その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ゲオモバイル、800店舗を突破 今後、全国1,000店舗規模への拡大を目指す

株式会社ゲオホールディングス

ゲオモバイル、800店舗を突破 今後、全国1,000店舗規


 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:遠藤結蔵)のグループ会社である株式会社ゲオストア(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:濱野敏郎)は、中古スマホの販売・買取などを専門的に手がけるゲオモバイルが、2025年7月19日にリニューアルオープンするゲオ高槻浦堂店(大阪府高槻市)のゲオモバイルコーナーの開設をもって、日本全国に800店舗(※)の出店を達成することをお知らせします。今後も、多様な展開方法でゲオモバイルの出店を継続し、全国1,000店舗規模への拡大を通じて、より多くのお客さまにサービスをお届けすることを目指します。
(※)単独店および施設内店舗、ゲオショップなどへの併設店舗の合計店舗数です

■ゲオモバイルの歩み
 ゲオは2002年から携帯電話販売店事業を開始し、2014年にゲオモバイルの前身となる総合モバイル専門店「Smart&Collection」をオープンしました。2015年に屋号を「ゲオモバイル」に統一し、格安SIMの取り扱いも開始することで、端末と通信の両方を提供できる環境を整えてきました。年々拡大する中古スマホ市場の成長を背景にこれまで2020年3月に300店舗の出店、2021年3月に全都道府県への出店、2024年3月に600店舗の出店を果たし、このたび2025年7月19日に800店舗の出店を達成します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141539/102/141539-102-3b4f40603859a2a78eb1f08c7b30932f-3653x2196.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ゲオモバイル800店舗目となるゲオ高槻浦堂店>


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141539/102/141539-102-d6b482b7c89a223dc40d7759e2daf3ec-2059x1195.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■高まる中古スマホ需要とゲオモバイルの成長
 中古スマホの販売台数は2019年度以降、5年連続で過去最多を更新(※)しており、今後も中古スマホ市場は拡大基調が維持されると予想されます。
 このような市場の盛り上がりの中、ゲオモバイルは、リアル店舗ならではの強みを生かし、全国のお客さまのスマホに関するお悩みを解決できる店舗を目指し、出店を続けてきました。多くの店舗を展開することで、都市部から地方まで、より多くのお客さまに店舗へお越しいただける環境が整いつつあります。2024年3月に600店舗突破をお知らせした時点では、2026年3月を800店舗突破の目標としていましたが、このたび、大幅に時期を前倒ししての目標達成となりました。

(※)参考:2024年7月25日 株式会社MM総研プレスリリース 中古スマホ販売台数は272.8万台で、5年連続過去最高

■「スマホ相談員」がお客さまを手厚くサポート
 お客さまのニーズが多様化する中、ゲオモバイルでは、独自の教育制度である「モバイル資格認定制度」を導入し、スマートフォンや格安SIMに関する専門知識と接客力を兼ね備えた「スマホ相談員(モバイルアドバイザー/モバイルスペシャリスト)」を育成しています。これは単なる販売員ではなく、「スマホに関する相談のプロ」として、安心してお客さまに頼っていただける存在であることを目指すものです。ゲオモバイルの資格保有者は2024年3月の1,200人から2025年7月時点で2,087人に増加しました。2026年3月までには約2,300人まで増やすことを目標としています。

■旗艦店『ゲオモバイル川崎ゼロゲート店』
 ゲオモバイルでは、中古スマホと格安SIMをセットで購入できるという強みを生かし、セット購入割引キャンペーンや通信料金見直しイベントなどを実施しています。また、中古スマホ・タブレット端末はもちろん、イヤホンやスマートウォッチをはじめとしたスマホ周辺機器も豊富に取りそろえています。2024年5月にオープンした神奈川最大級の旗艦店『ゲオモバイル川崎ゼロゲート店』では、約9,000点の豊富な在庫の中から、気になる製品を実際に手に取って検討いただけます。また常駐するスマホ相談員に、お客さまに最適な中古スマホや格安SIMについて気軽にご相談いただくことも可能です。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141539/102/141539-102-c33b75d72f934ff8803204828a89b938-3900x2451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<旗艦店であるゲオモバイル川崎ゼロゲート店>

 ゲオモバイルは今後もお客さまとの接点となるリアル店舗の出店にこだわり、ゲオショップへのゲオモバイルコーナー併設やグループ会社であるセカンドストリート店舗への展開、ゲオモバイル単独出店といった複数のアプローチを通じて、ゲオモバイルの店舗数を全国1,000店舗規模へと拡大していくことを目指します。

■ゲオ/ゲオモバイルの中古スマホ事業について
ゲオグループは、ゲオショップ、ゲオモバイルを中心に中古スマホ・タブレット端末市場でトップシェアを保持しています。中でもゲオモバイルは、2015年度から単独店およびゲオショップ・ほかグループ店舗への併設店も含めて出店を進めてきました。中古スマホ、タブレットの売買から、ケースや充電器などアクセサリーの販売、格安SIMカードの即日契約まで、モバイル関連製品を総合的に取り扱っています。
 ゲオでは今後も、中古スマホがユーザーの選択肢の一つとなるよう、販売・買取環境の整備を行っていきます。

公式サイト:https://geo-mobile.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141539/102/141539-102-ee7397ec3198d3a8aa7ba8eee63043f6-500x135.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


                                            以上



プレスリリース提供:PR TIMES

ゲオモバイル、800店舗を突破 今後、全国1,000店舗規ゲオモバイル、800店舗を突破 今後、全国1,000店舗規ゲオモバイル、800店舗を突破 今後、全国1,000店舗規

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.