その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食店売上動向レポート2025年7月

ポスタス株式会社

クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食

~6月売り上げは、前年対比で98.8%と前月から5.5pt減少全国のキャッシュレス決済比率は、53.4%と前月から0.5pt増加~


ポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)は、本日、2025年6月度の飲食店売上動向についてPOSデータを基に集計した結果を公開しました。
今後もPOS+(ポスタス)は、飲食店を取り巻く環境変化や実態に関する情報を積極的に発信し、支援策の検討と 提案を行うことで、当社のビジョン“ともに創る、おもてなしの一歩先を。”の実現を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-437e77682de71404fac56af5dacf66f3-991x555.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【調査結果】
■6月度売り上げは前年対比98.8%となった。
・6月度の前年対比の売り上げ伸長率は、前月から5.5pt減少した。売り上げは前年対比98.8%となった。
■エリア別売上週次推移について
・6月売上、前年対比の伸長率(地方平均)は100.9%と前月から4.0pt減少した。
 その中でも、地域別で最も高いのは北海道地方で、前年対比102.1%となった。
■キャッシュレス決済手段について
・キャッシュレス決済比率は全国で53.4%と、前月から0.3pt増加した。
・業態別のキャッシュレス比率は、すべての業態で35%を超える。
 また、コード決済比率が一番高い持ち帰りでは、その割合が15.2%となる。


・ジャンル別に見ると、28ジャンル中19ジャンルでキャッシュレス比率が50%を超える。
 また、コード決済比率が高いサラダ店では、その比率が22.2%を占める。


・5月度と6月度の飲食店【業態別】キャッシュレス決済比率を比較すると、すべての業態で増加した。
・キャッシュレス決済手段別で見ると、5月度から6月度にかけて、すべての業態で電子マネーの決済比率が増加した。
・キャッシュレス決済方法としては、最も多いのがクレジットカードで78.6%、次いで多いのがコード決済で15.4%となった。


【目次】
l 集計1:全国飲食店 売上月次推移(前年対比)、エリア別売上週次推移(前年対比)
l 集計2:飲食店 エリア別・業態別・ジャンル別 決済方法
l 集計3:飲食店 ジャンル別 キャッシュレス決済方法比率、キャッシュレス決済比率


【集計1概要】
集計内容:飲食店 売上月次推移(前年対比)、エリア別売上週次推移(前年対比)
集計対象:「POS+」のPOSレジを導入している飲食店
集計期間:<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日
  <2022年売上>2022年1月1日~2022年12月31日
<2023年売上>2023年1月1日~2023年12月31日
     <2024年売上>2024年1月1日~2024年12月31日
     <2025年売上>2025年1月1日~2025年6月30日
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計

【集計1サマリ】
6月度売上は前年対比98.8%と前月から5.5pt減少した
- 6月度の売り上げ伸長率は、前月から5.5pt減少した。売り上げは前年対比98.8%となった。- 6月売上における、前年対比の伸長率(地方平均)は100.9%と前月から4.0pt増加した。その中でも、地域別で最も高いのは北海道地方で、前年対比102.1%となった。- 業種別時間帯別売上動向を見ると、6月度でディナータイムの売上割合が一番高いのは居酒屋、次に専門料理となりその差は12.7ptとなった。一方ランチタイムの売上割合が一番高いのは、軽食、次に食事系となり、その差は1.0ptとなった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-753d1518f68e81ff60da752320edf794-728x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-8112eabbd88a7f3b4da94b176328f2e8-711x347.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-5cac14b7883dba9b8a474e72c1920f70-616x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【集計2概要】
集計内容:飲食店 エリア別・業態別・ジャンル別 決済方法
集計対象:POS+のPOSレジを導入している飲食店の中で、以下の5業種・25ジャンルに分類される店舗
・「食事系」 :カレー、そば・うどん、ラーメン、食堂・定食、レストラン
・「軽食」  :カフェ・喫茶、ハンバーガー
・「専門料理」:焼肉、韓国料理、寿司、お好み焼き、鉄板料理、ステーキ・ハンバーグ、フランス料理、
中華料理、海鮮料理、アジア・エスニック、イタリア料理、日本食、しゃぶしゃぶ、その他西洋料理、沖縄料理
・「居酒屋」 :和風居酒屋、洋風居酒屋
・「その他」 :バー
集計期間:<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日
  <2022年売上>2022年1月1日~2022年12月31日
<2023年売上>2023年1月1日~2023年12月31日
     <2024年売上>2024年1月1日~2024年12月31日
     <2025年売上>2025年1月1日~2025年6月30日
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計

【集計2サマリ】
全国のキャッシュレス決済比率は53.4%で、前月から0.3pt増加した
- キャッシュレス決済比率は全国で53.4%と、前月から0.3pt増加した。- キャッシュレス決済比率が最も高い関東地方は61.5%で、前月から0.3pt増加した。四国地方以外の地域で、キャッシュレス比率は4割を超えている。- 業態別にキャッシュレス比率を見ると、すべての業態で35%を超える。またコード決済比率が一番高い「持ち帰り」では、その割合が15.2%であった。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-fcb55375d90d5394f701abb1241046d4-774x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-0273df4c6af8a3df8303a6c00727310c-757x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【集計3概要】
集計内容:飲食店 ジャンル別 キャッシュレス決済方法比率、キャッシュレス決済比率(内訳)
集計対象:「POS+」のPOSレジを導入している飲食店の中で、以下の5業種・25ジャンルに分類される店舗
・「食事系」 :カレー、そば・うどん、ラーメン、食堂・定食、レストラン
・「軽食」  :カフェ・喫茶、ハンバーガー
・「専門料理」:焼肉、韓国料理、寿司、お好み焼き、鉄板料理、ステーキ・ハンバーグ、フランス料理、
中華料理、海鮮料理、アジア・エスニック、イタリア料理、日本食、しゃぶしゃぶ、その他西洋料理、沖縄料理
・「居酒屋」 :和風居酒屋、洋風居酒屋
・「その他」 :バー

集計期間:<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日
  <2022年売上>2022年1月1日~2022年12月31日
<2023年売上>2023年1月1日~2023年12月31日
     <2024年売上>2024年1月1日~2024年12月31日
     <2025年売上>2025年1月1日~2025年6月30日
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計


【集計3サマリ】
キャッシュレス決済比率は5月度から6月度にかけて、すべての業態で増加した
- ジャンル別に見ると、28ジャンル中19ジャンルでキャッシュレス比率が50%を超える。また、コード決済比率が高いサラダ店では、その比率が22.2%を占める。- キャッシュレス決済に占める各決済手段の比率をジャンル別に見ると、クレジットカードの比率が高いのは寿司と鉄板料理で、いずれも90%を超える。コード決済の比率が高いのはラーメン・持ち帰り販売で、40%を超える。- 業態別にみるとキャッシュレス決済比率は、すべての業態で5月度から6月度にかけて増加した。その中でも、専門料理は60.4%と業態の中で一番比率が高い。- 決済方法は、現金が46.7%で前月に引き続き第1位となった。キャッシュレス決済の内訳は、クレジットカードが78.6%、次いでコード決済が15.4%となった。業態別で見ると、キャッシュレス決済利用が最も多いのは専門料理で、前月から0.1pt増加し、49.9%となった。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-280a46eec452982b3a8df2346dcb0f61-788x395.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-90a5295709945d1af4bad888bf352034-684x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-943b5d5dfae42694ef8af0d25381f79d-681x376.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-fac7581013caf22f781e4af38cc8d555-934x257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56468/206/56468-206-cf6241d3338accec602fe10ec4588265-923x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ポスタス株式会社および「POS+」について <https://www.postas.co.jp/
ポスタス株式会社は、2013年5月のサービス提供から、有償モバイルPOSレジで国内トップクラスのシェアを誇るまで成長したクラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の事業を、パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社より承継する形で、2019年12月2日に設立いたしました。
「POS+」は、店舗の売上向上や店舗運営担当者の業務負担軽減による生産性向上を実現し、また従業員にとって 利便性の高い機能を搭載する店舗向けソリューションです。飲食店向け「POS+ food」や小売業向け「POS+ retail」、理美容向け「POS+ beauty」、クリニック向けの「POS+ healthcare」のクラウド型モバイルPOSレジをはじめ、セルフレジ・券売機「POS+ selfregi」、モバイルセルフオーダーサービス「POS+ self order」、テーブルトップオーダーサービス「POS+ TTO」などのさまざまなソリューションで、効率的な店舗運営を支援いたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」飲食

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.