BTM ビジネスパートナー等の「アカウント数」が10,000件を突破
BTM

株式会社BTM(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:田口 雅教、以下 BTM)は、重要指標の一つである「アカウント数」(案件情報や人材情報を日常的にやり取りする外部協力会社=ビジネスパートナーのネットワーク)が10,000件を突破したことをお知らせします。
当社のようにエンジニアの提供を生業とする企業は、目の前に案件があっても、要件を充たすエンジニアがいなかったり他の案件で埋まっていたりすると受注できないため、他社にその案件を紹介する(対価として紹介料を得る)ことが日常的に行われています。当社は多くのビジネスパートナーを抱えており、それらの企業がエンジニアの売込に加えて大量の案件情報を全国から配信してくるほか、創業時より開拓してきた顧客企業、当社グループのエンジニア情報の豊富さを聞きつけた潜在顧客企業等からも多くの案件情報が日々寄せられてきます。
当社ではこれら情報のやり取りを日常的に行う先を「アカウント」と称し、その数は年々増加を続け、この度10,000件を突破しました。「アカウント」はエンジニア直接ではなくそのエンジニアを売り込む営業担当者に紐づいているため、反応が早い、エンジニアの情報が常に更新されているなどの利点があり、マッチングの効率化や最適化に寄与しています。
BTMは、今後もこの広範なネットワークを通じてミッションの実現に向け努めてまいります。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102907/49/102907-49-353a20d58c9530c7e000ac9f7acc4754-886x549.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社BTM】
代 表:代表取締役社長兼CEO 田口 雅教
設 立:2011年8月
事業内容:DX推進事業
本 社:東京都渋谷区神泉町9番1号 Daiwa 渋谷神泉ビル2階
U R L:
https://www.b-tm.co.jp/
「日本の全世代を活性化する」をミッションに掲げ、地方に眠る人財を活用したDX推進事業を行っております。設立以来構築してきた全国の開発会社とのネットワークをデータベース化し各地の開発案件とのマッチングを行うITエンジニアリングサービス、独自のノウハウで育成した「自律型フルスタックエンジニア」が開発を担うDXソリューションサービスを運営しております。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes