その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AR/VRを活用した人材教育・業務支援「インストラクションXRソリューション」提供開始

丸紅I-DIGIO

AR/VRを活用した人材教育・業務支援「インストラクシ


丸紅I-DIGIOグループ・製造ソリューションセグメント(セグメントCEO:佐藤 由浩)の丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩 以下、MSYS)は、VR(仮想現実)インタラクティブトレーニング・プラットフォームを提供するUptale SAS(本社:フランス パリ)および、AR(拡張現実)ワークアシスト・プラットフォームを提供するTaqtile, Inc.(本社:米国ワシントン州)と国内販売代理店契約を締結し、人材育成から現場の業務支援までXR技術(*1)でトータルに支援する「インストラクションXRソリューション」の提供を開始します。

国内の製造業や建設業などの現場では、労働人口の減少と熟練技術者の退職に伴う人手不足・技術継承が喫緊の課題です。従来のOJTや紙・PDFマニュアル中心の教育では、高度化する業務への対応や若手の即戦力化に限界があり、効率的な人材育成と業務支援を両立するデジタルソリューションが求められています。

インストラクションXRソリューションは、教育と実務の双方をカバーする2つのプラットフォームで構成し、学習から実践までを一貫して支援します。

・教育・研修:VRインタラクティブ・トレーニング「Uptale」
360度カメラで撮影した現場環境を基に、専門知識がなくてもVRトレーニングコンテンツを容易に作成・配信できます。現実では危険を伴う作業や緊急時対応を、仮想空間で安全かつリアルに体験可能です。高い没入感により学習者の知識定着率を飛躍的に高め、現場に出る前のスキルレベルを効果的に引き上げます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145332/41/145332-41-77ec5575c126974bd55d4e3e97e56b22-646x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145332/41/145332-41-899d3a497b5580522e3398cc74b566a6-194x105.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・業務支援:ARワークアシスト「Manifest」
ARデバイスを通じて、作業者の視界にデジタル化した手順書や指示を表示し、ハンズフリーでの作業を支援します。作業ミスの削減や業務の標準化に加え、遠隔地の熟練者からリアルタイムで指示を受けることも可能です。これにより、経験の浅い作業者でも単独で確実な業務を遂行でき、現場の生産性と安全性を最大化します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145332/41/145332-41-aa7d54741ad278a36d31e4d17712048f-630x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145332/41/145332-41-3f22c8997f97bea031511db1b6bb3a4e-230x137.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



MSYSは、Uptaleによる事前研修で人材の即戦力化を促し、Manifestにより現場での継続的な業務支援と技術継承を実現します。教育と実践のサイクルを一気通貫で提供し、お客様の現場が抱える課題の解決を通じて、日本の産業界の持続的な成長に貢献していきます。

*1:XR(Cross Reality/eXtended Reality)は、AR、VR、MR(複合現実)といった、現実世界と仮想世界を融合させる技術の総称です。

製品紹介サイト
インストラクションXRソリューション:https://www.marubeni-sys.com/instruction-xr/
VRインタラクティブ・トレーニング「Uptale」:https://www.marubeni-sys.com/instruction-xr/uptale/
ARワークアシスト「Manifest」:https://www.marubeni-sys.com/instruction-xr/manifest/

【丸紅I-DIGIOグループについて】
丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進しています。
製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション
流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション
デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション
IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用
ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/

<お問い合わせ先(プレス関係者窓口)>
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社
コーポレートセグメント 管理本部
マーケティング&コミュニケーション部 広報課
〒112-0004東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー
電話:03-4243-4040

<製品に関するお問い合わせ>
丸紅I-DIGIOグループ
製造ソリューションセグメント 製造ソリューション事業本部 計測製造ソリューション営業部
XRソリューション担当
東京 03-4243-4142・大阪 06-6395-5528

*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

AR/VRを活用した人材教育・業務支援「インストラクシAR/VRを活用した人材教育・業務支援「インストラクシAR/VRを活用した人材教育・業務支援「インストラクシ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.