その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ISCC PLUS認証 全工場取得完了のお知らせ

日本ポリプロ株式会社

ISCC PLUS認証 全工場取得完了のお知らせ


 日本ポリプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 要)は、鹿島工場に続き、五井工場および水島工場において持続可能な製品の国際的な認証制度の一つであるISCC(International Sustainability and Carbon Certification:国際持続可能性カーボン認証)PLUS認証を取得しました。本認証はリサイクル原料やバイオマス原料などが、製品製造を含むサプライチェーン上で適切に管理されていることを担保するものです。
 日本ポリプロは、ISCCの最新の規定に則り、ISCC PLUS認証の要求事項に準拠することを約束し、宣言します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154642/4/154642-4-2191e282c21ea0cbcb3e91bea2dae897-474x287.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISCC PLUS認証情報(2025年3月25日現在)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/154642/table/4_1_d7385d17a46b2054ed324ed2f426fae0.jpg ]
 このたびの認証取得により日本ポリプロ全工場で認証取得が完了し、各工場で生産しているPP製品について、マスバランス方式※を活用した認証製品としてご提供できる体制が整いました。
今後認証製品の提供を通して、リサイクル原料やバイオマス原料を使用したサステナブルな製品の社会実装に貢献していきます。
マスバランス方式対象PP製品
 今年1月に新たに立ち上げました環境負荷低減原料を使用したカーボンニュートラル/サーキュラーエコノミーに貢献する下記NOVAORBIS(TM)(ノバオルビス(TM))PP製品が対象となります。

NOVAORBIS(TM)-CR:ケミカルリサイクルPP(2025年)
NOVAORBIS(TM)-BP:バイオPP(2025年 計画)
NOVAORBIS(TM)-CU:カーボンリサイクルPP(三菱ケミカル社にて事業化構想中)

なお、NOVAORBIS(TM)-MR(マテリアルリサイクルPP)は本認証によるマスバランス方式ではなく、セグリゲーション方式にてご提供いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154642/4/154642-4-cd95a547f9cad1d6ebe19b92ac1eaec5-1911x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NOVAORBIS(TM)の取り組みや各ソリューションの詳細に関しましてはお気軽にお問い合わせください。
Webサイト :https://www.j-polypropylene.com/products/novaorbis/
お問い合わせ:https://www.j-polypropylene.com/contact/products-inquiry/

※ マスバランス方式
原料から製品への加工・流通工程において、ある特性をもった原料(例:バイオマス割り当て原料)がそうでない原料(例:石油由来原料)と混合される場合に、その特性をもった原料の投入量に応じて、製品の一部にその特性の割り当てを行う手法。

プレスリリース提供:PR TIMES

ISCC PLUS認証 全工場取得完了のお知らせ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.