その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

医薬品の研究開発受託を手掛けるスペラファーマ株式会社が、「採用管理システムsonar ATS」を導入

Thinkings株式会社

医薬品の研究開発受託を手掛けるスペラファーマ株式会

~採用業務の工数を削減し、候補者エンゲージメントの向上を目指す~


組織づくりのプラットフォーム「sonar HRテクノロジー」を展開するThinkings株式会社(シンキングス、本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧澤 暁)は、提供する「採用管理システムsonar ATS(https://hr.sonar-ats.jp/1111_sperapharma)」が、医薬品のCMC※1研究開発受託を手掛けるスペラファーマ株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:岩城 慶太郎)に導入されたことをお知らせいたします。

採用業務の効率化と候補者エンゲージメントの向上を目的として、「採用管理システムsonar ATS」をご導入いただきました。
※1 CMC:Chemistry(化学)、Manufacturing(製造)、Control(品質管理)の略
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55762/263/55762-263-22996c80b6b82a3a201132da71ad92d0-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スペラファーマ株式会社が求める人物像

【ご担当者様からのコメント】
スペラファーマ株式会社は、武田薬品工業株式会社のCMC関連事業がスピンアウトする形で2017年に設立され、現在はアステナホールディングス株式会社のファインケミカル事業において中核を担う
CDMO※2としてサービスを提供しています。

当社は、医薬品開発の初期段階から承認申請に至るまで、原薬プロセス開発、製剤処方設計、試験法開発、治験薬製造、技術移管、申請業務など、あらゆるCMC業務にワンストップで対応できる体制を整えており、信頼できるパートナーとして、お客様の多様なニーズにお応えしています。

スペラファーマの業務は、お客様の社運を懸けたプロジェクトに関わるため、各部門において強い当事者意識と成長意欲が求められます。会社全体として、困難な状況においても上司や先輩の助言を受け入れ、自らの責任で結果を生み出そうとする「素直さと謙虚さを持ち、真摯にやりきる力」を備えた方を求めています。また、研究部門においては、研究者として活躍したいという強い意志を併せ持つ人材を求めています。

そのような人材の採用を推進するため、このたび「採用管理システムsonar ATS」の導入を決定しました。
※2 CDMO:Contract Development and Manufacturing Organization(医薬品開発製造受託機関)の略

スペラファーマ株式会社の採用情報はこちら
https://www.spera-pharma.co.jp/recruitment/


「採用管理システムsonar ATS」導入の背景など

スペラファーマ株式会社の採用ご担当者様に、これまでの課題やsonar ATS導入の決め手などを伺いました。

【利用範囲】
新卒採用(インターン、内定者を含む)

【これまでの採用活動における課題】
これまでは、各種募集媒体や適性検査とのデータ連携に多くの工数がかかっており、運用に工夫が求められていました。また、選考フローの設計も運用上複雑になっている点が課題でした。

【sonar ATS導入の決め手】
・操作性
・使いやすさ
・複数年度の同時管理(26卒内定者、27卒本選考、28卒インターンなど)
・選考フロー設定の柔軟性
・各種HRサービス、ツールとの連携

【sonar ATSで実現したい採用活動】
応募管理や候補者管理に要する時間・工数を削減し、候補者エンゲージメントの向上につながるツールの導入や施策を積極的に進めていきたいと考えています。

【sonar ATSの活用したい機能】
・エントリーフォーム作成
・求人ページの作成・公開・拡散機能
・マイページ
・LINE、Googleカレンダーなどのツールとの連携
・WEB/動画面接ツールとの連携
・フロー管理


スペラファーマ株式会社 会社概要

会社名 :スペラファーマ株式会社 (SPERA PHARMA, Inc.)
代表者 :代表取締役社長 岩城 慶太郎
設立  :2017年4月
所在地 :大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号(武田薬品工業 大阪工場内)
URL  :https://www.spera-pharma.co.jp/
事業内容:医薬品のCMC研究開発および製造受託事業


「sonar HRテクノロジー」について(https://thinkings.co.jp/service/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55762/263/55762-263-55a9a08faf6e691c67b304f5e33abb6f-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「sonar HRテクノロジー」は、人材の採用から活躍まで一気通貫で対応可能な組織づくりのプラットフォームです。その中心となる「採用管理システムsonar ATS」は、採用業務のデジタル化を通じて、各種オペレーションの自動化や、データ分析による効率化を実現。採用担当者の業務負荷を大幅に削減します。2012年よりサービス提供を開始し、株式会社NTTデータグループ、全日本空輸株式会社、ダイキン工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、法務省、文部科学省、LINEヤフー株式会社など、累計2,300社を超える企業や官公庁に利用されています。

・sonar ATSについて https://hr.sonar-ats.jp/1111_sperapharma
・sonar ATSご紹介1分動画 https://www.youtube.com/watch?v=zsP6iTaiQz0


Thinkings株式会社について

組織づくりの方法を変え、より創造的に働ける社会をつくる。
グローバル化やデジタル化をはじめとする事業環境の変化に伴い、企業の人材採用とそれを含む組織のあり方が変わり続けています。働き手としても、少子高齢化や価値観・ライフスタイルの多様化が進む中で、働き方に対する意識の変革が加速しています。人と組織が最適にマッチングされることで、より創造的に、より生産的に働くことができる社会を実現すること。Thinkingsは、テクノロジーとデザインの力で、これからの組織づくりの方法を提案します。

会社名 : Thinkings株式会社
代表者 : 代表取締役社長 瀧澤 暁
設立  : 2020年1月
所在地 : 東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
URL  : https://www.thinkings.co.jp
事業内容: HR Tech事業(「採用管理システムsonar ATS」の企画・開発・運営・販売など)

プレスリリース提供:PR TIMES

医薬品の研究開発受託を手掛けるスペラファーマ株式会

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.