【大阪万博サウジアラビア王国館】7月22~25日異文化間ビジネスコラボイベント開催のご案内~2025年大阪・関西万博のテーマウィーク「学習と遊びウィーク」~
2025年大阪・関西万博 サウジアラビアパビリオン

・ 2025年大阪・関西万博のテーマウィーク5の一環として、サウジアラビア王国館は7月22日(火)から25日(金)まで、ビジネス機会を探索し、有意義な対話を促進するビジネスイベントを開催。
・ 2025年大阪・関西万博のテーマウィーク5「学習と遊びウィーク」は、2025年7月17日から7月28日まで開催されます。
・ 大阪・関西万博2025のサウジアラビア王国館は、コネクティングゾーン(C14-01)内のウエストゲート内に位置し、毎日9:00~21:00まで開館。
サウジアラビア王国館は、大阪・関西万博2025の「学びと遊びウィーク」の一環として、協力を促進しグローバルなパートナーシップを築くための魅力的なビジネスイベントを開催します。これらのビジネスイベントにおいて、サウジアラビア王国館はテーマウィーク5の質問「AIの時代において人類は何を学ぶべきか?」に対し、サウジアラビアのデジタル化、最先端のデジタルイニシアチブ、および王国の最適化された学習への道を具体例として示します。
大阪・関西万博2025のテーマウィークは、世界各国が対話を通じてグローバルな課題解決に取り組むイニシアチブです。テーマウィーク5のセッションでは、国際参加者が進化するデジタルイノベーションと、それが未来の社会に与える影響に関する洞察を共有します。
テーマウィーク5のイベント
「ゲーミフィケーション:未来の展望」は、サウジアラビア王国館が主催し、教育の変革における革新的な技術の役割、サウジアラビアの持続可能な未来への推進、AI時代における若者の自立支援など、変革的なイニシアチブについて議論します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/32/158091-32-b85da3c24e4228019203a277f599e820-1000x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当イベントでは、文化、芸術、遺産を学習環境に統合することで、教育がどのように向上し、創造性が育まれ、生涯学習が支援されるかを考察します。ストーリーテリング、遊び、デジタルツール、文化空間が、スキルの形成、遺産の保存、そして創造的な産業や知識主導の経済に向けて次世代を育成する上で果たす役割について考察します。
〇主催:サウジアラビア文化開発基金(CDF)
〇講演者:
・ モハンマド・アルフス博士(Mozn AI 最高経営責任者)
・ ワファ・アルスベイル博士(Kan ya makan こども図書館 創設者)
・ リーム・ブサティ氏(モデレーター)
〇参加:
こちらからご登録ください
スポーツ・フォー・オール連盟は、最も影響力のあるプログラムである「地域クラブ・イニシアチブ」を紹介します。このイニシアチブは、サウジアラビア王国全土のコミュニティがスポーツや身体活動によりアクセスしやすいように開始されました。一つの地域学校から始まったこのイニシアチブは、地域参加、包摂性、生活の質の向上を支援する全国的なモデルへと成長しました。パネルでは、このイニシアチブが王国全体で活発な生活を促進するスケーラブルな解決策へと進化した経緯が紹介されます。
〇主催:スポーツ・フォー・オール連盟(SFA)
〇講演者:
・ ラマ・アルムハナ氏(上級マネージャー)
・ ダラル・アルシェバイキー氏(ディレクター)
・ リーム・アルシャルフーブ氏(スペシャリスト/モデレーター)
〇参加:
こちらからご登録ください
MusiqAIは、「学習と遊び」というテーマに適合する主要なデジタルプラットフォームであり、AIの時代において音楽スキルを学び、磨く機会を提供します。MusiqAIが取り組む主なポイントは、先進技術を活用したインタラクティブなレッスン、多様なコースのラインナップ、プロフェッショナルな音楽キャリアの支援、そして豊かで多様な学習環境です。
ウエブページはこちら。
〇主催:サウジ音楽委員会
〇講演者:
・マナール・アルハウィティ氏(生涯学習アマチュア教育マネージャー)
・ サクル・アルグワイネム氏(バーチャルアカデミー/eラーニング マネージャー)
・ アフメド・カルカナウィ氏(モデレーター)
〇参加:
こちらからご登録ください
6ヶ月間の万博期間中、パビリオンの専用「コラボレーションハブ」ルームにおいて150件を超えるビジネスイベントが開催され、多国間協力を促進する戦略的なプラットフォームを提供します。これらのビジネスイベントは、投資、スポーツ、持続可能性、開発など、主要なテーマを巡るステークホルダー間の有意義な対話を促進し、より良い未来に向けた共通のビジョン形成に貢献します。 各イベントは、政府代表者やビジネスリーダーを含む多様な参加者を集めるように設計されています。インパクトのある協働のための専用スペースを提供することで、これらのイベントはステークホルダーがグローバルなつながりを築くことを可能にし、サウジアラビア王国館を国際的な協働とイノベーションのハブとして位置付けます。
メディア皆様は、サウジアラビア王国館のコラボレーションハブに参加し、2025年大阪・関西万博において戦略的対話がグローバルなパートナーシップをどのように形作っているかを直接ご確認いただけます。サウジアラビア王国館は、影響力のある議論を促進し、より持続可能な未来の基盤を築いています。
【公式サイト・SNS】
・ Instagram: @ksaexpo2025
・ X: @KSAExpo2025_
・ YouTube: @KSAExpo2025
・ LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
・ Facebook: KSA Expo 2025
・ TikTok: @ksaexpo
・ LINE: KSA 大阪・関西万博2025
・ Website:
https://ksaexpo2025.sa/.
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes