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/14431/566/resize/d14431-566-808975-4.jpg ]
2018年OPENの注目ブルワリー 滋賀・近江八幡市「TWO RABBITS BREWING」
そのほか、ノンアルコールビール、サワー、餃子に合うソフトドリンクなど、アルコール以外の飲料も充実!またにんにく抜きの餃子もスタンバイ!
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes