その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案するPOPUPイベントを3/1に開催

株式会社Rainbow Taste

OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案

場のプロデュースカンパニー・株式会社Yuinchuとの共創により、来場者とブランドの未来を描く新しいPOPUP体験を提供


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-dd8ce8f4e3a722a39dfe95735b0eab8b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調味料製造者を販路の側面から支援する株式会社Rainbow Taste(本社:東京都新宿区、代表取締役:寺門里紗)は、ご当地調味料のD2Cブランド「里SEASONing(さとシーズニング)」のオープンを記念し、調味料の新体験を提案するPOPUPイベントを3月1日(土)にOPEN NAKAMEGUROにて開催いたします。

「里SEASONing、はじめの一歩」と題した本イベントでは、場のプロデュースカンパニー・株式会社Yuinchuと共創し、来場者とブランドの未来を描く新しいPOPUP体験を創出します。ブランドストーリーに関する展示見学や、4つの共創体験を通じて、調味料の奥深さを体感できる特別な機会となっております。

なお、本イベントは関係者向けのイベントとなります。取材を希望されるメディア関係者様は、本リリースに関するお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

イベント概要
イベント名:「里SEASONing、はじめの一歩」
開催日時 :2025年3月1日(土)11:00~19:00
開催場所 :OPEN NAKAMEGURO(東京都目黒区)
開催形式 :招待制・完全予約制
参加費  :無料(ワンドリンク・試食付き)

イベントの見どころ
1.ブランドストーリーや世界観を体験する展示コーナー
里SEASONing設立のきっかけからブランドコンセプト、こだわり、特徴などをストーリー形式で紹介する展示を設置。里SEASONingの「はじめの一歩」をわかりやすくご説明することで、ブランドやご当地調味料の魅力を余すことなく表現します。
- ブランド設立のきっかけ:作り手側とユーザー側の両面から調味料を取り巻く今をリアルにお伝え- ブランドデザインや世界観:“変化”をキーワードに世界観を醸成- ブランドのこだわり:「四季」「地域」「想いを伝え合うこと」をテーマに、調味料の奥深さを表現

ご来場者様には無料でドリンクを提供いたします。お好きなドリンクを片手に、落ち着いた雰囲気の中でブランドストーリーをお楽しみいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-a958240f1510af11f482c8643f5c2fa4-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-ff5bfc3b84481c0d70e7b7b10cbf630b-2457x1843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.ここでしか味わえない試食やブランドの次の一歩を決める共創などの体験コーナー
(1)全商品(32点)を見学・試食
里SEASONingで販売する全商品が一同に集結。パッケージや作り手、製造地などを視覚でお楽しみいただけます。また、気になる調味料は実際にご試食いただくことが可能です。嗅覚と味覚でもお楽しみください。

(2)オリジナルフードを試食
里SEASONingで販売している調味料を実際に使用し、会場であるOPEN NAKAMEGUROさんに開発いただいたオリジナルフード2種を無料で提供いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-82ce50b0b88edabbd770113f0c6ceea4-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「三河産大豆の八丁味噌」を使用した和と洋のオープンサンドを提供
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-edf2ec2f9e676a42055450caa5c0cbee-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(3)共創ボードでブランドの未来に参画
里SEASONingの「次の一歩」や「これからの歩み」を来場者様と考える共創ボードを設置。設問に沿って回答することで、ブランドの未来にご参画いただけます。

(4)SNS投稿企画「#私の推し調味料」に参加
イベント内で出会った「推し調味料」をSNSでシェアするキャンペーンを実施。「#私の推し調味料」を付けてイベントやブランドへの感想とともに「推し調味料」を各種SNSでシェアいただくことで、調味料の魅力を広める活動にご参加いただけます。

OPEN NAKAMEGUROとは?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-04031ee09ea8435b8b39d02d66d0f941-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントの会場であるOPEN NAKAMEGUROは、「開かれた場所」をコンセプトにした駒沢通り沿いに位置するカフェ兼レンタルスペースです。変わらないものと変わっていくものが共存する空間を軸に、この場を活用して表現をしたい人の“多様な目的を受け入れ、新たな価値を生み出す場”としての役割を担っています。
当社もD2Cブランドのオープンにあたり、固定観念にとらわれない新しいPOPUPイベントを開催したいと考え、理念に共感し、今回の共創に至りました。

店舗概要
・店名:OPEN NAKAMEGURO
・住所:東京都目黒区上目黒2-9-17 Nakameguro crossover 1F
・アクセス:中目黒駅東口 徒歩5分
・営業時間:11:00-18:00
・店舗HP:https://open-nakameguro.com/
・Instagram:https://www.instagram.com/open_nakameguro/
・運営会社:株式会社Yuinchu
運営会社
・会社名:株式会社Yuinchu
・代表者:小野 正視
・設立:2012年8月8日
・所在地:東京都品川区上大崎2-11-10藤原ビル 5F
・事業内容:空間開発・運営事業、飲食開発・運営事業各種メディア開発・運営事業、各種プロデュース・制作事業
【会社概要】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131642/3/131642-3-48b829a3b60337608f75c8a1b06de530-1981x458.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Rainbow Tasteは「調味料の作り手とユーザーをつなぐ架け橋になる」をビジョンに掲げ、調味料製造者様への業務支援を通して、地域社会の活性化に貢献することを目指しています。2期目となる今年度は、ご当地調味料D2Cブランド「里SEASONing」をオンライン・オフラインのハイブリッドで展開。2023年12月にローンチしたWEBメディア「調味料.jp」のコミュニティ力を高めながら、調味料特化型プラットフォームの実現に向け、更なる事業の拡大を進めてまいります。

・会社名:株式会社Rainbow Taste
・代表者:寺門 里紗
・設立:2023年5月16日
・所在地:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
・事業内容:業務支援事業、メディア事業(調味料.jp運営)、D2Cブランド事業(里SEASONing運営)、AI開発・研究事業
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社RainbowTaste 広報担当
メールアドレス:pr@rainbowtaste.co.jp
【参考資料】
ブランドオープンに関するプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000131642.html
里SEASONing 公式サイト:https://satoseasoning.com/
※2025年3月1日よりご覧いただけます。

プレスリリース提供:PR TIMES

OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案OPEN NAKAMEGURO×里SEASONing - 調味料の新体験を提案

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.