【CINC】子会社のCINC Capitalと株式会社メドレー、経営者向けウェビナー『事例から読み解く│従業員と地域医療を守る「M&Aという選択肢」~継承医師×医療M&Aのプロが徹底解説~』共催
株式会社CINC

株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役:石松友典、以下CINC)の子会社である株式会社CINC Capital(所在地:東京都港区、取締役 執行役員社長:阿部泰士、以下CINC Capital)が、経営者向けウェビナー『事例から読み解く│従業員と地域医療を守る「M&Aという選択肢」~継承医師×医療M&Aのプロが徹底解説~』を株式会社メドレーと共催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/410/19378-410-5d88c49dbffe0f5ad46547ee8860d59d-1024x538.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■セミナー概要
本セミナーでは、実際に医療機関を継承した現役医師と、これまで400件以上の医療介護M&Aに携わってきたアドバイザーが登壇します。リアルな医療M&Aの成功・失敗事例をもとに、「譲渡を検討する前に備えておくべきこと」や「リアルなM&Aの現場」について赤裸々にお伝えいただきます。
医療機関におけるM&Aは「売る」ためだけの手段ではなく、自院をつなぐ選択肢のひとつです。今回は、実際に医療機関を継承した医師より、M&Aを進める上での備えとなる「継承する側の視点」をお話いただきます。引き継ぎの過程から、継承後の地域・患者・スタッフとの関係づくりまで、これから事業承継を検討する方にとっても重要な視点が詰まった内容です。
ご自身だけでなく、従業員や地域医療の将来に備える第一歩として、ぜひ本セミナーをご活用ください。
■ご視聴いただきたい方々
・将来的に事業承継を検討している方
・すでに事業承継を意識し始めたものの、相談先の選定に迷っている方
・自院を信頼できる医師に引き継ぎたいとお考えの方
■セミナー詳細
・名称 :事例から読み解く│従業員と地域医療を守る「M&Aという選択肢」~継承医師×医療M&Aのプロが徹底解説~
・ライブ配信:7月30日(水)13:00~14:00
・参加費:無料
・開催形式:オンライン(zoomウェビナーでの開催)
・お問い合わせ先:株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00~19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics-seminar@info.clinics-cloud.com
・申し込みURL:
https://lp.cinc-capital.co.jp/webinar_250730_prtimes
■登壇者
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/410/19378-410-7fc0668229ca96839daafbb3d4824564-343x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社レミット
代表取締役/内野 順治
1999年に長崎大学医学部を卒業後、2006年に九州大学大学院医学系研究科を修了。
北九州市立医療センター呼吸器科部長、福岡大学医学部講師、米国ワシントン大学留学を経て、2017年より京都府立医科大学呼吸器内科講師、2018年に准教授に就任。
2021年より医療法人社団澄明会 磐南中央病院の理事長、2023年より株式会社レミット代表取締役として、医療と経営の両面から地域医療の発展に尽力している。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/410/19378-410-f06b636605bef4f6c8b65a79ee9adf79-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社CINC Capital パートナー
M&Aマザー株式会社 取締役副社長
谷口 慎太郎
大学卒業後、外資系投資銀行およびヘルスケア投資ファンドで投融資業務やアセットマネジメント業務を経験。さらに病院事務長として医療機関の再生業務に従事後、2009年に大手M&A仲介会社へ入社。2021年にはベンチャー独立系M&A仲介会社の取締役に就任し、総計400件以上の医療介護M&Aを支援。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
セミナー参加お申し込みはこちらから
https://lp.cinc-capital.co.jp/webinar_250730_prtimes
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<会社概要>
【株式会社CINCについて】
CINCは、「マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。
会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース 証券コード:4378)
代表者:代表取締役社長 石松友典
設立:2014年4月
本社:東京都港区虎ノ門一丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
事業内容:
(1)ソリューション事業
(2)アナリティクス事業
(3)M&A仲介事業(株式会社CINC Capital)
会社ホームページ:
https://www.cinc-j.co.jp
採用情報:
https://www.cinc-j.co.jp/recruit/
運営メディア「Marketing Native」 :
https://marketingnative.jp/
Tech Blog:
https://cincdevteam.hatenablog.com/
【株式会社CINC Capitalについて】
CINC Capitalは、「マーケティングテクノロジーとM&Aの力で「持続可能な社会の実現」に貢献する」をミッションに掲げ、M&A仲介事業を展開しています。マーケティング支援で上場したCINCグループの一員であることから、「未上場企業の買収実績も豊富なデータベースの構築」と「M&A業務の効率化」という2つの革新的なアプローチで、業界の課題解決に取り組んでいます。また、業界トップクラスの実績を持つプロアドバイザーが、CINC Capitalのパートナーとして独立した立場で譲渡オーナーに寄り添い、お客様の真の利益を追求します。
会社名:株式会社CINC Capital(シンク キャピタル)
代表者:代表取締役会長 石松友典
設立:2024年11月
本社:東京都港区虎ノ門一丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
事業内容:M&A仲介事業
会社ホームページ:
https://cinc-capital.co.jp/
採用情報:
https://cinc-capital.co.jp/recruit/
運営メディア:
https://cinc-capital.co.jp/column/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes