その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づくり担当者の配置で更なる健康促進目指す

(株)こっこー

株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ

社員の健康を経営戦略の中核に位置づけ、組織全体でより良い職場環境の実現を目指します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-2b909f6fdda49908c872a5cdccfd5254-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


総合リサイクル・建材加工販売を展開する株式会社こっこー(本社:広島県呉市、代表取締役:槙岡達也、以下 当社)は、この度、経済産業省が定める『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』に認定されました。
当社は『心』身の充実を3ヵ年の中期経営計画の施策のひとつに掲げ、社員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと働ける職場環境の実現を目指し、様々な健康経営の取り組みを推進してまいりました。

※健康経営優良法人認定制度とは
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。

【参考】経済産業省 HP 健康経営優良法人認定制度
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html

■当社の主な取り組み  
これまで以下の施策を通じて、社員の健康増進に努めてまいりました。 

1.病気の早期発見と予防の強化

・健康診断の検査項目を充実させ、社員が自身の健康状態をこれまで以上に詳細に理解し、日々の健康管理に役立てられるようしました。
・感染症の予防接種費用を助成し、感染症予防への意識向上と実施を促進しました。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-69535d120407edd842d923eebbb903bb-826x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.働き方に関する取り組み

・ノー残業デー及び定時退社週間を設定し、長時間労働による疲労やストレスの軽減に努めています。
・時差出勤制度や目的を問わない短時間勤務制度を導入し、多様な働き方を実現しました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-be1eb216a8154471f7aad726d9ee7d6f-601x852.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.運動習慣の定着化

・社員が楽しみながら運動できる機会として、ウォーキングイベントを開催しています。
・日常的に体を動かす習慣を支援するため、始業前に体操を実施しています。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-c59104e584c2a3cceea9f799347a1b92-1123x843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4.健康意識の向上と情報提供

・社員の健康リテラシー向上を目的として、健康に関する情報を定期的に配信しています。

5.禁煙対策の推進

・たばこの健康被害に関する教育を実施し、社員の禁煙に対する意識改革を促しています。
・禁煙デーや減煙週間を設け、禁煙のきっかけづくりや意識づけを行いました。

6.仕事とプライベートの充実

・社員間の交流と心身のリフレッシュを目的として、様々な社内サークルを設立しています。会社からは活動費用を補助し、サークル活動を積極的に支援しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-550b6d0755992b5fdac2cce29b1ae2ab-894x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の目標(2028年度内達成予定)
今回の認定を励みに、当社は2028年度内までに以下の目標達成を目指し、さらなる健康経営を推進してまいります。

・社員の健康に対する定期的な情報提供と改善機会の提供を継続的に実施します。
・各部署に「健康づくり担当者」を設置し、会社全体で健康経営に取り組む体制を構築します。
・健康診断後の二次健診受診率100%を目指します。
・身体的疾病の早期発見対策を検討し実施します。
・心的疾病予防の強化対策を検討し実施します。
・健康診断における要精密検査、要治療率を3%減少させます。

今後も、社員の健康を経営の重要な資本と捉え、「当社に関わる全ての人を幸せにする」というビジョンのもと社員とともに成長し続ける企業を目指してまいります。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144803/14/144803-14-e5a91de4a9217984710b9d632520ece5-970x355.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社こっこー
広島県呉市に本社を置き、大手メーカーの構内作業をはじめ、鉄・非鉄スクラップ、使用済み蛍光灯・乾電池リサイクル、古紙などを扱う「環境資源事業」と鉄鋼建材営業やエクステリア商品の販売・工事・施工をおこなう「生活環境事業」の二事業部から成る、総合リサイクル企業です。

プレスリリース提供:PR TIMES

株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ株式会社こっこー「健康経営優良法人」に認定 健康づ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.