その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

思い出を「ごま手羽」に!「万博を応援するんだっ手羽」企画を実施!パビリオンを巡った数、最大188本の「ごま手羽」が無料!兵庫・大阪の和食レストラン「ごちそう村」が4月13日(日)より提供

株式会社入船

思い出を「ごま手羽」に!「万博を応援するんだっ手羽


株式会社入船(兵庫県加古川市)が展開する、和食ダイニング「ごちそう村」(兵庫県内13店舗・大阪府内6店舗) は、万博を勝手に盛り上げる特別企画「万博を応援するんだっ手羽」を、2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)の期間限定で実施いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124158/28/124158-28-e3eb41cd7c0d78d8429a5c37748e4cac-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
万博の思い出の写真をご提示してください
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124158/28/124158-28-d5cd3b9fd8b53d159896320613f9c940-952x725.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最大188本の「ごま手羽」を無料で進呈

 本企画は、万博を応援したいという想いから、万博を楽しんだ証として「万博チケット」と「パビリオン前で撮影した思い出の写真」をご提示いただくと、巡ったパビリオン(ブース)の数に応じて、ごちそう村自慢の「ごま手羽」を無料でプレゼントいたします。
 この企画は、万博帰りの皆さまに“余韻”を楽しんでいただく場を提供するとともに、万博そのものを盛り上げることを目的としています。 最近、万博チケットの販売が伸び悩んでいるというニュースもありましたが、私たちは「せっかくの万博を、もっと楽しんでもらいたい!」という気持ちから、企画しました。今回の万博には、現時点(※3月27日現在)で188のパビリオン・ブースが予定されています。すべてのパビリオンを巡ることは簡単ではありませんが、「目指せ全制覇!」というチャレンジ精神で楽しんでいただけたら嬉しいです。万博を満喫した後は、美味しい料理とともに思い出を振り返りながら、さらに楽しい時間を過ごしていただければと思っております。

■「万博を応援するんだっ手羽」の詳細
期   間:2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)
対 象 者:万博のチケットをお持ちの方
内   容:巡ったパビリオンの数に応じて、「ごま手羽」を無料進呈。パビリオン前で本人が映る写真を提示していただきます。
実施店舗:和食ダイニング「ごちそう村」全店(兵庫県13店舗、大阪府内6店舗)
条   件:1回のご飲食につき、お一人様 2,000円以上のディナーご利用が対象。来場日から1週間以内のチケットに限る。持ち帰り不可。
H     P:https://gochimura.com/

■和食ダイニング「ごちそう村」とは?
 1988(昭和63)年、兵庫・播磨に1号店をオープン。現在は兵庫県内で13店舗、大阪府内で6店舗を展開する、郊外型のレストランです。最近では、最大256本の「ごま手羽」が無料になるGGW「ゴールデンごま手羽ウィーク」やお料理を一気に提供して最短15分で終了する「タイパ宴会」などユニークな企画を実施しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

思い出を「ごま手羽」に!「万博を応援するんだっ手羽

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.