BEAMS JAPAN「大名古屋展2025」を8月1日(金)より開催
株式会社ビームス

「大名古屋展2025」が名古屋市の後援事業・ブランドパートナーに!
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)が日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)は、名古屋・愛知の方々に愛される9の企業や団体、スポーツチームとのコラボレーションプロジェクト「大名古屋展2025」を、2025年8月1日(金)よりビームス 名古屋、ビームス ニューズ(新宿)で開催します。
※「大名古屋展2025」特設サイト:
https://www.beams.co.jp/special/dainagoyaten2025/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-14ec5622706523ffb0fa86613d3ec00d-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元の方々に愛される9の企業や団体、スポーツチームとコラボレーション企画を実施。6回目となる今回は、グランパスくんとドアラのコラボ商品制作や、リユースイベント開催など様々なコラボ商品や企画を通して、名古屋・愛知の魅力を発信し、地元におけるシビックプライドの醸成や県外の方には名古屋・愛知に足を運びたいと思っていただけるような機会の創出を目指します。
■「大名古屋展2025」参画企業コラボレーション企画一覧
●株式会社ATグループ
グランパスくんとドアラ、夏の冒険へ。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-f50fd85027eb3b121c0727d56c759a41-2229x1217.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いつか古着屋で誰かが嬉しそうに手に取る姿を想像しながら作った、ヴィンテージライクなコレクション。グランパスくんがドアラにサーフィンを教えようと、昔懐かしいピックアップトラックに乗り込んで出かける夏の一日。潮風と日差しを感じるようなエモーショナルなデザインに仕上げました。懐かしくも新しいTシャツ、レトロなカラーリングのトートバッグやソックスは、時を経ても色褪せないあなたの思い出の一枚になるはずです。
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN / 別注 Dra&GRA Tシャツ ¥6,600(税込)
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN / 別注 Dra&GRA リンガーTシャツ ¥7,480(税込)
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN / 別注 Dra&GRAラインソックス ¥1,980(税込)
愛知トヨタ × BEAMS JAPAN / 別注 Dra&GRA トートバッグ ¥4,950(税込)
●株式会社コメ兵
ビームスのフィルターを通した宝物がずらり。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-9e21692cee1e98d863e0445f4d7873eb-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋生まれのブランドリユース「KOMEHYO」との共同企画では、ビームスのキュレーションによって選ばれたアイテムたちを、ひとつのコレクションのように展開します。確かな目利きを持ったビームススタッフが、あのメゾンブランドからストリートブランドまで、「KOMEHYO」の膨大なアーカイブの中から吟味してピックアップ。普段交わることのない超強力タッグなだけに、一体どんな化学反応が起こるのか。洋服好きも唸るラインナップは必見です。
名古屋・大須と東京・新宿のコメ兵店舗でイベント開催予定
<展開店舗>
・KOMEHYO名古屋本店 本館
期 間:2025年8月1日(金)~8月17日(日)
住 所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目25-31
TEL :052-242-0088
・KOMEHYO SHINJUKU MEN
期間:2025年8月2日(土)~ 8月18日(月)
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-7 らんざんビルB1F~4F
TEL:03-5379-3288
●トーヨーベンディング株式会社
ミルビッキー、以後お見知りおきを!
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-00d15da17c9d432089eb417cef62f597-2107x1150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トーヨーベンディングのマスコットである「ミルビッキー」をアレンジして、自販機とコーヒーカップをデザイン。さらに、コーヒーの味もBEAMS JAPANが監修しました。「BEAMS JAPAN監修ミル挽き珈琲ブレンド」と名付けたコーヒーは、豆を贅沢に使った濃くて強い味わいで、名古屋流の飲みごたえをしっかり再現。ガツンと濃厚なラテも新たに登場。名古屋ならではの深くて濃い、ミル挽きコーヒーのクオリティの高さを、ぜひこの機会にご堪能あれ。
BEAMS JAPAN監修 ミル挽き珈琲ブレンド ¥360(税込)
※ビームス店舗ではビームス 名古屋(ラシック1階 ラシックパサージュ)にて自販機設置、販売予定。
6月より全国37箇所の高速道路のサービスエリア・パーキングエリアで順次販売中。
(うち7箇所のサービスエリア・パーキングエリアではBEAMS JAPAN監修デザインの自販機を順次設置しています。)
■自販機設置済み箇所
羽田空港P4駐車場 本階4F
関越自動車道:高坂SA上り線・三芳PA上り線 / 東名高速道路:海老名SA上り線 / 首都高速道路:大黒PA / 山陽自動車道:龍野西SA上り線
■自販機設置予定箇所
新名神高速道路:鈴鹿PA / 新東名高速道路:岡崎SA
●名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
ドルフィンズと、いつでも一緒
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-cfb1f159b501a75f30c398d12e03d80e-2174x1187.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試合の日も、なんでもない日も、いつだってドルフィンズをそばに。ファッション要素をたっぷりに仕上げたカラーウォレットとポーチのセットは、使い分け自由で日常にも観戦にもぴったり。2025-26シーズンのファンクラブグッズとして生まれたアイテムだけど、クラブ会員じゃなくても欲しくなるくらいの仕上がり。試合観戦をもっと快適に、普段のスタイルにさりげない推しポイントを。ドルフィンズ愛、持ち歩こう!
ファンクラブ概要ページ:
https://nagoya-dolphins.jp/fanclub_2526/
※ビームス店舗・ビームス公式オンラインショップでの販売はございません
●日本ガイシ株式会社
クロコくん、さりげなくそばに。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-f39c6f0547018fdaff7ff60cac32ae8a-2024x1106.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社会を支える縁の下の力持ち、クロコくんがファッションアイテムに。キャップには小さくひょっこり、ポロシャツには胸元にそっと。主張しすぎないデザインが、気取らない遊び心にぴったりです。普段使いにも、ちょっとした特別な日にも、クロコくんがそっと背中を押してくれる。さりげない可愛さをひとさじ加えて、いつものスタイルにちょっとしたスパイスを。あなたの日常に、クロコくんを忍ばせてみませんか?
日本ガイシ × BEAMS JAPAN / 別注キャップ ¥4,400(税込)
日本ガイシ × BEAMS JAPAN / 別注ポロシャツ ¥8,800(税込)
●名鉄都市開発株式会社
「もしも」を「いつも」に変えるバッグ。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-6d95ef15db85c5fda1cf09184d3612c6-1928x1054.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
防災って、備えようと思ってもついつい後回しになりがち。だからこそ名鉄都市開発は、日常にすっとなじむエコバッグとポーチのセットを作りました。「“もしも”を“いつも”の中に」をコンセプトに、普段使いしながら自然と備えられるデザインに。バッグには日用品を、ポーチには衛生グッズを。忙しい毎日の中で、自分も大切な人も守れる準備を。おしゃれに持ち歩けて、ふとした時にちょっと頼もしい、そんな相棒として、ぜひ。
名鉄都市開発 × BEAMS JAPAN / 別注ポーチ&パッカブルバッグ ¥11,000(税込)
●株式会社名古屋グランパスエイト
遊びゴコロ満載!グランパスくんと常夏気分。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-4ced4cb863a7498fa4a049d64d4782b0-2107x1156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋グランパスを日頃からファッションとして楽しむためのアロハシャツ&ショーツのセットアップとTシャツができました。よーく見ると、愛知県を島に見立てた柄の中で、グランパスくんが自由気ままに遊んでいます。柄の中にいろんなグランパスくんが隠れているのもポイントで、まさにこれからの季節にピッタリです。昨年制作したチームエンブレムを使ったジュエリーも大好評につき再販決定。さりげなくチーム愛を忍ばせて毎日を楽しもう!
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN / 別注 グランパスアロハシャツ ¥16,500(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN / 別注グランパスアロハショーツ ¥13,200(税込)
名古屋グランパス × BEAMS JAPAN / 別注グランパスTシャツ¥6,600(税込)
●株式会社中日新聞社
新聞づくり、まるでバトル!
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-6bf628549cd30672420a2b820e4a31d6-1859x1014.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新聞が一紙できあがるまでの地道な努力を、マンガのコマ割りでエモーショナルに描いた1枚と、そこから飛び出したドアラが、ニュースを生み出す現場の情熱を代弁するべく、プロレスTシャツさながらの熱量で表現した1枚。両方ともちょっと笑えて、だけど本気。ニュースが生まれる瞬間を、そしてその裏にあるエネルギーをストリート感たっぷりに表現しました。読むだけじゃない、着て伝える「中日新聞」。これ、もはや新しいメディア体験かも。
中日新聞 × BEAMS JAPAN / 別注 ドアラ実写Tシャツ ¥6,600(税込)
中日新聞 × BEAMS JAPAN / 別注 ドアラ新聞Tシャツ ¥6,600(税込)
●名古屋市(シティプロモーション)
名古屋愛を纏って全力でPR!
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-3a07e87ea120e27b4ef7bbd0a99b85ee-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋市職員がイベントやPR活動などをする際に着用する法被(非売品)です。優しいアイボリーカラーを基調に、背面に英語スローガン入りブランドロゴを大胆プリント。さらに、名古屋城のシンボルである金鯱にちなんだゴールドの襟や、裾からロゴにかけて入る“夜明け”をイメージした、名古屋市の市章(まるはち)にならった8本ラインのあしらいなど、名古屋への愛と期待をデザインで表現しました。
<参画企業・団体(8社1団体)>
・株式会社ATグループ
・株式会社コメ兵
・トーヨーベンディング株式会社
・名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
・日本ガイシ株式会社
・名鉄都市開発株式会社
・株式会社名古屋グランパスエイト
・株式会社中日新聞社(共催)
・名古屋市(シティプロモーション)
■実施期間・展開店舗
・ビームス 名古屋(ラシック1階 ラシックパサージュ)
期間:2025年8月1日(金)~ 8月17日(日)予定
住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック1階 ラシックパサージュ
TEL:052-265-2610
・ビームス ニューズ(新宿)
期間:2025年8月1日(金)~ 8月18日(月)予定
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55 ニュウマン新宿 2F エキナカ(JR新宿駅改札内)
TEL:03-3351-3090
・ビームス公式オンラインショップ
期間:2025年8月1日(金)~
・お問い合わせ
株式会社ビームス カスタマーサービスデスク
TEL:0120-011-301
受付時間 11 : 00~18 : 00(土日祝、年末年始を除く)
■「大名古屋展2025」テーマ「かぶけ! 名古屋・愛知」への思い
常識を静かに傾ける街、名古屋・愛知。古くは織田信長が天下の常識をひっくり返し、近代では製造業の革新を世界へと放ち続けてきました。堅実さと大胆さが絶妙に混ざり合い、いつの時代も独自のカルチャーを築き上げてきた場所。その根底に流れるのは、傾く(かぶく)という美学に他なりません。守るより攻める、迷うより進む。この土地に刻まれた美しき反骨精神が、今再び躍動します。「大名古屋展」で、地元企業や団体とBEAMS JAPANが手を取り合って生まれた特別なアイテムや企画とともに、新しい名古屋・愛知の魅力に酔いしれよう。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-4e94ba9890f2da383c234f828b98ce28-3508x2216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「大名古屋展2025」が名古屋市シティプロモーション後援事業・ブランドパートナーに!
名古屋市が将来にわたり持続的に発展・成長するために、名古屋市の魅力や価値をより多くの方に知っていただき、「住みたい」「働きたい」「訪れたい」「投資したい」都市としてこれまで以上に人や企業から選ばれることを目的とした、”名古屋市シティプロモーション”の後援事業・ブランドパートナーに!
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-87053470c37d583a1101c74ccce26306-3900x1296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■名古屋ダイヤモンドドルフィンズの齋藤拓実選手、佐藤卓磨選手、今村佳太選手が
ビームス 名古屋に来店し、写真撮影会を実施!
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-b193ca4e26ae110c19e5ad6de264b531-1801x734.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催場所:ビームス 名古屋(ラシック1階 ラシックパサージュ)
開催日時:2025年8月10日(日)11:00~12:00
参加条件:2025-26シーズン名古屋ダイヤモンドドルフィンズファンクラブ会員の中から抽選で当選した50組(1組最大4名)
撮影会参加申込期間:2025年7月1日(火)~ 2025年8月3日(日)23:59
当選者発表:2025年8月4日(月)
詳細はこちら:
https://nagoya-dolphins.jp/news/detail/id=19826
■名古屋グランパスのマスコットキャラクター「金鯱グランパスくん」、コメ兵のマスコットキャラクター「コメくん」と「ヒョウちゃん」が来店し、グリーティング・写真撮影会を実施!
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-b4d096d58f64f73d8cc5063f7e7bdd58-1555x592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・コメ兵マスコットキャラクター「コメくん」「ヒョウちゃん」撮影会
開催場所:ビームス 名古屋(ラシック1階 ラシックパサージュ)
開催日時: 8月2日(土) 13:00~13:30、14:00~14:30
参加条件:なし
・名古屋グランパスマスコットキャラクター「金鯱グランパスくん」撮影会
開催場所:ビームス 名古屋(ラシック1階 ラシックパサージュ)
開催日時:2025年8月11日(月・祝)13:00~13:20、14:00~14:20
参加条件:なし
■参加型展示「いいじゃんなごや」を実施!
[画像15:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12471/848/12471-848-2621e67001ab083d17757f89ee2f5b4d-3900x2555.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回、BEAMS JAPANと青山学院大学総合文化政策学部発のプロデューサー集団「AOGAKU PROJECT DESIGN CENTER」の産学連携の取り組みとして「大名古屋展2025」に並行して、名古屋の魅力をお客様に発信し、知ってもらう参加型展示「いいじゃんなごや」を明円卓監修のもと開催します。
※ビームス 名古屋のみ
「AOGAKU PROJECT DESIGN CENTER」
講師や外部パートナーからPROJECT DESIGN思考を学び、実践することを目的に設立された青学生による企画/プロデューサーチーム。大手企業や老舗ブランド、エンターテイメント拠点、アーティストなど幅広い領域での共創事業を行っています。
明円卓(みょうえん・すぐる)
クリエイティブディレクター、CMプランナー、
株式会社kakeru 代表取締役。
1989年生まれ、北海道出身。立教大学社会学部を卒業後、2014年に株式会社電通へ入社し、プランナー・コピーライターとして活躍。2020年に電通を退社し、退社日の翌日に株式会社kakeruを設立。バズる広告の仕掛け人として注目を集める。著書に『いい人すぎるよ図鑑』(PHP出版)、『やだなー本 その「やだなー」はアイデアに変えられるかも、変えられないかも』(KADOKAWA)など。『やだなー展』『いい人すぎるよ展』といったバズコンテンツを生み出し続けているクリエイティブチーム「entaku」や「JANAI COFFEE」の代表も務める。
■BEAMS JAPAN主催「大名古屋展」について
日本の魅力を発信してきたBEAMS JAPANが、2019年に発足させたコラボレーションプロジェクトです。
「名古屋・愛知の知られざる魅力を発信する」ことを目的に掲げ、地元で愛される企業、スポーツチームとの商品開発やビームス店舗でのイベント実施などを通じて、名古屋・愛知の多彩な魅力と文化を伝えることで、地元におけるシビックプライドの醸成や、県外の方には名古屋・愛知に足を運びたいと思っていただけるような機会の創出を目指します。今年8月の「大名古屋展2025」を加えた6回の開催で、延べ49団体が参画します。ビームス ニューズ(新宿)では2019年以来、2回目の開催です。
※「大名古屋展」の開催年、()内は参画団体数
2019年(6)、2021年(8)、2022年(10)、2023年(8)、2024年(8)、2025年(9)
※「大名古屋展2025」特設サイト:
https://www.beams.co.jp/special/dainagoyaten2025/
■BEAMS JAPANについて
2016年にスタートした、BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信する事業。日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。これまでに兵庫県神戸市、大分県別府市、愛知県名古屋市、福島県などの地方自治体や、異業種の企業ともコラボレーションを行い、店頭イベントに加えて商品開発やガイドブックの発行など、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。2025年7月現在、BEAMS JAPANは新宿、渋谷、京都、出雲、日光、宮島、神戸、善光寺、舞鶴で計9店舗を営業しています。
※公式サイト:
https://www.beams.co.jp/beams_japan/
■企画・プロデュース 株式会社ビームスクリエイティブ
ビームス クリエイティブは、ビームスの事業で培ったセンスとノウハウを活かしたBtoB事業を行っているグループ会社です。豊富なリソースでこれまで多くの企業・自治体などに課題解決の支援を行っています。実績や、企画・プロデュースについての問い合わせは、法人向けサイト「BEAMS BUSINESS PRODUCE」をご覧ください。
※公式サイト:
https://www.beams.co.jp/beamsbusinessproduce/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes