【東京都町田市】鶴川エリア中学校給食センターから夏休みの学童保育クラブに昼食を提供するモデル事業を実施します
町田市役所

~夏の元気をサポート!美味しい笑顔あふれるランチタイム~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/699/52170-699-55aa84f900b5e764606360be68ce84b6-590x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学童保育クラブで提供する昼食(イメージ)
町田市では、中学校全員給食に向けて3つの給食センターを整備しており、現在、鶴川エリアと町田忠生小山エリアの給食センターが開業しています。
夏休み期間中の学童保育クラブにおいて、鶴川エリア中学校給食センターで調理した昼食を温かい状態(食缶方式)で提供するモデル事業を実施します。
この取り組みにより、児童の夏休み中も学校給食と同様に温かく美味しい食事を楽しめる環境作りや、保護者のお弁当作りの負担軽減を図ります。
なお、食缶で昼食を提供する方法は、多摩地域では八王子市に次いで2番目となります。
2025年7月28日(月)~8月8日(金)(土日を除く)【計10日間】
鶴川第二学童保育クラブ
鶴川学童保育クラブ
大蔵学童保育クラブ
金井学童保育クラブ
藤の台ポケット組学童保育クラブ
本町田ひなた学童保育クラブ
成瀬学童保育クラブ 【計7クラブ】
鶴川エリア中学校給食センターで調理した昼食を、食缶に入れ配送し、各学童保育クラブで食器に盛り付け、児童に提供する
1食500円(税込)
・専用の予約サイトから、保護者各自が希望する日を選択し注文する
・支払いは、クレジットカード決済のみ
日本国民食株式会社(鶴川エリア中学校給食センターの調理運営事業者)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/699/52170-699-2c3eacb7e699ec02c94c96ac290b55d3-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
給食センターから配送される様子
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram
https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト
https://keeponloving-machida.com/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/699/52170-699-c754f583491fe3b4d4f66ab1b7ae9770-318x406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
町田市ロゴマーク「いいことふくらむまちだ」
本件に関するお問い合わせ先
〇学童保育クラブ及びモデル事業に関すること
子ども生活部児童青少年課長 島崎 TEL 042-724-2182
〇給食センターに関すること
学校教育部保健給食課長 林 TEL 042-724-2177
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes