その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「GYAO!」とSpotifyとのコラボレーションによるスペシャル映像『RADAR: Early Noise 2022』にてtonunのスペシャル映像を本日より配信!

Z Entertainment株式会社

「GYAO!」とSpotifyとのコラボレーションによるスペシ

URL:https://yahoo.jp/1uM2AA


[画像: https://prtimes.jp/i/8260/818/resize/d8260-818-59d52aa00fade0784e27-0.jpg ]

株式会社GYAOがヤフー株式会社と協力して運営する動画配信サービス「GYAO!」では、世界で4億8,900万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotify(会社名 Spotify AB / 本社 Stockholm, Sweden)とのコラボレーションにより、昨年『RADAR: Early Noise 2022』に選出された注目の次世代アーティストtonunのスペシャル映像を制作し、各アーティストのYouTubeチャンネルとGYAO!(*)に3月17日(金)21時より無料配信を開始します。なお第5弾となるこの映像が今コラボレーション企画の最終映像となります。

『RADAR: Early Noise 2022』は、Spotifyがその年に飛躍を期待する国内新進アーティスト10組をピックアップし、年間を通じてサポートしていくプログラム。その一環として昨年スタートした本企画では、Spotifyと連携し、各アーティストの魅力や世界観が伝わるように、パフォーマンス映像やドキュメンタリーなど、アーティスト
毎にアプローチを変えた構成のスペシャル映像を撮り下ろし、マルチチャンネルで展開しています。

昨年12月配信のao、WurtSに続くシリーズ最終となる第5弾は、tonunの撮り下ろしスタジオライブ映像をお届けします。バンドを従えての迫力満点なパフォーマンスによる“Sugar Magic”、そこから一転してギター弾き語りによるシックな“思考回路はmellow”と異なるアプローチのスタジオライブ映像で、tonunの多面的な魅力を存分に伝える内容に仕上がっています。
*「GYAO!」ではShort Ver.のみの配信となります

<GYAO配信概要>
■GYAO!視聴ページ
■配信スケジュール: 2023年3月17日(金)21:00~3月31日(金)16:59
■URL: https://yahoo.jp/1uM2AA

<アーティスト視聴ページ>
■配信スケジュール: 2023年3月17日(金)21:00より配信開始。
■URL: https://www.youtube.com/@tonunofficial

<配信アーティストについて>
・tonun: (トヌン) プロフィール
甘くスモーキーな歌声と、グルーヴィーで心地良いトラックが魅力のシンガーソングライターtonun。特徴的な甘い声と絶対的なメロディーセンスを武器に、洋楽の影響を色濃く受けたサウンドを掛け合わせることで独自の世界観を作り上げている。2020年10月、YouTubeに初作品『最後の恋のmagic』を投稿し活動をスタート。2021年、毎月の配信リリースを重ね年間を通して3作のEP作品を配信、驚異的なスピードで作品を発表。同年1月にYouTube公開した「今夜のキスで」のMusic Videoは100万再生を超え話題に、YouTubeがこれからの活躍を期待するアーティスト支援プログラム「YouTube Music Sessions」に選出され注目を集める。そして2022年、Spotifyが選ぶ次世代アーティスト「Spotify RADAR:Early Noise 2022」に選出。2022年6月には、自身初となるLive Tour「tonun 1st Live Tour 2022」を開催し、2023年3月には全国5都市でのワンマンライブツアー「tonun 2nd Live Tour2022-2023」を成功させた。
2023年2月15日に配信SG「Friday Night」でユニバーサル シグマよりメジャーデビュー。

<Spotify について>
Spotifyは2008年のサービス開始以来、音楽の聴き方を進化させてきました。 Spotifyでは1
億曲以上の音楽や500万番組以上のポッドキャストを無料でも発見・管理・共有いただけますが、有料のプレミアムプランである「Spotify Premium」にアップグレードいただくと、広告が入らず、より良い音質で、ダウンロードすればオフラインでもお楽しみいただけます。Spotifyは世界で最も人気のあるオーディオ ストリーミングサービスであり、世界180を超える国と地域で2億500万人以上のSpotify Premium会員を含む 4億8,900万人以上のユーザーが利用しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.