湘南美容クリニック皮膚科全体統括 西川 礼華医師、国際医学会「KOREADERMA 2025」において研究成果を発表
SBC Medical Group Holdings Inc.

下まぶた若返り治療およびレーザー治療に関する臨床研究を報告。美容医療の科学的アプローチを推進
SBCメディカルグループホールディングス(所在地:米国カリフォルニア州、CEO:相川 佳之)が経営支援を行う「湘南美容クリニック」の皮膚科全体統括を務める西川 礼華(にしかわ あやか)医師が、「KOREADERMA 2025」に登壇し、研究成果を発表しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/277/97803-277-3d2ef57d72326a6907200b2abaeaa952-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「KOREADERMA」は、The Association of Korean Dermatologists(韓国皮膚科医協会)が主催する、皮膚科学および美容医療分野におけるアジア最大級の国際学会です。皮膚科学の基礎研究から臨床応用、エネルギー機器、スキンケア、再生医療など多岐にわたる分野を対象に、世界各国の医師や研究者が最先端の知見と技術を共有する国際的なフォーラムとして知られています。このたび西川医師は、これまでの学会発表や豊富な臨床実績が高く評価され、2025年10月31日(金)から3日間にわたり韓国・ソウルで開催された「KOREADERMA 2025」に登壇しました。
本学会では、下まぶたの若返り治療と、シミなどの色素性病変に対するレーザー治療の2つのテーマについて、臨床データをもとに発表しました。前者では、ヒアルロン酸などの注入治療とエネルギー機器による治療を組み合わせ、たるみや小ジワをより自然に引き締める方法を紹介しました。後者では、532ナノメートル(nm)の波長を用いたレーザーによる色素性病変治療について、臨床的検討の結果を報告。自動制御型レーザー機器「CLASSYS S」の特性を紹介し、出力の均一化や照射精度の向上により、肌への負担を抑えつつ安定した治療効果が得られる可能性を示しました。これらの研究を通じて、西川医師は、美容医療を外見の変化だけを目的とするものではなく、科学的根拠に基づき、一人ひとりの生活を前向きに支える医療として発展させていく重要性を示しました。実践的でわかりやすい発表内容は、参加した各国の医師や研究者から高い関心を集めました。
近年、美容医療の分野では技術革新が進み、臨床現場にとどまらず、専門知識の発信や国際連携の重要性が高まっています。多様化するニーズに応えるには、最先端技術の導入とともに、グローバルな視野と柔軟な発想が不可欠です。SBCメディカルグループは今後も、国際学会や海外研究機関との交流を通じて先進的な取り組みを世界に発信し、美容医療の持続的な発展に寄与してまいります。
「KOREADERMA 2025」開催概要
開催地:Coex Magok(韓国・ソウル)
開催日程:2025年10月31日(金)~2025年11月2日(日)
公式サイト:
https://www.koreaderma.org/home
発表演題
・Combined Approach to Lower Eyelid Rejuvenation Using Injectables and Energy-based Devices
・Innovation in 532nm Laser Dermatology: Automated Laser Device for Pigment Lesions (CLASSYS S)
西川 礼華医師について
横浜市立大学医学部医学科卒業後、2015年に湘南美容クリニックへ美容皮膚科医として入職。2018年より皮膚科全体統括に就任。現在は、SBCメディカルグループ全体において、美容皮膚科分野の治療開発や、医師・看護師への技術教育、安全管理などを幅広く担っている。臨床症例の解析を通じて、エビデンスに基づく医療の推進にも注力しており、国内外での学会発表や論文執筆など、学術活動にも積極的に取り組む。これらの実績が評価され、2023年にはSBC東京医療大学の客員教授に就任。
西川医師のプロフィール詳細は
こちらをご覧ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/277/97803-277-599317ad116eb0a2be21171c78de6e4a-383x448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SBCメディカルグループホールディングス
SBCメディカルグループホールディングスは、先進的な美容医療をはじめ、皮膚科、整形外科、不妊治療、歯科、AGA、眼科など幅広い診療領域のフランチャイズ経営を行う総合医療グループです。多様なクリニックブランドを擁し、メディカルツーリズムや米国・アジアへのグローバル展開も進めています。2024年9月に米国NASDAQ市場へ上場し、2025年6月には米国小型株指数「ラッセル3000」にも選出されました。今後も「メディカルイノベーションで世界中の人々の幸福度向上に貢献する」というグループパーパスの実現に向け、信頼性の高い医療サービスの提供とネットワーク拡大を推進してまいります。
英文名:SBC Medical Group Holdings Incorporated
上場市場:NASDAQ Global Market
ティッカー(米国証券コード):SBC
所在地:200 Spectrum Center Drive Suite 300 Irvine, CA 92618 USA
CEO:相川 佳之
事業:医療機関(総合美容医療・皮膚科・歯科・AGA治療・婦人科・不妊治療・眼科・整形外科・再生医療、他)への経営支援事業
SBCメディカルグループホールディングス:
https://sbc-holdings.com/jp
SBC湘南美容クリニック:
https://www.s-b-c.net/
SBCメディカルグループ採用サイト:
https://www.sbc-recruit.com/
【本件に関するお問合せ先】
SBCメディカルグループホールディングス
広報部:村上 メールアドレス:pr@sbc.or.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes