その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

元ロレアルパリ代表 Vincent Nida氏が海外戦略アドバイザーへ就任。グローバルラグジュアリー界の重鎮と共に、異彩を世界へ

ヘラルボニー

元ロレアルパリ代表 Vincent Nida氏が海外戦略アドバ

世界基準へ、グローバル展開を更に加速。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/439/39365-439-a5f26e9b4a98cfb8faceb8419b3b3921-1947x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、元ロレアルパリ日本法人代表であり、グローバルのラグジュアリービジネスを牽引してきたVincent Nida(ヴァンソン・ニダ)氏を、海外戦略アドバイザーとして迎えました。日本とフランス、そしてヨーロッパのマーケットを深く理解したNida氏の伴走により、ヘラルボニーは海外展開をさらに加速させ、福祉を起点とした新たな文化創造を、世界規模へと広げてまいります。

言語や文化の壁を超えるアートの力で、異彩を世界へ

「LVMH Innovation Award 2024」の受賞と、新子会社「HERALBONY EUROPE」の設立から約1年。ヨーロッパ各地の福祉施設や企業の方々との商談やプロジェクトを進める中で、ヘラルボニーが掲げるミッションの普遍性や、アートやクリエイティブの国境を越える力への確信は、日に日に強まっています。

経営視点でも非常に重要な意味を持つグローバル展開を支えるため、経営体制の強化は急務となっていました。そのなかで、国際的なブランド構築・変革・成長の実績を持つNida氏の参画は、次なるステージへ向けた大きな一歩となります。

2025年6月には、世界最高峰のクリエイティブの祭典「カンヌライオンズ」にて金賞を受賞。受賞をきっかけに、世界的なクリエイティブアワードを主催する団体から登壇や審査員就任の打診もいただき、ヘラルボニーは今まさに「世界の第一線で活躍するクリエイティブカンパニー」へ向けて大きな進化を遂げようとしています。

ヘラルボニーの「異彩を、放て。」というミッションと、アート作品が持つパワーは、言語や文化の違いを軽やかに超え、世界中の人々の心を揺さぶる可能性に満ちています。日本だけでなく、世界中で障害のある作家の表現が正当に評価され、経済価値として流通する未来を目指し、これからも挑戦を続けていきます。世界有数のメゾンと肩を並べ、唯一無二のブランドを目指すヘラルボニーの挑戦に、今後もご注目ください。

Vincent Nida氏 | メッセージ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/439/39365-439-baf663c29a3a55eb5e34c0e6ed2f95cf-1463x1944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<プロフィール> 1996年にロレアル・グループに入社。21年間の在籍期間において、ロレアルパリおよびランコムの日本法人の代表を務めた後、シュウ ウエムラのグローバルプレジデント、ケラスターゼのグローバルプレジデントを歴任。ナチュラルビューティー製品(イヴ・ロシェ、サボンなど)およびアパレルブランド「プチバトー」を展開する非上場企業、ロシェ・グループにて、5年間副CEOを務める。現在は、欧州の資産運用会社であるEurazeoのオペレーティング・パートナーを務める。フランス国籍を持ちながら人生の半分をフランス国外で過ごし、幼少期をニューヨークで、その後15年間を東京で過ごす。

<メッセージ> このたび、ヘラルボニーの欧州アドバイザーに任命されたことを、心より光栄に思っております。そして、同社の今後の成長と国際的な展開を支援できることに、深い喜びと使命感を感じています。

崇弥さんと文登さんがヘラルボニーを通じて実現してきたことは、本当に驚くべきものです。わずか数年で、障害のある方々に対する社会の見方を根本から変えるという、力強く人間的なビジョンを掲げた企業を築き上げました。彼らはアートという普遍的な表現手段を通じて、単なる意識改革にとどまらず、真のエンパワーメントと社会的包摂のための機会を創出しています。

障害のあるアーティストたちの創造性を社会の前面に押し出すことで、ヘラルボニーは、これまで可視化されることの少なかった人々に「声」と「存在感」を与えています。作品をファッション、デザイン、パブリックアートへと展開する彼らのアプローチは、革新的でありながら、極めて温かく、深い意味を持つものです。社会的インパクトと芸術的価値が共存できることを証明し、真の美しさは境界を超えたところにあることを教えてくれます。

私は、ヘラルボニーの活動を支える情熱、誠実さ、そして強い信念に深く感銘を受けました。共に歩むアーティストの皆さんの才能とビジョンは、まさに私にとってのインスピレーションです。

欧州アドバイザーとして、ヘラルボニーのメッセージがより多くの国と人々に届くよう、文化を越えた架け橋となり、アートという言語を通じて障害に対する見方を再定義するお手伝いができればと願っています。

この素晴らしい旅路の一端を担い、卓越したアーティストや起業家、そして社会を変える方々と共に歩めることは、私にとってかけがえのない名誉です。

HERALBONY EUROPE CEO 忍岡真理恵|メッセージ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39365/439/39365-439-88f10ed0ff2ebffacb040e993de9cb89-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界的なビューティーブランドやアパレルブランドの経営を担い、グローバルな舞台の最前線で活躍されてきたVincentさん。その深い知見と美意識、そして何より、人と社会へのまなざしの温かさに触れたとき、「ヘラルボニーを世界に通用する企業へと導いてくださるのは、まさにこういう方だ」と確信しました。

ヘラルボニーは、「異彩を、放て。」という言葉に込めた想いを軸に、障害のある作家とともに、社会に新たな価値や問いを届ける挑戦を続けています。その歩みは、アートを通じて「境界」を越え、人と人をつなぐ、とても人間臭い試みでもあります。私たちはこの挑戦を、日本にとどめることなく、世界へと広げていきたいと考えています。ほんの少しでも世界を、やさしく、美しくするために。
そのためには、グローバル企業としての視座や経営センスはもちろん、アートとブランドの長い歴史を持つフランスをナビゲートする経験と嗅覚が必要です。そして何より、豊かな文化的土壌を尊重しながらも、ヘラルボニー独自の物語と価値を届けていくためには、人間への信頼と愛情という、私たちの原点がなくてはなりません。

Vincentさんは、そんな私たちの想いに深く共鳴し、真っ直ぐなエールとともに、日々惜しみないサポートを届けてくださっています。

ヘラルボニーがこれからヨーロッパで描いていく物語が、文化や言語を越えて、多くの心に届くように。その願いを胸に、Vincentさんとともに、一歩ずつ歩んでまいります。

これからのHERALBONY EUROPEに、どうぞご期待ください。

【株式会社ヘラルボニー概要】
「異彩を、 放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。2024年7月より海外初の子会社としてフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立。

会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38(本社)、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル3F受付(東京拠点)
代表者:松田 崇弥、松田 文登
コーポレートサイト:https://www.heralbony.jp
オンラインストア:https://store.heralbony.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

元ロレアルパリ代表 Vincent Nida氏が海外戦略アドバ元ロレアルパリ代表 Vincent Nida氏が海外戦略アドバ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.