その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ASEMtech(エイセムテック)株式会社、第二種医療機器製造販売業許可取得のお知らせ

ASEMtech株式会社

ASEMtech(エイセムテック)株式会社、第二種医療機器

クラスII医療機器の製造販売が可能に


ASEMtech株式会社(本社:東京都小金井市、代表取締役CEO:生嶋健司)は、2025年7月8日付で、東京都より「第二種医療機器製造販売業」の業許可を取得しました。これにより、クラスII医療機器を製造販売することが可能になりました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136583/6/136583-6-264e1057ae0492f687e61732cabb560f-1864x906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【取得許認可】
第二種医療機器製造販売業(許可番号:13B2X10636)

・ASEMtech社の技術

ASEM法は、超音波照射により発生する体内組織からの電気信号を画像化する技術です。生体組織の圧電効果を利用し、線維の配向性や蓄積を評価します。運動器(腱・靭帯、骨、筋等)の障害、線維組織の増加による慢性腎臓病や心筋梗塞など、コラーゲン線維の配向性変化や過剰蓄積などの疾患に伴う組織情報を臨床現場に提供したいと考えています。

コラーゲンは、私たちの体を形作る重要なたんぱく質であり、運動器、血管、臓器など全身に広く分布しています。骨折や関節疾患などの運動器障害は、要介護・要支援状態に至る主要因の一つとされており、世界的な高齢化が進む中、自らの運動機能を維持することは、自立した生活を送る上で極めて重要です。また、生産年齢層においても、骨折や腱断裂からの早期回復・社会復帰は、個人のQOLと社会経済に大きな価値をもたらします。

当社は、音響誘起電磁法(ASEM法)を用いた新たな画像診断機器を開発し、線維化に係る疾患や運動器障害の診断、治療効果評価、さらにリハビリテーションでの検査等の課題を解決することを目指しています。

・会社概要

社名:ASEMtech(エイセムテック)株式会社
本社所在地:〒184-0012 東京都小金井市中町二丁目24番16号 
東京農工大学小金井キャンパス 先端産学連携研究推進センター(URAC)106室
代表取締役  社長兼CEO 生嶋健司
       副社長 新実信夫
事業内容: ASEM法に関わる医療応用機器の研究開発、設計、製造、販売、賃貸
    ASEM法に関わる産業用非破壊検査機器の研究開発、設計、製造、販売、賃貸
設立: 2023年11月
HP:https://asem-tech.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.