その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新卒オファー型就活サービス「OfferBox」がユーザー行動分析ツール『Amplitude』を導入し、分析や施策の精度が飛躍的に向上!

DearOne

新卒オファー型就活サービス「OfferBox」がユーザー行

~属性データと行動データの統合で深いユーザー理解を実現し、サービスのグロースを目指す~


株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役 CEO:中野 智哉、以下:i-plug)が運営する新卒オファー型就活サービス「OfferBox」にユーザー行動分析ツール『Amplitude(アンプリチュード https://growth-marketing.jp/amplitude/)』の導入・活用を支援しました。

データでユーザーに“思いを馳せる”。OfferBoxが実践する、数字の裏側の「行動」を捉えるプロダクト改善とは【DearOne】Amplitude導入インタビュー
https://growth-marketing.jp/cases/case_i-plug_amplitude/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2473/337/2473-337-298f0979ce4419a2b125e41740c5ce05-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■Amplitudeの導入背景
株式会社i-plugが運営するOfferBoxは、企業が学生のプロフィールを見てアプローチをする新しい就活の形態を提供する新卒オファー型就活サービスです。企業は学生へのオファーを通して能動的な採用活動に取り組み、学生は企業からのオファーにより、それまで知らなかった企業を知ることができます。

Amplitudeを導入する前は、以下の課題がありました。
- 自社データベースの属性データと実際のユーザー行動データが紐付いておらず、セグメントごとの細かな行動分析が難しかった- Webとアプリを跨ぐユーザー行動を一元的に捉えられず、ユーザー体験の全体像が見えなかった- SQLやGAベースの分析では工数がかかり、迅速で正確な分析やA/Bテスト評価が困難だった
これらの課題を解決するためにAmplitudeを導入し、属性データと行動データを統合したことで、詳細な行動分析ができるようになり、施策実施に必要な深いインサイトを迅速に得られるようになりました。

■Amplitude導入効果
- ユーザープロパティと行動データがAmplitude上で統合され、詳細な行動分析が可能に- コホート分析やA/Bテストの精度が飛躍的に向上し、施策の効果検証がスピーディーに
Amplitude導入の背景や効果についての詳細は、以下の記事をご覧ください。

データでユーザーに“思いを馳せる”。OfferBoxが実践する、数字の裏側の「行動」を捉えるプロダクト改善とは【DearOne】Amplitude導入インタビュー
https://growth-marketing.jp/cases/case_i-plug_amplitude/

■株式会社i-plug  UXデザイン部UXデザイングループグループマネージャー 能勢征孝氏のコメント
Amplitudeを導入して、ユーザーのデータをAmplitudeに取り込んでどのユーザーが何をしているのか分かるようにするという大きな目標は、狙い通りに見られるようになりました。特にコホートをうまく使って、色々な学生群ごとに行動分析ができるようになったのが大きいです。GAを使ってきた過去に比べて、Amplitudeの導入で作業削減につながったので、戻りたくないですね。

今後、CS部門や事業部門にAmplitude活用が広がれば、担当企業の分析をメンバーが個々にできる土台を作ることができます。Amplitudeでセグメント、コホートと行動を紐付けられていることで様々な応用が利き、サービス全体のグロースを後押ししてくれると期待しています。


■「Amplitude(アンプリチュード)」について
IBM、Walmart、PayPalをはじめとした有償ユーザー約4,000社への導入実績を誇る米国発のデジタル分析プラットフォームです。アプリやWebなどのオンラインデータと、店舗POSなどのオフラインデータ全てを統合して顧客の行動分析を簡単に行うことが可能です。豊富なチャートを標準搭載し、専門的なデータサイエンティストがいない環境下であったとしても、マーケターやプロダクトマネージャー自身が簡単な操作で直感的に、そして短時間にデータ分析を行えます。

Amplitudeについて詳しくはこちらをご覧ください。
https://growth-marketing.jp/amplitude/


■株式会社DearOneについて
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。
豊富なアプリ機能の中から、必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」をはじめ、リテールの公式アプリ群に横断で広告配信可能なリテールメディアプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。
さらにユーザー行動分析ツールである「Amplitude」をはじめとして、CDP、アナリティクス、カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援しています。
・代表者:代表取締役社長 河野 恭久
・本社:東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル 4階
・URL: https://www.dearone.io/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.