その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新成長領域へ本格始動 ハラール市場開拓に向け合同会社 Ken Company と業務提携

ホリイフードサービス株式会社

新成長領域へ本格始動 ハラール市場開拓に向け合同会

ホリイフードサービス株式会社(本社:茨城県水戸市、代表取締役社長 藤田 明久)は 食を通じて日本とムスリムの架け橋を目標に掲げ、豊富な実績を持つ合同会社KenCompanyとの業務提携を締結。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39299/33/39299-33-d8d43aca2c199130fcd1f2b731b41688-3900x712.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



1. 日本におけるハラール市場の現状
当社が新たに取り組むハラール対応ブランドの開発は、現在の市場環境を的確に捉えた成長戦略です。訪日外国人旅行者は2025年4月時点で累計約1044万人に達し、コロナ前水準への回復が顕著に進んでいます(出典:日本政府観光局〈JNTO〉)。中でもイスラム圏からの旅行者は顕著で、2024年にはインドネシアから月間約6.1万人、マレーシアから月間約5.1万人の訪日実績が報告されています。こうしたムスリム旅行者は旅行中の食事体験を非常に重視しており、JETRO調査でもハラール対応の日本食を安心して楽しみたいという強いニーズが示されています。しかし一方で、ラーメン・牛カツ・寿司といった代表的な日本食をハラール基準で提供する店舗は限られており、需要に対して供給が圧倒的に不足している状況です。こうした需要と供給の大きなギャップは、当社が進めるハラール市場への新規参入が、確実な成長機会を捉える施策であることを裏付けています。


2. 提携の目的と背景
当社はこの市場環境を新たな成長機会と捉え、ハラール対応メニューやオペレーションに豊富な知見を持つ合同会社 Ken Company と業務提携契約を締結しました。本提携では、Ken Company の専門的なハラールノウハウを取り入れつつ、店舗開発・運営体制の構築、マーケティング戦略、ブランド運営については当社がこれまで培ってきたノウハウを活かし、相乗効果を図りながら推進してまいります。

3. 新ブランドの概要
当社は合同会社 Ken Company の知見を活用しながら、当社主体でブランドコンセプトを策定し、ハラール市場向けに複数ブランドの展開を計画しています。具体的には、ラーメン、牛カツ、寿司の各カテゴリーごとに、それぞれの特性に合わせたブランドを立ち上げ、店舗を展開する予定です。これにより、日本食ならではの魅力をハラール基準で安心して楽しめる環境を提供してまいります。店舗運営は当社が主導し、合同会社Ken Company のハラール対応ノウハウを部分的に活用することで、品質・安全性を高水準で維持。将来的には冷凍商品やEC販売など多様なチャネルへの展開も視野に、まずは国内のインバウンド需要を確実に取り込んでまいります。

4. 今後の展開
【2025年秋】1号店オープン予定
以降、市場の反応を見ながら段階的に出店を拡大。
今後は、適切な販促施策や広報活動も検討しながら、訪日ムスリム旅行客への認知拡大と集客に取り組んでまいります。


■会社概要
会社名(商号): ホリイフードサービス 株式会社
英文社名: Horiifoodservice Co.,Ltd.
代表者: 代表取締役社長 藤田 明久
所在地: 〒310-0803 茨城県水戸市城南3丁目10−17 カーニープレイス水戸 4階事業内容: 飲食店のチェーン展開・運営
URL: https://www.horiifood.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.