その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

巡って発見!知って驚き! 登山の楽しみ広がる「金剛山・岩湧山トリビア スタンプラリー」を開催

株式会社インプレスホールディングス

巡って発見!知って驚き! 登山の楽しみ広がる「金剛


 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」では、南海電気鉄道株式会社と協力して、2023年2月4日(土)から2023年10月31日(火)まで「金剛山・岩湧山トリビア スタンプラリー」を実施します。
※「山のスタンプラリーアプリ(R)」は山と溪谷社の登録商標です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/5032/resize/d5875-5032-bee0c8d2f54f65c12715-0.jpg ]


■四季折々の景観を楽しむことができる2座
桜・紅葉・樹氷など、移り行く季節を感じることができる金剛山。毎日登山の文化が根付く、関西屈指の人気の山です。山中には、鎌倉幕府滅亡のきっかけになった戦いの舞台や、点在する様々な石碑、ライブカメラのある山頂、パノラマビューが望める展望台など、エンタメ性のあるスポットが多くあり、何度歩いても面白い山です。

岩湧山の魅力は、山頂一面に広がるすすき野原。黄金色の穂がそよぎ、山が波打つ姿は息をのむ美しさです。
眺望も素晴らしく、瀬戸内海や鈴鹿山系などが見渡せます。麓の立ち寄りスポットも多く、堂々たる佇まいの多宝塔がシンボルの岩湧寺、大迫力の大イチョウそびえる八幡神社、大正浪漫の趣きあふれる天見温泉などの見どころがあります。 
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/5032/resize/d5875-5032-609b3fa2bd3a60ca57bd-1.jpg ]


■金剛山・岩湧山トリビア スタンプラリーとは?
 金剛山中の5箇所と、岩湧山中の5箇所を巡ってチェックインすると、その場所にまつわる歴史や豆知識をモチーフにしたスタンプを獲得できます。初めての方にとっては登山がもっと面白くなる、何度も訪れている方にとっては、新たな発見や”あるある”ネタなど共感があるスタンプラリーとなっています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/5032/resize/d5875-5032-6b3ff495c551ac076126-2.jpg ]

【スタンプラリーの詳細】
https://yamasta.yamakei.co.jp/info/kongotrivia.html

【実施期間】
2023年2月4日(土)から2023年10月31日(火)

【チェックイン対象の場所/10カ所】
千早城址、五合目休憩所、金剛山、葛木神社、ちはや園地展望台、紀見峠駅、岩湧山、岩湧寺、八幡神社、天見駅

■スタンプラリーを達成してオリジナル特典をもらおう
スタンプラリーを達成すると、山のお土産ブランド「Yamasanka(ヤマサンカ)」とコラボした、人気の特製ピンズ(抽選、100個)に応募できるほか、記念缶バッジ(先着数量限定、10種)と達成認定証がもらえます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/5032/resize/d5875-5032-32eb27a0f275ff8f7773-3.jpg ]


■「ヤマスタ」とは?
 「ヤマスタ」は、iOSとAndroid対応のスマートフォンアプリで、デジタルのスタンプを発行し収集する機能を持った、日本初(※)の登頂記念スタンプラリーアプリです。(※当社調べ:2015年9月時点、日本国内における「登頂記念スタンプラリーアプリサービス」として)
 スマートフォンのGPS機能を利用することで、山頂や観光名所などの所定の場所で自分の現在位置を確認(チェックイン)することで、アプリのスタンプ帳とマイページにデジタルスタンプを集めることができます。
 スタンプラリーを随時追加し日本全国の山や自然を網羅することを目指します。
 WEBサイト:https://yamasta.yamakei.co.jp/

【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。
さらに、自然、環境、ライフスタイル、健康の分野で多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:野地・杉浦
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1921  E-mail: yamasta-info@yamakei.co.jp
https://yamasta.yamakei.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

巡って発見!知って驚き! 登山の楽しみ広がる「金剛巡って発見!知って驚き! 登山の楽しみ広がる「金剛巡って発見!知って驚き! 登山の楽しみ広がる「金剛

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.