【千葉】袖ケ浦市のご当地ラーメン「ホワイトガウラーメン」が、期間限定でカップ麺として新販売
袖ケ浦市

ヤックス全店舗および袖ケ浦市観光協会で期間限定で発売します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/123/133445-123-09134cfcd7ef408525360c13f5de1d33-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドラッグストアのヤックスを運営する千葉薬品株式会社(本部:千葉市、代表取締役社長:齋藤昭生(さいとう あきお))は、創業65周年を記念し、一般社団法人袖ケ浦市観光協会と合同で、袖ケ浦市のご当地ラーメン「ホワイトガウラーメン」をカップ麺として商品化。11月より期間限定で販売します。
今回は、袖ケ浦市観光協会が味を監修し、カップ麺ならではのアクセントを加えることで、コク深い味わいに仕上げました。
製造は「サッポロ一番」でおなじみのサンヨー食品株式会社が担当し、パッケージには袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」をあしらい、地域の魅力を発信するため商品となりました。ぜひご賞味ください。
1 商品概要
・商品名:ホワイトガウラーメン カップ麺
・販売価格:本体価格268円(税込価格289円)
・販売数量:12万個(1万ケース)
・販売店舗:ヤックス全店舗・スーパーマーケットヤックス四街道店、
(一社)袖ケ浦市観光協会(袖ケ浦市役所 南庁舎1階)等
・製造元:サンヨー食品株式会社
・監修:(一社)袖ケ浦市観光協会
・パッケージ:袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」デザイン
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/123/133445-123-40cd17a883e5b3ac9930fe217597b968-3900x2657.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2 ホワイトガウラーメンとは
酪農発祥の地である千葉県。袖ケ浦市は酪農が盛んで、県内でもトップクラスを誇ります。そんな県内有数の酪農地帯である本市で、牛乳を使用したご当地グルメをつくろうと市内の中華料理屋さんが考えたのが、「ホワイトガウラーメン」誕生のきっかけでした。試行錯誤のスープづくりの中で、しょうがを加えて牛乳のクセを消し、クリームチーズを使ってまろやかなコクを出すことに成功。平成23年2月に開催された「袖ケ浦ご当地グルメ王座決定戦『袖―1グランプリ』」で見事優勝しました。
純白のスープが特徴で、市内各店舗で工夫を凝らしたオリジナルの逸品を味わうことができます。
マスコットキャラクター「ガウラ」を名前に冠した「ホワイトガウラーメン」は、本市を代表するご当地グルメです。「スープは白く、個性は彩り豊かな」ホワイトガウラーメンを、ぜひご堪能ください!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/123/133445-123-3e77fec2788aef770d4e7b5a9a437184-461x453.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3 試食会の様子
11月6日(木)に袖ケ浦市役所にて、報道機関関係者に向けて試食会を実施し、多くの記者さんよりご好評の声をいただきました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/123/133445-123-1904ef9d285fbffaa6dd8c2eaa671d21-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/123/133445-123-1946a3a79341dc259e522e88f39898cd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes