その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教育プログラム「ミチシロカ in 北海道中標津町」事前説明会を兼ねたカジュアルミートアップに北海道中標津町も参加決定

ミチシロカ

【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教

5月29日(月)・31日(水)・6月2日(金)に開催

中央コンピューターサービス株式会社(本社:北海道中標津町、代表取締役社長:谷田 浩一、以下「CCS」)は、地域貢献・地域活性化に寄与する体験型教育プログラム第3弾となる「ミチシロカ in 北海道中標津町」に先立ち、事前説明会を兼ねた対話型ミートアップを5月29日(月)・31日(水)・6月2日(金)に開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-5074a38e0d421c6a3512-3.png ]

事前説明会を兼ねたカジュアルミートアップ開催@オンライン


下記の複数回で事前説明会を兼ねた対話型ミートアップを開催いたします。
事務局メンバーよりプログラムに関する説明や応募方法についてご説明するとともにカジュアルに学生の皆様とまちづくりについてお話する機会としたいと思います。フィールドワークに参加したい学生、まだ迷っている学生、まずは話を聞いてみたい学生、どのようなスタンスでも歓迎いたします!お気軽にお申し込みください。

開催日程:
2023年5月29日(月)18時~19時
2023年5月31日(水)16時~17時
2023年6月2日(金)18時~19時

カジュアルミートアップ参加申し込み:
下記のGoogleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/PmtgVku8gB6e42uP7

【登壇者紹介】ミチシロカ開催地の北海道中標津町から職員もミートアップに参加


カジュアルミートアップには、ミチシロカ事務局メンバーの参加が決定。外からの視点ではなく、地域社会の一員であり、長年自治体の皆様とともに歩んできたミチシロカ事務局メンバーが、地域創生への想いやミチシロカにかける想いを語ります。さらに、今回のミチシロカ開催地である北海道中標津町から職員もミートアップに参加が決定。ミートアップのなかで直接中標津町の魅力を語ります。

ミートアップ参加者:
■ ミチシロカ in 北海道中標津町 協力自治体
伊與部浩輝 中標津町政策推進課

■ プロジェクトオーナー
川端康仁 中央コンピューターサービス(株)

■ プロジェクトマネージャー
入交里奈 中央コンピューターサービス(株)

■ プロジェクトリーダー
大塚章生 中央コンピューターサービス(株)

■ プログラムディレクター
山田由貴 (株)タカインフォテクノ

■ プログラムディレクター
飯嶋健司 (株)kushami


「ミチシロカ in 北海道中標津町」プログラム概要


プログラム名:ミチシロカ in 北海道中標津
開催期間  :2023年8月28日(月)~9月1日(金)[前・後泊も対応可能]
開催場所  :北海道標津郡中標津(なかしべつ)町
参加費用  :無料[現地までの交通費及び宿泊費を弊社で負担します。滞在中の食費も補助あり]
定員    :5名程度 ※事前課題・面接による選考をおこないます。
応募締切  :2023年6月30日(金)
主催    :中央コンピューターサービス株式会社
協力    :北海道中標津町

現地で実際に行う企画内容は、参加してくださる学生の皆さんのスキル感によって、地域課題に対してのイノベーションワークショップや魅力発信企画などを検討しています。
皆さんのアイデアをお聞きしながら、そして実際に地域で企業活動を行う我々の視点と照らし合わせながら、地域社会に役立つものを創り上げられるような素敵な企画にしていければと思っています。
皆さんで、取り組む企画内容を創り上げていってください!

北海道中標津町 担当者コメント
「中標津町政策推進課の伊與部(いよべ)です。中標津町の魅力や課題に対する、大学生の皆さんの自由な発想での提案と、皆さんのとの“つながり”に期待しています。是非、ミチシロカ in 北海道中標津 にご参加ください。」

こんな人におすすめ


[画像2: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-06ffe42163e27d14c32d-0.jpg ]

・行ったことがない地域に興味がある
・自ら考え、自由に行動できるフィールドワークに参加したい
・地域の魅力発見・課題に挑戦したい
ミチシロカではフィールドワークを通して、地域の魅力や課題を自由に発見。みなさんのアイデアをもとに、地域の課題に取り組みます。発表だけで終わりではなく、その後も地域と継続的に関わるチャンスも。同じ志をもつ仲間と共に、様々な発見をする機会にしてください!

【本応募方法】
Wantedlyでエントリー受付中です。
より詳しく知りたい、話を聞いてみたいなどお気軽にお問い合わせください。
https://www.wantedly.com/projects/1322310
[画像3: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-40461305f55d7fd092b9-2.png ]


ミチシロカについて:地域が直面する課題や現状と学生のキャリアの多様化をかけ合わせたプログラム


CCSは、1981年の創業以来、地域社会の一員として多くの自治体と手を携えて歩んでまいりました。その中で、日本全体の課題である「少子高齢化にともなう、人口減少」「地域経済・地域産業の衰退」「事業者の人手・後継者不足」などの課題に、私たち地域社会は何年も前から直面してきました。これは、ある意味において、日本社会全体が今直面する課題に、最先端で挑戦してきたということにほかなりません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-0efb2497831efac2d73b-5.png ]

一方、近年学生の考え方や卒業後のキャリアが多様化しており、一昔前までの「大多数が都市部で就職するのが一般的」という流れから、「卒業後のUターン・Iターン・Jターン」が選択肢の一つとして一般化しています。

我々地域社会が挑戦している社会課題と学生たちの人生の多様化、それらをかけ合わせることで何か新しいものが生まれるのではないか。そんな思いつきからミチシロカの企画はスタートしました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-08f1b1ef8fa454caa41a-7.png ]


参加してくれた学生たちが、将来この経験を糧に彼ら彼女ららしさを発揮して活躍してくれ、その結果さらに地域の力が増し、日本全体が活力を増す。そしてもちろんプログラム自体も地域社会の一助となる、そんな欲張りなプログラムを作りたいという想いで思案と検討を重ねました。

こうして生まれたのが「ミチシロカ」です。


ミチシロカのコンセプト/目指す姿


[画像6: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-d3bc3b2d5a42990d78d5-4.png ]

“らしさ”をつくる、まちづくり。“らしさ”を見つける、ひとづくり。
北海道から、地域と人のロールモデルを創る。
私たちは、地域と若者をつなげ、地域の魅力を再発見・再認識するプログラムです。

「地域」と聞いて、みなさんはどんなイメージを持ちますか?
もしかすると、「人口減少」「地域産業の衰退」「後継者不足」といったネガティブなイメージを思い浮かべる方もいるかもしれません。
私たちは、1981年から北海道の地に創業し、まさにこういった課題に何年も前から直面してきました。
これは、日本社会全体が考えなければいけない変化に、最先端で挑戦してきたということにほかなりません。

若者に目を向けると、近年では「Iターン」「Uターン」などキャリアが多様化し、選択肢が広がってきています。
私たち地域社会が挑戦している変革と、若者の人生の多様化、それらをかけ合わせることで新しいものが生まれるのではないか。
そんな思いつきからミチシロカはスタートしました。

ミチシロカは、地域にある資源を再認識し、秘めた魅力を発見する、持続可能な取り組みです。
地域の魅力を肌で感じながら、グローカル視点で本質を捉えた地域づくりを進める。

まちの“らしさ”をつくり、ひとの“らしさ”を見つける。
北海道から、地域と人のロールモデルを創ります。


ミチシロカ運営事務局


[画像7: https://prtimes.jp/i/112760/4/resize/d112760-4-b8f7b23f38822c7d5283-5.png ]

「お客様に頼られる地域のITパートナーを目指す」 をミッションに掲げ、40年以上にわたり、地域の皆様とともに歩んでまいりました。お客様の事務作業やセキュリティ、情報管理などの課題をITのチカラで解決することで、そこに住む人々の暮らしをより豊かに、快適に彩るお手伝いをしてまいりました。新たな地域ICT 人材の育成、新しい地域価値の創造を目指しています。
会社名  :中央コンピューターサービス株式会社
代表者  :代表取締役社長 谷田 浩一
事務局  :とかちオフィス 生涯学習事業部
住所   :〒080-0013 北海道帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル 西館3階

本件に関するお問い合わせ先
中央コンピューターサービス株式会社
生涯学習事業部 ミチシロカ運営事務局
担当:入交(いりまじり)、大塚
電話:050-3614-1115
Mail:michishiloca@ccs1981.jp
URL:https://www.ccs1981.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教【ミートアップ登壇者を追加発表】地方創生×体験型教

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.