その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Brightworks創設者が開発した発明家キットTinkering Labsを体験できる特別講演会を開催!

STEAMS LAB JAPAN株式会社

【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Br

STEAMS LAB JAPAN株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:鈴木 雄太郎)は、2024年8月10日(土)に、科学技術館にて特別講演会&体験会実施します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80262/78/80262-78-a6713b5b8a4df738d68678bbae0f3872-922x648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


米国先端教育校Brightworks創設者 Mr.Gever&Mr.Mattを迎えて
~『正解の無い問い』と『見守るチカラ』が育む『生きて行くチカラ』~
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80262/78/80262-78-40787b2b64dbb3244080e01c019c483d-1256x278.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80262/78/80262-78-7c3e32ccb6e27638e400298f1683be6b-1447x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベントの趣旨と目的
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80262/78/80262-78-d93c93ff4eb25c868234460b95bf1521-922x648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


米国サンフランシスコで「指導、ではなく挑戦」という教育理念の下、「生きるチカラ」の体得を目指す課題解決型探求学習を展開するTinkering School、 Brightworks校、 Tinkering Labs。

その創設者である、Gever Tulley氏・Matt Brocchini氏を招聘し、彼らの教育メソッド・実践方法についての特別講演会ならびに&質問会を実施します。

重要なテーマである『正解の無い問い』と『見守るチカラ』が育む『生きて行くチカラ』を主体とし、先端教育と言われる非認知能力×認知能力の育成についての考え方とノウハウ、そして、大人の役割について保護者の皆様へ向けたメッセージをお届けします。

また、当日は彼らが独自に開発した「自分と向き合い、自力で発案し、課題解決に挑戦するTinkering発明家キットの保護者向け体験会も行います。

子どもにリスクの存在を教え、そのコントロールや回避の体験を推奨する同氏が自ら開発した、子どもの主体性・集中力・課題解決能力を伸ばす「Tinkering 発明家キット」を親子別々に体験いただきます。

子育て世代・保護者層に向け、ココロのスキルと言われる「非認知能力」の正しい理解と必要性を学べる体験会です。

イベント概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80262/78/80262-78-e9966eefa1a77d4aae5c4fdb79cf3cfa-507x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日程:2024年8月10日(土)
時間: 11:00~13:00
会場: 科学技術館 4F会議室
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2−1
パネラー3名:Gever氏、Matt氏、他2名 調整中
概要:「生きるチカラ(非認知&認知能力)育成についての特別講演会」
人数: 保護者(先着20名(着席)※参加費無料)
主催運営:STEAMS LAB JAPAN株式会社
協力:科学技術館 東京都千代田区北の丸公園2番1号

会社紹介およびお問合せ
「好き」を見つけて「得意」を育む。弊社は、この考えを基本理念に掲げ、子どもの知的好奇心を強く喚起する世界の優れたSTEAMトイを発掘して、ECや国内のお店で販売する他、「生きるチカラを伸ばす」オンラインスクールを展開しています。
https://steams-lab.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Br【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Br【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Br【科学技術館で特別講演会&体験会】米国先端教育校Br

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.