その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「グランパ基金」2025年度助成事業、募集開始|外国人住民・子ども・被災者支援に最大500万円の助成

さなぶりファンド

公益財団法人地域創造基金さなぶりは、2025年度「グランパ基金」助成事業の募集を開始しました。外国人住民、子ども、被災者支援の3分野にて課題に取り組む活動を対象に、最大500万円の助成を行います。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
締切:2025年12月26日(金)13:00必着
特色:この事業の大きな特色は、基本は非営利活動への支援ですが、B2領域のいじめ予防教育の実践は教育委員会や学校法人(私学)等も申請可能です。B3領域は、文科省指定の不登校支援事業等を行う「学びの多様化学校」も申請可能です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■「グランパ基金」とは
「グランパ基金」は、2022年に急逝された中川清司様の遺志を受け継ぎ、弟の中川康生様からの遺贈を原資として設立された助成基金です。中川清司様は語学に堪能で、ヨーロッパでの営業活動や登山を通じて国際的な視野を持ち、発展途上国の支援にも関心を寄せていました。その想いを形にするため、地域創造基金さなぶりが約2億円の原資と運用収益をもとに、2025年度から10年間、毎年約3,000万円の助成を行う計画です。

■助成対象と分野
本助成事業では、日本国内で実施される以下の3分野の活動を対象としています。
領域A_外国人住民
___A-1_日本語教師の育成にかかるモデル事業の実施
___A-2_特定地域の状況やニーズを明らかにする調査
___A-3_相互理解、外国人住民の余暇活動の充実化
領域B_子ども
___B-1_国内に居住する、概ね18歳以下/25歳以下子どもが困難に直面している中で、必要な支援を行う取組み
___B-2_いじめ予防教育の実践にかかる取組み
___B-3_不登校の子どもを支援するスタッフ向けの研修等にかかる取組み
領域C_被災者支援
___C-1_被災者への支援活動、特に民間団体による支援として強みを発揮できる取組み
___C-2_発災から時間が経過している場合は、残された課題への対応をしようとする取組み

■助成概要
助成額:100万円~500万円(分野により異なる) 対象期間:2026年4月1日~2027年3月31日 対象団体:設立2年以上の市民活動団体、NPO法人、一般社団法人など(法人格の有無は不問)の非営利法人が主な対象ですが、以下の特例があります。 詳細は必ず募集要項、不明な点があれば事務局にお問合せください。 B2の領域は教育委員会、学校法人等も申請可能です。 B3の領域は学びの多様化校も対象になります。 助成比率:自己資金不要、100%助成も可能


■説明会の開催
申請を検討される団体向けに、Zoomによる説明会を以下の日程で開催します。分野ごとの説明に加え、全体説明会も実施します。

■説明会日程:
11月27日(水)13:30~14:30 【領域Aのみ】
11月27日(水)15:30~16:30 【領域Bのみ】
11月28日(木)13:30~14:30 【領域Cのみ】
12月4日(水)13:30~15:00 【全領域対象】
※参加申込はフォームより受付中:https://forms.gle/U45uzPSYK6LrYLvV8

■個別相談会の開催: ウェブサイトよりご案内

■申請方法・締切
申請は、指定フォームと申請書類を電子メールで提出してください。
締切:2025年12月26日(金)13:00必着 提出先:LGFF@sanaburifund.org

■お問い合わせ
公益財団法人地域創造基金さなぶり
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1-2-23 桜大町ビル602
TEL:022-748-7283(平日9:30~17:00)
E-mail:LGFF@sanaburifund.org

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.