その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>

佐川急便株式会社

SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>


佐川急便の取り組みをご紹介します。ぜひご覧ください。

◆TOPIC 

「SAGAWA手ぶらサービス」で身軽に旅行・レジャー体験を

インバウンドの影響により、成長を続ける観光・レジャー市場。観光客のニーズの高まりに応えるため、佐川急便では「SAGAWA手ぶらサービス(通称:手ぶらSAGAWA)」をご利用いただける拠点を拡大中です。今回は「手ぶらSAGAWA」を便利に活用いただけるシーンをいくつかご紹介します。

「SAGAWA手ぶらサービス」とは
個人のお客さまが立ち寄るスポットで、手荷物預かり・宿泊先への当日配送・お土産などの宅配便発送などの物流サービスを提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-27b810dfd32a4563b53612cb54c9b467-1928x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「手ぶら」による体験価値向上をSAGAWAがお手伝い
観光・レジャー市場のニーズにより一層応えるべく、個人のお客さまとのタッチポイントとなる拠点を大幅に拡大していきます。
「もっと身軽に」「もっと自由に」、消費者の皆さまの快適な旅行・レジャー体験をお手伝いします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-0360c8fd25b9eb3195d3a05e0a0d0f45-1103x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
例えばこんなシーンに最適!

「荷物を送りたい」というニーズがある場所(=個人のお客さまが立ち寄る場所)にSAGAWA手ぶらサービスのサービス拠点を拡大していきます。

オーバーツーリズムの課題解決にも
スーツケースを持ち運ぶ旅行者の増加により、観光地では交通機関の混雑などが社会問題になっています。その解決の糸口になるのが「SAGAWA手ぶらサービス」。空港・駅からホテルへの荷物輸送や観光地での手荷物預かりなどにより、旅行者は手荷物から解放されて観光を楽しむことが可能になり、観光地での混雑解消につながります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-b8a65092001f8a009b550ac911749338-658x265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆NEWS

「物流を止めないために」佐川急便の熱中症対策

令和7年6月1日より、労働安全衛生規則の改正省令が施行され、職場における熱中症対策が義務化されました。事業者には一層の対策が求められる中、佐川急便では従業員の健康と安全を何よりも大切に考え、これまでも熱中症対策に積極的に取り組んでまいりました。今年も熱中症対策を万全に行い、今年の夏を乗り切ります。

熱中症応急キットを全車両に常備!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-dbf063972075fa8dd2aac6707096ee98-3034x2204.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

屋外で働くドライバーは熱中症のリスクが高く、いつ症状が表れてもおかしくありません。そんなときにすぐ対処できるように「経口補水液」と「冷却剤」の応急キットを全車両に常備しています。
また、塩飴や塩タブレットを適宜配布することでも、熱中症を予防しています。



暑さ指数チェック!
WBGT値を計測し、従業員に頻繁な水分補給や適切な小休憩を取るように促しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-5b6003c0dea1ffdca0a86e683493194a-1772x992.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


健康管理状態の把握!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-e52faec311c96f058cd677691cfc1477-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

出発前に運行管理者がドライバーに体調管理の確認を行っています(夏場は朝食の確認)。



服装で対策!
クールファンベストやハーフパンツなど、服装でも熱中症対策を行っています。また今年から、紫外線による目への影響対策として、サングラス着用を可能とする運用も開始しました。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-94d9e95fac369408d4d841f578acfb52-1704x1173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆NEWS

「情報セキュリティ事故対応アワード」で審査員長特別賞を受賞

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-f38cfd0934784dfcaea6c41f9b87d42f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


佐川急便は「第10回 情報セキュリティ事故対応アワード(後援:経済産業省、総務省)」で審査員長特別賞を頂きました。当社は「お客さまを守りたい」という思いから、2012年より10年以上にわたり、オフィシャルサイトに迷惑メールへの注意喚起事例(現在44件)を公開・更新し続けております。その実績を評価いただき、受賞することができました。今後も継続して注意喚起事例を発信してまいります。
https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/

◆NEWS

医薬品の安定供給を目指し、関空での医薬品輸送品質認証を更新

佐川急便は、医薬品輸送サービスをより安心してご利用いただくことを目的に、国際航空運送協会(IATA)が策定する医薬品輸送の品質認証「CEIVPharma」を取得しています。4月には、関西国際空港の認証を更新し、今後3年間有効となりました。国内医薬品市場や再生医療市場では、厳格な温度管理を要する医薬品の輸配送の需要が高まっており、一定の温度帯を保てるボックスを用いた輸送や、位置情報、温度のリアルタイム監視サービスなどを提供しています。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-c730d75a432cccf81b03ce20dd973073-1015x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



特設サイト「佐川コラム」をご存じですか?
広報部員がライターとなり、リアルな「等身大の佐川」を紹介しています!
https://www.sagawa-exp.co.jp/column/
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-c19e122cc25b901c0ccf9dc91a7fb915-600x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-40a56b85154e219470d89fa75d8e4fc8-1210x674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132425/39/132425-39-adb95ee6ef9df6cd110f133e33b0f976-1210x674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




プレスリリース提供:PR TIMES

SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>SAGAWA NEWS LETTER<2025年6月号>

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.