その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

能登半島地震で被害を受けた珠洲焼の研修生を奨学金で応援

アンリツ株式会社

能登半島地震で被害を受けた珠洲焼の研修生を奨学金で


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109169/232/109169-232-9c1f76760143e8ff57074bece854552c-825x906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市の伝統工芸「珠洲焼」[※1]の復興と持続的な発展を支援することを目的に、一般社団法人「珠珠洲焼みらい基金」を活用し、珠洲焼研修生奨学金制度が創設されました。珠洲焼を継承する将来世代の陶芸家を育成することで伝統文化の復興を下支えし、地域産業や経済の活性化に貢献することを目指してまいります。
支援内容
「珠洲焼みらい基金」(代表理事 アンリツ株式会社社長 濱田宏一)が6月に設立され、趣旨に賛同するアンリツ株式会社、浜松ホトニクス株式会社、ヒロセ電機株式会社、他1社で、共に奨学金制度を運用してまいります。奨学金の給付対象は珠洲市「珠洲焼基礎研修過程」[※2]の研修生で、審査を経て、研修期間である2年間給付いたします。

珠洲焼[※1]
12世紀から15世紀に珠洲市付近で生産された中世の日本を代表する陶器の一つ。鉄分を含む珠洲の土を高温で焼くことで灰黒色になります。約400年前に生産が途絶え、1970年代に復活しました。伝統産業として根付いたところ、能登半島地震で約20ある窯が全滅しました。今も再開できた窯は5つに満たないといいます。

珠洲焼基礎研修過程[※2]
珠洲市は震災以前から、珠洲焼の振興を図るため、2年間の基礎研修過程を開設しています。研修生は1年目に作陶技術を習得するための講義や実技を受け、2年目に研究制作や商品企画、デザイン講座、市場調査を学びます。
「珠洲焼創炎会」篠原敬会長 からのメッセージ
珠洲焼は中世の日本海文化を代表する焼き物です。今年で復活から46年目になります。珠洲焼は、珠洲に暮らし、珠洲の土を使い、珠洲の風土の中で焼き上げられます。奥能登の暮らしは「タイパ」「コスパ」からかけ離れ、時間と手間かけた珠洲焼はその象徴的存在です。
その魅力をこれからも発信していきたいと願っています。これまで研修を終えた卒業生は地震があっても珠洲から逃げず、窯元を目指しています。その延長として、現在の研修生も続いてほしい。今、必要なのは「声援」です。このたび、後継者育成のため全面的に支援いただくことを力強く思っています。

[報道関係のお問い合わせ先]
アンリツ株式会社
コーポレートブランディング部  鈴木
TEL:046-296-6671
E-mail:PR@anritsu.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.