その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【結果速報】ふるさと納税で「2024年に選ばれた」返礼品のカテゴリランキングを発表

株式会社カリーグズ

【結果速報】ふるさと納税で「2024年に選ばれた」返礼

日用品とお米がランクアップ


21のポータルサイトに掲載されている返礼品を横断比較できる「ふるさと納税ガイド」(https://furu-sato.com)は、2024年のふるさと納税で人気だった返礼品の傾向を知るため、ふるさと納税の寄付が最も集中する12月に「ふるさと納税ガイド」を経由して寄付が行われた返礼品をカテゴリ別に集計したので、そのランキングを発表します。

■集計データ概要:ふるさと納税で申し込んだ返礼品のカテゴリ
- データ集計期間:2024年12月1日 ~ 2024年12月31日- 集計データ:「ふるさと納税ガイド」を経由して発生した外部システムの成果データ- 対象:2024年12月にふるさと納税ガイドを経由し各ふるさと納税サイトで寄付の寄付完了が外部システムで確認されたもののうち、選んだ返礼品に関する信頼性の高いサンプルのみを抽出して作成(調査サンプル:10万件以上)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50602/26/50602-26-2c683b9649b24041de1f4dc25db16614-971x729.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3年間の推移を元に、2024年の傾向を3つのポイントにまとめました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50602/26/50602-26-d7712ef52bfd0378a4abd62a27ac8c28-1009x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.魚介・海産物が2年連続で1位をキープ
2023年は福島第1原子力発電所の処理水放出をめぐる中国の禁輸措置の影響もあり魚介類が1位に躍り出ましたが、2024年も1位となりました。ふるさと納税で大人気の「うなぎ」や「いくら」などの豪華な返礼品だけでなく、銀鮭や干物などの普段遣いできる返礼品の需要が物価高の影響もありこれまで以上に大きく伸びたことも大きな要因となっています。

2.日用品の人気が再び急上昇し、初の第2位へ
2024年は物価高がより一層進んだ年でした。その結果、ふるさと納税でトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの返礼品をもらい節約につなげようと考える人が非常に多く、人気がこれまで以上に高まりました。

3.「令和の米騒動」でお米の人気が急上昇
2024年夏にはスーパーからお米が相次いで品切れ、大手インターネット通販サイトではお米の価格が2倍以上に跳ね上がる「令和の米騒動」が起こりました。その結果、お米のふるさと納税の返礼品の人気が非常に高まりました。

---
以上、2024年ふるさと納税の結果速報でした。
「ふるさと納税ガイド」は誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指し、今後もサービスの改善に努めて参ります。

2024年カテゴリー別ランキングの全文は「ふるさと納税ガイド」内の特集ページをご覧ください。
https://furu-sato.com/magazine/41417/

プレスリリース提供:PR TIMES

【結果速報】ふるさと納税で「2024年に選ばれた」返礼

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.