その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントに初参加 !

学校法人文化学園 文化服装学院

Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベント

文化服装学院 6名の選抜学生によるコレクションを発表


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-3d1c0e5c4c9978c9659d4d54aac68dc0-589x590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)は、Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントとして、3月9日(日)17:00より、ラフォーレ原宿内のラフォーレミュージアム原宿にて、ファッション工科専門課程*とファッション工芸専門課程の学生によるファッションショーを行います。
対象科・コース在籍者の内、エントリーした36名の学生の中から学内審査を経て選出された6名が参画、5名によるランウェイショーと1名の作品展示を組み合わせたコレクションを発表します。
*ファッション高度専門士科を除く

テーマは「individual」。

未来のファッションを担う、若きクリエーターたちの個性がせめぎあうランウェイショーをぜひお楽しみください。

入学者の9割が服づくり未経験
入学者の9割が服づくり未経験という環境で、ファッションを学んできた学生たち。今回の6名も未経験から学び始めました。ファッション工科専門課程は、服づくりの知識と技術を蓄え、マーケティング、企画、デザイン、生産といったあらゆる工程で高い専門性を持ったスペシャリストを育成する課程です。学生たちは服飾に関する高度な技術を身に付けながら、ファッションを網羅的に学んできました。またファッション工芸専門課程では、ファッション表現のベースとなるテキスタイルと、ファッションの重要な要素であり、細部を彩るグッズ制作における専門知識と技術を体系的にその習得。その成果がこのファッションショーで表現されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-ad53c1c84cba49f073f8cdaf38a51223-1512x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-14ca684449754e1d48ec79674bd30b46-1512x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



36名が参加した審査会
本ショーへの参加を希望した学生は対象科・コースの内、36名。日本国内のみならず、韓国、台湾、中国といった国際色豊かなクリエーターたちです。審査会では、ファッションディレクター、バイヤーやファッションジャーナリストなどが選考に参加し、アイデアや完成度、市場観など様々な視点を評価し、6名を選出しました。

6名の選抜学生については、後日ご案内いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-d69c6430d4ab9ff182548a547b0d4c49-1008x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
審査会では、トルソー1体とラック1台、ポートフォリオなどを使用し、1人6体までの作品を展示
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-c42f93d23d0b73b91f54ed8b03b3e3a6-1008x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学生の熱心な説明に、審査会は白熱。予定時間を大幅に越えたほど

対象と参加条件
■対象
ファッション工科専門課程とファッション工芸専門課程の内、以下の科・コース 2・3年の学生 
アパレルデザイン科・メンズデザインコース・アパレル技術科・バーチャルファッションコース・インダストリアルマーチャンダイジング科・ニットデザイン科・ファッションテキスタイル科・帽子デザイン科・ジュエリーデザイン科・バッグデザイン科・シューズデザイン科

■参加条件
・本ファッションショー開催時に6体以上の作品を発表できること    
・ブランドクリエーターとして、又はブランド、団体として今後も活動を続けていく予定であること

学生たちの未来に覚悟と自信を
ファッションウィークへ参加する目的は、学内活動だけでなく学外でも活躍の場を広げることを志す学生を応援すること。バイヤーやプレス関係者、スタイリストといったファッション業界の方々に見てもらうことで、学生の将来のブランド運営やクリエーションがより豊かなものになること、公的な視点で捉えた実践的な学びを得る機会となることとしています。

担当講師からのメッセージ
「ファッションが大好きで熱き思いを持つ学生たちに、文化服装学院がバックアップして、彼らのクリエーションを社会に、世界に発信していきたい。そしてプロフェッショナルなステージに立つことで、彼ら自身の未来に覚悟と自信を持ってほしい。そのような思いを込めて、文化服装学院として初めてRakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wでの関連イベントとしてファッションショーを開催します」(ファッション工科専門課程 アパレルデザイン科専任講師 森本 慧)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80812/67/80812-67-a22a585c924968ed7cbd7fee8ed6a2a9-421x544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
■日時:2025年3月9日(日)17:00~ 
■会場:ラフォーレミュージアム原宿 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 6F
■時間:受付16:30~ 開演17:00~  
    *ショー終了後、学生へのインタビューが可能です 
■内容:学生6名によるランウェイショーおよび展示によるファッションショー
■本件に関する特設サイト:https://www.bunka-fc.ac.jp/fashion-week/


【文化服装学院概要】
文化服装学院は、1923年に創立されて以来、100年以上にわたり日本のファッション界を牽引してきました。国内外で活躍する数多くのデザイナーやクリエイターを輩出し、日本を代表するファッション教育機関として広く知られています。これまでに30万人以上の卒業生を送り出し、その中には国際的な成功を収めた著名デザイナーも数多く含まれています。その功績が認められ、創立100周年を迎えた2023年には、第41回 毎日ファッション大賞「特別賞」を、繊研新聞社ファッションスクールアワードの第1回「大賞」を受賞しました。

文化服装学院
〒151-8522 東京都渋谷区代々木 3-22-1
WEB https://www.bunka-fc.ac.jp/
Instagram https://www.instagram.com/bunka_fc/
YouTube https://www.youtube.com/user/bfcstaff

プレスリリース提供:PR TIMES

Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントRakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントRakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントRakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントRakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベント

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.