その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Nao’ymt、25周年プロジェクト第11弾『皆既』を11/1配信。ついに三浦大知とのデュエット――集大成にふさわしいシネマティック・アンセム

The Orchard Japan

Nao’ymt、25周年プロジェクト第11弾『皆既』を11/1配

Nao’ymt、25周年プロジェクト第11弾『皆既』を11/1配信。ついに三浦大知とのデュエット――集大成にふさわしいシネマティック・アンセム


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1514/55377-1514-41afe21e133e6ec49e946efabbad5e97-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音楽家・Nao’ymtが展開する25周年記念プロジェクト『矢的直明2025』。1月1日の「End of the World」で“終わり”から始まり、平和や愛、悲しみ、四季をめぐって“命への賛歌”を紡いできた物語が、第11弾『皆既』で大きな節目を迎える。『Inside Your Head』(2008)での邂逅から約17年、多くの曲を託し、『球体』(2018)をともに作った深い歴史をもつ三浦大知との“デュエット”が、ついに結実した。

サウンドは低速のうねりに照準を合わせたBPM64。静謐なヴァースから、サビで視界が一気にひらけるダイナミクス。ハイブリッドなドラムが鼓動を刻み、ストリングスがスケールを与え、歪んだカッティングギターが緊張を裂く。ファースト・ヴァースはNao、セカンド・ヴァースは三浦。サビでふたりの声が重なるたび、影に差す光が濃くなる。ブリッジからのアドリブの掛け合いに魂が震える。

タイトルの「皆既」はAll Eclipsedを示す言葉。英詞〈All eclipsed / … Raise your head high / Stand in the light / Hold what matters most〉が語るのは、終わりから始まった世界を、もう二度と終わらせないという強い意思だ。すべてが影に覆われても、自分を信じて光の中に立つ――その決意が、ふたりの伸びやかなボーカルに宿る。

プロダクションはNao'ymtが一貫して手がけ、マスタリングはDave Kutch(The Weeknd/Billie Eilish ほか)。
『皆既』は、“ついに”の歓びと“集大成”の重みが同居する一曲として、2025年の物語を力強く前へ進める。

|| リリース情報

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1514/55377-1514-accdb4f03bf383880a0efe12de684a11-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Nao’ymt feat. 三浦大知『皆既』
配信日:2025年11月1日
https://orcd.co/11_kaiki

クレジット:Written, Produced, Performed & Mixed by Nao’ymt / Vocals: Nao’ymt, 三浦大知 / Mastered by Dave Kutch
レーベル:YMT Productions Inc.

|| Nao’ymt ソーシャルリンク

▶ Web: https://naoymt.com/
▶Instagram: https://www.instagram.com/naoymt/
▶YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCa68f1YhuaPp89ScF16l1qA
▶Spotify: https://open.spotify.com/artist/5sqUW4XEHsGVQT6z5NGgJf
▶Apple Music: https://music.apple.com/jp/artist/naoymt/120397737

|| Nao’ymt プロフィール

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1514/55377-1514-627ed9e08dd16637e35a5bb4b8dc03a3-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都千代田区出身。作詞・作曲・トラックメイクを一貫して担い、三浦大知、安室奈美恵、AI、山下智久のプロデュースワークを通じて、日本の音楽シーンに大きな影響を与えてきた。自身の歌唱にも定評がある。

代表作『球体』(三浦大知)は「日本の美と輪廻転生」を主題に、日本各地でフィールドレコーディングした四季の音を取り入れた全17曲のコンセプチュアル・アルバムで、音楽を介して土地と時間、精神をつなぐ文学的かつ芸術的な試みとして高く評価された。
安室奈美恵には『Baby Don’t Cry』『Get Myself Back』など計28曲を提供し、小室哲哉に次ぐ提供数を誇る。

アンビエントやインストゥルメンタルでも先駆的な活動を展開し、Ableton Japan、名古屋芸術大学、バンタンミュージックアカデミーでの講義を通じて後進の育成にも尽力。2025年には大阪・関西万博の公式ドローンショーの音楽を手がけ、閉会式では音楽監督も務めたほか、ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』への楽曲提供など、ジャンルを越えて活躍の幅をさらに広げている。

|| 三浦大知 プロフィール

1987年8月24日沖縄県生まれ。1997年にFolderのメインボーカルとしてデビューし、2005年「Keep It Goin’ On」でソロ活動を開始した。天性の歌声と精緻なリズム、世界水準のダンスで観客を魅了し、コレオやソングライティングまで自ら手がける。2012年の日本武道館、2013年の横浜アリーナ、2017年の国立代々木第一体育館で単独公演を成功させ、MTV VMAJ「ベストR&B賞」を2014~2017年に連続受賞、2014 MTV EMAでは「Best Japan Act」に選ばれた。2017年「EXCITE」で自身初のオリコン週間1位を獲得し、アルバム『HIT』を発表、レコード大賞優秀作品賞や日本有線大賞優秀賞を受け、紅白に初出場した。2018年は大阪城ホール公演や武道館2daysを実現し、ベスト盤『BEST』や「Be Myself」をリリース、VMAJ「Artist of the Year」を受賞し、映画『ドラゴンボール超 ブロリー』主題歌「Blizzard」でも注目を集め、紅白に2年連続で出場した。2019年には「天皇陛下御在位三十年記念式典」で琉歌「歌声の響」を歌い、ツアーファイナルの大阪城ホール公演映像と「片隅 / Corner」を同時リリースした。以降も「I’m Here」「Antelope」「Backwards」「燦燦」「Horizon Dreamer / Polytope」などを発表し、音楽シーンの最前線を更新し続けている。

|| 三浦大知 ソーシャルリンク

▶ Web: https://avex.jp/daichi/
▶Instagram: https://www.instagram.com/daichimiura824/
▶X: https://x.com/daichimiurainfo
▶YouTube: https://www.youtube.com/@DaichiMiuraCh
▶Spotify: https://open.spotify.com/intl-ja/artist/4UTEZqrPqLDOhBfraPNciJ
▶Apple Music: https://music.apple.com/jp/artist/三浦大知/285078601

プレスリリース提供:PR TIMES

Nao’ymt、25周年プロジェクト第11弾『皆既』を11/1配Nao’ymt、25周年プロジェクト第11弾『皆既』を11/1配

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.