その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【8/5(火)オンライン開催|参加無料】バラエティ番組に学ぶ!動画のテロップデザイン術セミナー

株式会社ボーンデジタル

【8/5(火)オンライン開催|参加無料】バラエティ番


株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、代表取締役:新 和也、URL:https://www.borndigital.co.jp)は、株式会社フォトロンと共同で、オンラインセミナー「バラエティ番組に学ぶ!動画のクオリティを変えるテロップデザイン術」を2025年8月5日(火)に開催いたします。

本セミナーでは、テレビのバラエティ番組制作の現場で培われた”魅せるテロップ” のノウハウを、YouTube や SNS、企業動画、個人クリエイターのみなさまにご紹介いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73594/162/73594-162-be908adca0dd4f128d8667bf863596bc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る
■セミナー内容
・『決まり』のテロップを作成し、コンテンツの雰囲気をつくる方法
視聴者が一目で「この動画だ!」と認識する、コンテンツ独自の個性を出すための『決まり』のテロップ作成法を解説します。
視聴者の心をつかむフォントの選び方、文字の読みやすさを左右するカーニングの極意、コンテンツの雰囲気を決定づけるカラーリングなど、プロの思考プロセスを実演を交えてお伝えします。
このテクニックを習得することで、動画制作の時間短縮にも役立ちます。

・視聴者を飽きさせない!テロップクオリティ向上テクニック
「見やすいテロップ」は当たり前。「シーンに合わせたテロップ」で、視聴者の感情を揺さぶる演出を!
「ここぞ!」という場面で効果的に使うテロップの挿入タイミング、視覚的なインパクトを与える文字の配置、強調の仕方、そして読ませるためのカーニング調整など、具体的なテクニックを実演を交えてご紹介します。

・プロが使う「TFX-Artist」とは
多くのテレビ番組制作現場で選ばれる「TFX-Artist」をご紹介します。

・テロップについてのQ&A
事前にいただいた質問や当日チャットに入った質問を登壇者から回答します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73594/162/73594-162-4059112a28afdb5cbefd219e90dc471e-768x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TFX-Artist」テロップ事例
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73594/162/73594-162-f6bdc2bbb9c55fceebc1be52809600fa-768x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ゲスト紹介
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73594/162/73594-162-0e756516585d85e3eec3bc17bb3e34c0-768x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





高橋奈月音 氏
株式会社フォトロン

元ポストプロダクション勤務。
アシスタントとしてテロップ作成を経験し、オペレーターへ昇格後、主にバラエティー番組の編集を中心に行う。
現在は株式会社フォトロンに在籍し、同社製品であるポスプロ時代に使用していたテロップソフト「TFX-Artist」の技術サポートなどを行う。

■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/73594/table/162_1_bd50f3929cb1f0c9183589ebe921758e.jpg?v=202507170617 ]
詳細・参加登録はこちら


■ボーンデジタルとは
ボーンデジタルはアニメ・ゲーム・映画といったエンターテインメント業界や、製造・建築・アパレル業界など様々な分野でデジタルコンテンツを制作する方を支援しています。お客様が優れたコンテンツを生み出すために必要な専用のソフトウェアやハードウェアの導入支援、技術習得に役立つ書籍や雑誌の発行、セミナー・トレーニングの企画運営など、多角的なサポートを行っています。
https://www.borndigital.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【8/5(火)オンライン開催|参加無料】バラエティ番【8/5(火)オンライン開催|参加無料】バラエティ番【8/5(火)オンライン開催|参加無料】バラエティ番

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.