THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- Live Viewing開催決定!
ライブビューイング オシビュー(日本デジタル配信株式会社)

THE YELLOW MONKEYのセルフアンコール公演「Sparkleの惑星X -ネ申-」のうち2公演が、ライブビューイング オシビューにて全国のライブハウス・映画館で上映されることが決まりました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153394/8/153394-8-54baa1bc1630955b40d1a172b0894e91-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- Live Viewing
セルフアンコール公演は、新曲「CAT CITY」の歌詞から「Sparkleの惑星X -ネ申-」(読み:ねもうす)と題して、今ツアーのここまでの全BLOCKとのコラボレーション、言わば「Sparkleの惑星X」全公演からのよりすぐりの楽曲たちによるライブ構成になる予定で、まさに神セットリストになることは間違いありません。
8月25日(月) 愛知・ボトムライン公演は、「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- ライブハウスビューイング」として、全国のライブハウスで上映。本公演と同様にスタンディングで、ライブの熱気をそのままにお楽しみいただけます。
9月3日(水) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY公演は、「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- 映画館ライブビューイング」として、全国の映画館で上映。腕を上げたり、歓声を上げたりと、映画館でも自由にライブを満喫してください。
ライブハウスならではの臨場感、映画館ならではの迫力を、それぞれのスタイルでお楽しみいただけます。
■THE YELLOW MONKEY TOUR 2024-2025 ~Sparkleの惑星X~
https://cloud.theyellowmonkeysuper.jp/feature/tour2024_25
■ライブビューイング公式ページ
https://www.oshiview.jp/event/tym_202508250903/
◆実施概要
≪タイトル≫
THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- Live Viewing
≪日時≫
■ライブハウスビューイング
2025年8月25日(月) 19:00 START
■映画館ライブビューイング
2025年9月3日(水) 19:00 START
≪会場≫
全国のライブハウス・映画館
会場情報はこちら⇒
https://www.oshiview.jp/event/tym_202508250903/
≪料金≫
■ライブハウスビューイング
オールスタンディング 3,500円(税込)
※入場時ドリンク代別途必要(一部会場を除く)
※ライブビューイング限定特典付き
※チケットは紙チケットのみ
■映画館ライブビューイング
グッズ付指定席 6,000円(税込)
指定席 4,500円(税込)
※グッズ付指定席は数量限定の販売
※ライブビューイング限定特典付き
※チケットは紙チケットのみ
チケットの販売スケジュール、注意事項、その他の情報などはライブビューイング オシビュー公式ページでご確認ください。
https://www.oshiview.jp/event/tym_202508250903/
〔ライブビューイング オシビューとは〕
https://www.oshiview.jp/
ライブビューイング オシビューは、誰かを推している人たちみんなが一緒に、自分の住んでいる街で、大画面・迫力のある音響の映像コンテンツを使って、推し活ができるサービス。当社では、ライブビューイング専用のネットワークで映像伝送を行うだけでなく、チケット販売や会場運営までワンストップで行い、またコンサートやスポーツイベントを行う興行主と協業し盛り上げることも行っている。
お問い合わせ:
https://www.oshiview.jp/contact/
〔日本デジタル配信について〕
https://www.jdserve.co.jp
2000年4月設立。日本初のケーブルテレビ向けデジタル放送配信事業を軸として、ケーブルテレビ業界のデジタル化の推進に取り組み、現在は地上光ネットワークを用いたCSデジタル放送、BSデジタル放送等を全国のケーブルテレビ事業者に配信。
2023年度より同ネットワークを活用し、全国にライブエンターテインメントを提供する「ライブビューイング オシビュー」、『地域の魅力つなげる、つながる』をスローガンに地域の活性化に資する活動として「satonokaプロジェクト」を開始した。この他にも、VODプラットフォーム「みるプラス」、IDソリューションサービスなど、ケーブルテレビ事業者の課題解決やサービス拡充に繋がる業務支援を幅広く提供している。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes