その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクトゥンクワ州の投資の可能性に関するイベントを実施

パキスタンパビリオン

2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト

2025年7月17日(木)11:00より、大阪・関西万博会場内「フェスティバル・ステーション」で実施


パキスタン貿易開発庁(TDAP)は、カイバル・パクトゥンクワ州投資・貿易委員会(KP-BOIT)と協力し、2025年7月17日に2025関西・大阪万博にて「パキスタン-日本貿易投資フォーラム」を開催しました。本フォーラムには、日本をはじめとする国際ビジネス界、外交官、投資家、そして一般来場者など、約300名収容の会場がほぼ満席となり、多くの関心が寄せられました。
このフォーラムでは、急速に投資先として注目を集めるカイバル・パクトゥンクワ州(KP)が持つ経済および観光の可能性が紹介され、戦略的なビジネス交流の場となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-bafcb66520cc975b4abe6b39baf52c85-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-0f068bd5626c7ae0ca382d70a10b1559-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


冒頭に、KP-BOITのハッサン・マスード・クヌワール副委員長は、「カイバル・パクトゥンクワ州は現在、経済成長、工業化、地域間連携に重点を置き、エネルギー、鉱業、観光、農業、工業、製造業など多岐にわたる分野で外国からの直接投資先として有望です」と述べました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-29cf73c49107cdb887e6bb52e35749da-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-6fd7b6a2ee6d20947ea596f1285a2386-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、本フォーラムでは、カイバル・パクトゥンクワ州政府の幹部やアドバイザーらが以下のテーマについて講演および議論を行いました。
・ 外国からの直接投資先としてのカイバル・パクトゥンクワ州の競争優位性
・ 観光および文化遺産を経済成長の推進力とする可能性
・ インフラ開発および地域連携の機会
2025年7月に新たに着任した駐日パキスタン大使 兼 パキスタンパビリオン館長であるアブドゥル・ハミド大使は、歓迎挨拶の中で経済外交の重要性を強調し、「パキスタンの未来は持続可能なパートナーシップにあります。日本の皆様には、無限の資源、特に鉱物資源を有するカイバル・パクトゥンクワ州のビジネス・ポテンシャルをぜひご覧いただきたい」と述べました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-2ec50798fe57dea459aa9631e6793e47-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駐日パキスタン大使 兼 パキスタンパビリオン館長であるアブドゥル・ハミド大使

また、カイバル・パクトゥンクワ州首相財務顧問のムザンミル・アスラム氏は、同州政府による税制改革や投資優遇策について説明し、「カイバル・パクトゥンクワ州は投資を受け入れる準備が整っています。私たちは民間主導の成長を促す環境づくりに全力で取り組んでいます」と述べました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-dc9b83ec51e6770202f610f0bc0615f3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイバル・パクトゥンクワ州首相財務顧問のムザンミル・アスラム氏

考古学・博物館局のアブドゥル・サマッド博士は、カイバル・パクトゥンクワ州の考古遺産や文化観光ルートについて映像を交え紹介し、特に仏教遺跡を中心とした宗教ツーリズムの可能性について言及。ガンダーラ文明の遺産を探訪する魅力を来場者に訴えました。カイバル・パクトゥンクワ州の鉱物資源、ガンダーラ文明、戦略産業分野に関する短編映像も上映され、投資機会および文化遺産について多面的な理解が促されました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-aaa51fa3becd858756bcb7c68a12c5b2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
考古学・博物館局のアブドゥル・サマッド博士

本フォーラムは、カイバル・パクトゥンクワ州関係者と日本側関係者によるネットワーキングで締めくくられ、鉱業、ホスピタリティ、物流、文化遺産観光などの分野における今後の協業について意見交換が行われました。参加者からは、政府トップとの直接対話と、カイバル・パクトゥンクワ州の明確な戦略的投資方針に対し高い評価が寄せられました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-5e63a511a884dc926b48da3122f21882-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-bec7bdd8ed6fb4b0c94829ae6a878d6a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式プログラム終了後には、カイバル・パクトゥンクワ州の舞踊団による伝統舞踊が披露され、パキスタン文化の一端が大阪に届けられました。伝統楽器「ドール」と「シェーナイ」、カッタク剣舞が披露され、パキスタン人の温かさと力強さが示されました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-e170f86ba65b90fce309a93b665e6ada-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パキスタンパビリオン・プロジェクトディレクターのムハンマド・ナシール氏は、「このような投資家と政府投資部門との対話の場を提供でき光栄に思います。このような取り組みを通じ、パビリオンの側面からも、パキスタンの存在感を世界に示すことができた絶好の機会でした」と述べました。パキスタンパビリオンの象徴であるピンクロックソルトを軸とした『自然』のテーマは、引き続き来場者を惹きつけています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-a46eb4ff21807b765068fe4924b8a8ed-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パキスタンパビリオン・プロジェクトディレクターのムハンマド・ナシール氏

また、フォーラムに先立ち、7月14日から16日にかけて万博内ポップアップステージにて、カイバル・パクトゥンクワ州による文化公演も開催されました。カッタクダンスや伝統音楽が披露され、多くの観客を魅了し大きな反響を呼びました。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-d56f5ffbaae4f36a96b5272afb265f05-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159463/11/159463-11-b74a8c95a8c27384369260dfd2d0c984-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これら文化的取組みは、パキスタンが誇る伝統、多様性、ホスピタリティを投資促進の文脈とともに紹介するものとなり、パキスタンパビリオンが掲げる「一粒の塩の中に広がる宇宙」のテーマのもと、訪問者との心のつながりを深めました。


パキスタンパビリオンについての詳細情報は、https://pakistanexpo2025.com/をご覧ください。
Instagram、X(旧Twitter)、Facebook、LinkedIn、TikTokでも最新情報を配信しています:@pakatworldexpo


2025年大阪・関西万博について
2025年大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、各国や国際機関、個人が地球規模の課題に取り組み、その解決に向けた革新的なアイデアや技術を披露する世界的な博覧会です。「いのちを守る」「いのちを支える」「いのちをつなぐ」という3つのサブテーマのもと、来場者に未来の社会の在り方を問いかけます。

パキスタンパビリオンでは、「一粒の塩の中に広がる宇宙(Universe in a Grain of Salt)」をテーマに、パキスタンが誇る豊かな文化遺産、創造性、そして哲学的な精神性を表現します。岩塩に着想を得た没入型の展示やインタラクティブな体験を通じて、訪れる人々に深い感動と気づきを提供し、国境を越えた対話と国際的な協力を促進することを目指しています。

パキスタン貿易開発庁(TDAP)について
パキスタン貿易開発庁(TDAP)は、同国の国際貿易の振興と強化を担う中核的な政府機関です。パキスタンの輸出力を高め、国内企業を世界市場へとつなぐことを使命とし、貿易分野の発展において重要な役割を果たしています。

TDAPでは、市場調査、貿易促進、企業の能力強化、ビジネスマッチングの支援など、包括的なサービスを提供しています。私たちは、企業が国際競争力を高め、経済成長と持続可能な発展につながるよう、ビジネスに適した環境づくりに力を注いでいます。

国際貿易へのゲートウェイとして、TDAPはパキスタン企業の成長を後押しし、革新を促進するとともに、国際社会との長期的なパートナーシップ構築を目指しています。ビジネス関係者、投資家、関係機関の皆さまと協力しながら、パキスタンの貿易産業における持続可能で競争力のある未来を共に創ってまいります。




プレスリリース提供:PR TIMES

2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.