その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。ファンクラブ連携メタバースアプリ「FANPLANET」にTHE YELLOW MONKEYのメタバース空間が登場!

株式会社Fanplus

音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。


音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤元)は、ファンクラブと連携したメタバースアプリ「FANPLANET」(https://fanplanet.jp/)内に、日本を代表するロックバンド「THE YELLOW MONKEY」のメタバース空間を公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-28b8b3123fd5320a1a9e46636cd0836c-1200x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ライブでの圧倒的なステージパフォーマンスと、唯一無二の楽曲世界で支持を集めるTHE YELLOW MONKEY。
そのライブの高揚感とステージの熱量をそのまま閉じ込めたような臨場感あふれるTHE YELLOW MONKEY専用メタバースワールドが誕生しました。光と音に包まれた空間には、象徴的なステージ演出や映像が再現され、まるでライブの“中心”に立っているかのような体験が広がります。
メンバーアバターとの交流や写真、映像などのファンクラブコンテンツ、楽曲を共有するリスニングパーティーを通じて、リアルとデジタルが溶け合う新しい“共存”体験をぜひご体感ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-2e569b55268ef3d54ca059148212e5b1-1200x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、空間内では、2025年11月12日(水)発売のミュージッククリップ集「CLIPS 4」に収録されたMV楽曲をセットリストとしたリスニングパーティーを開催。
さらにオープンを記念して、ファンクラブ会員限定で「CLIPS 4」のロゴ入りオリジナルTシャツをはじめ、メンバーのステージアクションをエモート化したアバターアイテムをプレゼントいたします。
今回、当社が推進するWeb3.0プロジェクトの一環として、同日オープンしたエンターテインメントマーケットプレイス「Fanpla Market」でも、THE YELLOW MONKEYの世界観に連動したアバターアイテムの販売を開始しました。
これらのアイテムは、暗号資産「FPLトークン」を活用して入手できる仕組みとなっており、FANPLANET内の体験とFanpla Market上のデジタルアイテムが連動することで、音楽とファッションが交差することで、ファンの“表現”が拡張される新しい体験をお楽しみいただけます。


【取り扱いアイテム※一部抜粋】
THE YELLOW MONKEY
・デジタルアセット:販売アイテム 4点 / オープン記念ファンクラブ会員限定フリーミントアイテム:5点
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-97d6316a4fd18904011b991a4e226c21-1054x296.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Fanpla Market:https://fanplamarket.com


FANPLANETは、メタバース、Web3、ファンクラブを接続し、これまでのファン体験をアップデートするプラットフォームです。アーティストの世界観を反映した仮想空間の中で、ファン同士が音楽やコンテンツを共有し、共感を通じてつながり合い、関係を深めていきます。
従来のブラウザベースだったファンクラブをアプリ上で“空間化”することで、アバターによる交流、同時視聴やライブ参加、楽曲を聴きながらのリアルタイムコミュニケーションなど、より直感的で没入感のある体験を提供します。


さらに、当社が推進するWeb3.0プロジェクトと接続することで、体験の可能性を広げ、ファンとアーティストの関係性を新たなかたちで創出していきます。
「一人で楽しむ」から「みんなでつながる」へ。
そして、「応援」から「共創」へ。
よりコアなファンが集まるこの空間だからこそ、その“居場所”を可視化し、ファンとアーティストの関係を、より立体的に、よりリアルに拡張していきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-59c23cf5f150296763f88a6bb1104b96-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【FANPLANET主な機能紹介】
■ファンクラブ体験を「空間化」
従来の“情報を受け取る場”だったファンクラブを、空間として体験できるステージへ進化。
ユーザーは「エントランス」から各アーティストの専用ワールドにアクセスし、音楽やコンテンツを通じてファン同士がリアルタイムでつながれます。
特別イベントや配信ライブが行われる「ライブエリア」では、エモート機能を使いながら盛り上がれる共鳴の場を提供。
さらに「マイルーム」では、取得したデジタルアイテムやアバターグッズを飾って、自分だけの空間を楽しめます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-79f383c9bc177350edef1b28432cd141-2732x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■“一人で聴く”から“みんなで感じる”へ
Apple MusicやSpotifyの有料アカウントと連携し、同じプレイリストを他のファンと同時に聴きながら交流できる**「リスニングパーティー」機能**を搭載。
チャットやエモートで感動をリアルタイムに共有でき、ファン同士のつながりをより深めます。
再生回数は各ストリーミングサービスにも反映されるため、楽しむことそのものがアーティストの応援にもつながります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-b00cec69ff70be8e17e54297411f54b2-2688x1242.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アバターとアイテムで広がるファン活動
FANPLANETでは、アバターを通じて自分らしさを表現できる仕組みを提供。
アーティストの世界観を反映したアバターアイテムの販売に加え、Fanpla Marketと連動した企画も順次展開予定です。リアルとデジタル、音楽とファッションを横断する新しい推し活体験を提案します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2848/558/2848-558-0827378b2da10d9b1a9f1f8e8aae5a97-1576x964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FANPLANETは、「情報消費」から「共体験」へ。
音楽を通じて感情を共有し、空間を旅しながらファンとアーティストがつながる。
その輪の中に、Fanpla Marketを通じた新しいファンの楽しみ方が、広がっていきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
FANPLANETアプリ概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名  称: FANPLANET
配信方法: App Store、Google Playより配信
コヒ゜ーライト : (C)Fanplus.inc
情 報 料 : ダウンロード・基本利用無料


【サービスサイト】
https://fanplanet.jp/


【iOS版】
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/fanplanet/id6745313500


【Android版】
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fanplanet.app


「FANPLANETはスマートフォン専用となります。
推奨環境:iOS16.0以降/Android 10.0以降
※一部非対応のスマホ機種もございます。
※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


■Fanplusについて
会 社 名 : 株式会社Fanplus
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階
代 表 者 : 代表取締役 佐藤 元
設  立 : 2007年3月
事業概要 : ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営
       アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営
       音楽メディアの企画・運営
U R L : https://fanplus.co.jp/


【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
株式会社Fanplus 総務経理部 広報担当
E-mail: press@fanplus.co.jp


※記載されている会社名及び商品名/サービス名の一部は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。音楽とアバターでつながる、新しいファンクラブ体験。

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.