その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オーデマ ピゲ、「AP LAB Tokyo」にラグビーフランス代表、アントワーヌ・デュポンが来場

オーデマ ピゲ ジャパン株式会社

オーデマ ピゲ、「AP LAB Tokyo」にラグビーフランス

人気のエデュテイメント施設で”フレンズ オブ ブランド”の仏ラグビー選手が時計師体験


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143589/13/143589-13-3f8bd54a0d5caef7e3398b85e63fd0ac-2500x1873.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白衣を着て時計師体験を楽しむアントワーヌ・デュポン

ラグビーフランス代表チームのキャプテンであり、トップ14のスタッド・トゥールーザンに所属するアントワーヌ・デュポンはスイスのウォッチブランド、オーデマ ピゲのフレンズ オブ ブランドを務めています。7月某日、「AP LAB Tokyo(エーピー ラボ トーキョー)」に来日中のデュポン氏が初来場し、ラボでの体験を楽しみました。

2023年に世界初の試みとしてスタートしたエデュテイメント施設「AP LAB Tokyo」は今年7月で2周年を迎えました。機械式時計やオーデマ ピゲについて楽しみながら学べるコンセプトのこの施設は、オープン以来、国内のみならず、海外からも多くのゲストが来場し好評を博しています。
施設は2つのフロアで構成され、1階のステージ1では、「時間」「素材」「機構」「音」「天体」をテーマにした5つのゲームを通して、機械式時計に関する知識を深め、ブランドの歴史や職人技に関する主要な特徴を学ぶことができます。ゲームをクリアした方は、2階のステージ2(マスタークラス)へと進むことができます。 ステージ2では、オーデマ ピゲの職人と同じ白衣を着用し、時計やムーブメントに施されている、サテン仕上げやペルラージュ仕上げといった伝統的な時計装飾技法等に挑戦することができます。専門のスタッフによるアドバイスを受けながら、時計職人になった気分で機械式時計の奥深い芸術の世界を体験することができます。ステージ2を体験したデュポン氏も実際に自ら体験することで、改めて繊細な職人技の積み重ねによってオーデマ ピゲの美しい時計が作られていることを実感している様子でした。

今年創業150周年を迎えたオーデマ ピゲは「AP LAB Tokyo」を通して、これからも機械式時計の素晴らしい世界を多くの方に知っていただくきっかけをご提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143589/13/143589-13-5cca78ad7862e69f57a9c4b3129f2b3a-3900x2586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AP LAB Tokyo

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143589/13/143589-13-20af0d22f72db7cb7e1bda1a43fad79d-2023x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アントワーヌ・デュポン

AP LAB Tokyo(エーピー ラボ トーキョー)
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-9
電話番号:03-6633-7000
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週火曜日
*入場無料(予約優先、予約無し入場も可能)
来店予約サイト : https://aplb.ch/g58k

オーデマ ピゲについて
オーデマ ピゲは、今なお創業者一族(オーデマ家、ピゲ家)によって経営される最も歴史あるラグジュアリーウォッチブランドです。1875年以来ル・ブラッシュを拠点に、型破りなトレンドを生み出そうと新たなスキルや技術の開発、そして職人技の向上を続ける才能ある職人たちを、何世代にもわたり育んできました。スイス・ジュラ山脈に抱かれたジュウ渓谷で、マニュファクチュールが受け継いできた職人技と先進的なスピリットが込められた、デザインや技術の粋を極めた数々の厳選されたマスターピースが制作されています。実現可能な境界を押し進め、創造的な世界の間に橋を架けるオーデマ ピゲは常に新たな地平に向かって進み、その精神にインスパイアされたコミュニティを作り出してきました。
https://www.audemarspiguet.com/com/ja/home.html

プレスリリース提供:PR TIMES

オーデマ ピゲ、「AP LAB Tokyo」にラグビーフランスオーデマ ピゲ、「AP LAB Tokyo」にラグビーフランスオーデマ ピゲ、「AP LAB Tokyo」にラグビーフランス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.