その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

丸山茂雄 × Ryo'LEFTY'Miyata 対談動画公開!いろんな生き方がある今「一番大切なこと」とは?

OIKOS MUSIC

丸山茂雄 × Ryo'LEFTY'Miyata 対談動画公開!いろん

対談主催の「Musicians’ Village TOKYO vol.3(8月8日・KIWA天王洲にて開催)」先着申込も7月18日 (金) 18時スタート


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Vv-YmkZdMbU ]

EPIC Record Japan(ソニー・ミュージック内レーベル)の創設、日本を代表する著名アーティストのプロデュース、プレイステーションの成功の立役者など、数々のご実績があり、音楽・エンターテイメント業界を長年牽引されてきた丸山茂雄氏と音楽プロデューサーRyo‘LEFTY’Miyataとの対談動画を公開いたしました。本対談は、次世代を担う若手アーティストの育成や、国内外で活動するアーティスト・クリエイターの共創活動を応援する「Musicians’ Village TOKYO」企画のもと実施しております。

動画内では、“成功する音楽家と失敗する音楽家の思考の違い”や“昨今の音楽マーケティングに対する問題意識”、“若い世代へのリスペクト”など、アーティストや音楽・エンターテイメント業界で活動する人々はもちろんこと、今を生きる全ての人のヒントに繋がる、丸山茂雄流哲学が存分に語られています。

この模様は、音楽プロデューサーRyo‘LEFTY’Miyataがパーソナリティを務めるJFN系列全国FMラジオ番組『MUSIC TOURIST』でも放送。Podcastなどの各音声配信ツールでも配信しています。

なお、7月18日(金)18:00より「Musicians’ Village TOKYO vol.3(8月8日・KIWA天王洲にて開催)」の先着申込チケットの販売を開始します。イベントの詳細や参加申込み等は、Musicians’ Village TOKYOの 公式HP、またはLINEアカウント(@musicvill_tokyo)よりご確認ください。

MV TOKYO vol.3 参加申込
こちらのボタンを押すと、会場参加先着申込チケットに遷移します。【Musician's Village TOKYO vol.3】開催日:2025年8月8日 (金)     18:00 開場 / 18:30 開始会 場:天王洲アイル「KIWA」    オンライン同時配信あり参加費:一般チケット 1,500円    学生チケット 1,000円


出演者情報

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104775/85/104775-85-2952ed2259a7682d7e1dee86cf76dd43-2260x2260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

丸山 茂雄
OIKOS MUSIC株式会社 特別顧問
78年EPIC・ソニーを設立し、佐野元春、渡辺美里、TM NETWORK、DREAMS COME TRUEなどの有力アーティストを多数世に送り出す。92年に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役副社長、98年に同社社長に就任し、音楽産業の発展に寄与。
一方で、93年から07年まで株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント取締役として会長などを歴任、プレイステーションを成功へ導く。





[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104775/85/104775-85-2b6d5631659a3f4e7d357516217582ce-1768x1768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Ryo’LEFTY’Miyata
東京都出身の音楽プロデューサー / OIKOS MUSIC共同創業者
編曲家、作詞家、作曲家、ベーシスト、キーボーディスト、ギタリスト、マニピュレーターなど多岐にわたる音楽活動を実施。様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とし、timelesz、official髭男dism、sumika、Superfly、eill、MISIA、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストへ楽曲提供やプロデュース、編曲を手掛ける。また、ユーティリティープレイヤーとしてofficial髭男dism、sumika、BE:FIRSTなど、数多くのアーティストのライブサポートも行う。フロアの熱量を上げるアジテートと、演出も含めた ライブプロデュース能力が高く評価されている。
2018年よりスウェーデンに渡り海外作家とのco-writing活動を開始、グローバルな音楽活動を展開。アーティストが必要とする音楽活動全般を支援するため、2022年「OIKOS MUSIC」を共同創業。2024年にアーティスト集団「cross-dominance」発足。
X(Twitter):@LeftyMonsterP
OIKOS MUSIC:https://www.oikosmusic.tokyo



プレスリリース提供:PR TIMES

丸山茂雄 × Ryo'LEFTY'Miyata 対談動画公開!いろん丸山茂雄 × Ryo'LEFTY'Miyata 対談動画公開!いろん

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.