その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ベトナムにおけるCCS事業推進に向けた協力覚書を締結

JOGMEC

ベトナムにおけるCCS事業推進に向けた協力覚書を締結

-ベトナム国内におけるCCS事業立ち上げに係る協力推進-


 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:高原 一郎)は、2025年10月17日、ベトナム国家産業エネルギーグループであるペトロベトナム社、ENEOS Xplora社、ギソン2パワーLLCと共に、ベトナムにおけるCCS(Carbon dioxide Capture and Storage)事業の立ち上げに向けた協力に係る覚書(MOU:Memorandum of Understanding)を締結しました。
 本覚書は、ベトナム国内におけるCO2排出源からの回収・分離、輸送、貯留を網羅するCCSバリューチェーンの構築に向けた協力を目的としたものであり、同日マレーシア・クアラルンプールで開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」第3回閣僚会合におけるMOUセレモニーにて披露されました。

 JOGMECは、2025年10月17日、ベトナム国家産業エネルギーグループであるペトロベトナム社、ENEOS Xplora社、ギソン2パワーLLCと共に、ベトナムにおけるCCS事業の立ち上げに向けた協力に係るMOUを締結しました。本覚書は、同日マレーシア・クアラルンプールで開催された「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」第3回閣僚会合におけるMOUセレモニーにて披露されました。


 JOGMECとペトロベトナム社は、2007年に包括的協力覚書を締結して以来、エネルギー事業に関連する様々な共同事業に取り組んできました。2022年には、MOUの対象範囲にCCS、水素等を含め、関係を一層強化しております。


 この枠組みに基づき、両者は2024年2月にベトナムにおけるCCS調査に関する共同スタディ協定を締結し、民間主導によるベトナム国内でのCCS事業の立ち上げに向けた各種スタディおよび理解促進活動を実施してきました。スタディの一部はENEOS Xplora社に委託され、ベトナム沖合において有望なCO2貯留エリア候補が確認されました。


 また、理解促進活動を通じて、現地タインホア省でギソン2火力発電所を操業するギソン2パワーLLCが、同発電所から排出されるCO2の削減を目的としたCCS事業への関心を表明しました。これを受けて、ペトロベトナム社およびENEOS Xplora社を含む四者による協力体制が構築され、今回の協力覚書締結に至りました。


 本覚書は、ベトナム国内におけるCO2排出源からの回収・分離、輸送、貯留を網羅するCCSバリューチェーンの構築に向けた協力を目的としており、今後の脱炭素社会の実現に向けた重要な一歩となります。本覚書の締結により、ベトナムにおけるCCS事業環境の整備が一層進展することが期待されます。JOGMECは、今後もAZECへの積極的な貢献を通じて、カーボンニュートラルの実現に向けた日越両国の協力関係の強化に努めてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12624/856/12624-856-dd194b5bebb10965a199d6a1fa952766-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
署名式

左から、青山ENEOS Xplora常務執行役員、森 エネルギー事業本部長、ミン ペトロベトナム探鉱・生産副部長、チョイ ギソン2パワーLLC社長
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12624/856/12624-856-eafcacc5077950c7f145cc823abb2289-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AZEC第3回閣僚会合におけるMOUセレモニー

左から、青山ENEOS Xplora常務執行役員、
森 エネルギー事業本部長、
武藤経済産業大臣
ロン ベトナム商工副大臣
ミン ペトロベトナム探鉱・生産副部長、
チョイ ギソン2パワーLLC社長

■ 参考
【開催報告】ベトナム国家産業エネルギーグループ ペトロベトナムとCCSへの理解促進ワークショップを開催
―ベトナムでのCCS事業環境構築に向けて― (2025年6月13日)
https://www.jogmec.go.jp/news/release/news_08_00102.html

【開催報告】ベトナム国営石油会社ペトロベトナムとCCS事業環境ワークショップを開催
~ベトナムでのCCS事業環境構築に向けた初の試み~(2024年11月8日)
https://www.jogmec.go.jp/news/release/news_08_00060.html

ベトナム国営石油会社と覚書を締結
~CCS/CCUS事業に関する協力の発展に合意~(2023年3月6日)
https://www.jogmec.go.jp/news/release/news_10_00090.html

ベトナム国営石油会社との協力覚書の延長及び協力事業の拡大
~水素・アンモニアの製造及びCCS/CCUS事業に関する調査でも連携~
https://www.jogmec.go.jp/news/release/news_10_00070.html

プレスリリース提供:PR TIMES

ベトナムにおけるCCS事業推進に向けた協力覚書を締結

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.