その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、"1.5坪の宝石箱"。パティスリー『Ecrin de Louis Robuchon』、7月25日(金)オープン。

株式会社AXIA

ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、

~父ジョエル・ロブションの故郷のチーズケーキと、セーヌ川の夕陽色の記憶を、日常に届ける~


「フレンチの皇帝」と称されたジョエル・ロブション氏を父に持つルイ・ロブションが、スイーツの新たな可能性を切り拓く、特別な空間──。その舞台となる新店舗『Ecrin de Louis Robuchon』を、同氏の事業を運営する株式会社AXIA(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役 西村晃)が、2025年7月25日(金)10時に、Echika表参道にてオープンいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-bb76a620659c6248407666cfd2ec40e0-1844x168.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ コンセプト:ルイ・ロブションの人生を、この1.5坪強に込めて。
『Ecrin』とはフランス語で「宝石箱」。表参道駅改札の目前に、わずか1.5坪程の特別な空間が出現します。高級ジュエリーブティックを思わせる格調高い佇まいの中、温かい木目のショーケースとリズミカルな縞模様の大理石ステージがお客様を迎えます。日常に突如として現れる非日常への入り口として、多忙な日々にささやかな幸福を灯します。

■ 商品構成:時間で巡る宝石と、日常に寄り添う定番たち
Ecrinでは、一期一会の発見と、変わらない安心感の両方を提供します。時間帯によって主役が変わる限定品に加え、時間を問わずお求めいただける定番の焼き菓子もご用意しております。

【時間限定の宝石】
・開店~15時:期間限定で、芦屋本店で大人気のバターサンド『シュマン・ド・ピュールテ』(3種セット)を特別に販売。色鮮やかでありながら、着色料不使用の珠玉のスイーツです。
・15時~閉店:焼き立てのザクザク食感を大切にした『シュー・クロッカン』シリーズ。

【いつでも会える、物語の宝石】
・トゥルトー・チーズケーキ:ロブション家の発祥の地、フランス・ポワトゥー地方の郷土菓子を現代的に再構築した、ルイのルーツを味わう運命の一品(※8月上旬より発売開始)。
・クレーム・ブリュレ:幼き日の父との思い出を再構築した、記憶のデザート。黒糖のクランブルを添えて。
・フィナンシェ、ディアマン・バニーユほか:芳醇なバターが香るフィナンシェや、ダイヤモンドのように輝くクッキーなど、ルイ・ロブションの哲学が詰まった揺るぎない定番たち。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-c482f80b7dc2eadde6faf8eb7634ccfd-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
着色料不使用、ルイこだわりのバターサンド
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-1fd0fd208a13c7c5dfac59216624bfe2-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外はザクっ、中はとろ~り
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-28ab6777a2de85fdcf71c4193e8cc858-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリームチーズのムースが入った新感覚のトゥルトー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-85bd2149fea62093a8d17a51f8346145-1024x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルイとジョエル・ロブションの思い出の味

■ ルイ・ロブションのコメント
「父から受け継いだ『お客様を幸せにしたい』という想いを、最もシンプルでパーソナルな形で表現しました。僕のテーマカラーであるオレンジは、幼い日に父と見たセーヌ川の夕陽の色なんです。あの温かい光のように、駅を行き交う皆様の日常をそっと照らす、小さな宝石箱でありたい。ここでの一粒が、誰かの心のお守りになることを願っています。」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155745/2/155745-2-0d2f23883c7e62f5f76896606cfd3d2d-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルイ・ロブション

■ 店舗概要
・店舗名:Ecrin de Louis Robuchon(エクラン・ドゥ・ルイ・ロブション)
・オープン日時:2025年7月25日(金)10時
・所在地:東京都港区北青山3-6-12 Echika表参道(東京メトロ 表参道駅構内)
・営業時間:平日・土曜日10:00~22:00、日曜・祝日10:00~21:00
・特徴:テイクアウト専門、キャッシュレス・オンリー

※『Ecrin de Louis Robuchon』及びその運営会社は、日本国内で展開されている「ジョエル・ロブション」ブランドの店舗及びその運営会社との、経営や事業上における直接の関係はありません。

プレスリリース提供:PR TIMES

ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、ルイ・ロブションが表参道駅に仕掛ける、

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.