その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サンクト、貴金属触媒の回収・再生ビジネスを本格展開

株式会社サンクト

サンクト、貴金属触媒の回収・再生ビジネスを本格展開

~循環型社会への貢献と持続可能な資源活用を目指して~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149541/3/149541-3-6330b769f846943f77aed9036c8bc92e-1771x477.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社サンクト

株式会社サンクト(本社:東京都江東区、代表取締役:宍戸哲夫/今川信雄)は、貴金属触媒の販売および回収・リサイクルビジネスを本格的に展開することを発表しました。


新スキームの概要
弊社は、医薬品向けなどで貴金属触媒を販売し、国内で回収した各種触媒から貴金属を回収し、パートナー企業を通じて再び触媒として加工・販売する新たなスキームを構築しました。
回収した貴金属は、触媒としての再生のほか、リサイクル素材としての販売も行います。


処理体制
貴金属の回収処理は、弊社が保有する静岡県浜松市と栃木県佐野市の焼成設備を活用し、
化学処理が必要な場合は協力会社に委託して実施します。


中国メーカーとの協業
2024年10月、中国のシノコンパウンド社と優先的代理店契約を締結。同社は張家港市に本社を置く貴金属触媒メーカーで、年間生産能力500トンを誇る中国最大手企業です。300種類以上の貴金属触媒の製造に対応し、ISO9001認証も取得しています。

市場ニーズと今後の展開
中国からの貴金属輸入には増値税と輸出入税による流通コストの課題があり、国内でのリサイクル品および再生触媒へのニーズは高まっています。
弊社は、既存のレアメタル事業との相乗効果も見込んでおり、現在はサンプルワークを実施しながら積極的な提案活動を展開していく方針です。

会社概要
社名:株式会社サンクト
所在地:〒135-0007 東京都江東区新大橋3-5-1平野ビル2階
設立:2003年1月8日
資本金:1000万円
代表:宍戸哲夫/今川信雄
URL:http://www.sanct.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.