その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【探究格差解消】生成AI時代に問われる「やってきたことの軌跡」――1学年の半数・60名が放課後に研究者へ。

株式会社NEST EdLAB

【探究格差解消】生成AI時代に問われる「やってきたこ

~“好き”を起点に自分だけの探究を記録する、新しい放課後のかたち。~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134803/23/134803-23-6881b86c1b8cf33356354104278384d2-2926x1642.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 9月、奈良学園登美ヶ丘で「ドクターコース」スタート!
株式会社リバネスの教育子会社である株式会社NEST EdLAB(代表取締役 藤田大悟)は、2025年9月、奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校において、探究活動支援プログラム「NEST LAB.ドクターコース」を開講しました。
初年度から受講希望者が60名を超え、1学年の半数が参加するという異例のスタートとなりました。


■ 生成AI時代に問われる「やってきたことの軌跡」
ChatGPTをはじめ、生成AIが瞬時に文章やアイデアを生み出す時代。だからこそ今、教育現場や推薦入試等で重視されているのは、「自分は何を考え、どう試行錯誤してきたか」という“やってきたことの軌跡”です。
ドクターコースでは、生徒が自ら問いを立て、仮説を検証し、失敗を重ねながら成果を築いていきます。AIが模倣できない、思考の過程そのものを価値に変える学びがここにあります。
「NEST LAB.ドクターコース」は、生徒一人ひとりの“好き”を起点に、仮説検証・データ分析・発表までの研究サイクルを体験する放課後プログラムです。修士号・博士号を持つコーチ陣がオンラインで伴走し、学校内にいながら研究者としての視点とスキルを育てます。また、Slackを用いた日常的な研究相談、月2回の研究ゼミ、研究費支援など、大学・研究所さながらの体制が整っています。



■ 熱気あふれるキックオフ
9月10日に行われたキックオフミーティングでは、受講生たちが一斉にオンラインで集結。NEST LAB.講師陣の自己紹介に続き、「研究とは何か?」「不正を防ぐための研究倫理」など、研究者としての第一歩を学びました。
Zoom越しに画面いっぱいに掲げられた拳が、未来の研究者たちの決意を象徴していました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134803/23/134803-23-95205c7f479743871274676e42118e62-2940x1912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134803/23/134803-23-d22f67627bfe80bec493f2bde816fcb4-2940x1912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ 研究成果は「サイエンスキャッスル」で発表へ
受講生たちは今後、チームごとに研究テーマを立ち上げ、2026年春~冬にかけて学内発表や「サイエンスキャッスル」への出場を目指します。
生徒主体の探究が学校文化として根付くきっかけとなるよう、NEST LAB.と奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校は協働して活動を続けます。


学校導入サービスについてのリリースはこちら
https://school.lne.st/2025/08/12/schooldr/


■ 取材・お問い合わせ先
株式会社NEST EdLAB(リバネスグループ)
広報担当:伊地知 聡
E-mail:staff@nested.lne.st


プレスリリース提供:PR TIMES

【探究格差解消】生成AI時代に問われる「やってきたこ【探究格差解消】生成AI時代に問われる「やってきたこ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.