Inter BEE 2025に在京放送局システム会社アライアンスとして共同出展 ライブ配信映像SNSコンテンツ化「MovieBlues」&eラーニング「eduleap」を展示
株式会社テレビ朝日メディアプレックス

株式会社テレビ朝日メディアプレックスは、2025年11月19日(水)から21日(金)に開催されるInter BEE 2025(幕張メッセ ホール7 小間番号:7301)に在京放送局システム会社7社による『在京放送局システム会社アライアンス』として、共同出展します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30314/34/30314-34-cfec9368d9f481e7c81e166a673af838-1022x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「MovieBlues」とは
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30314/34/30314-34-97489628678317735d3f8bc9b783aa99-992x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「MovieBlues」は、ライブ配信映像を簡単にSNSコンテンツ化するSaaSサービスです。
誰でも使えるUIと機能により、鮮度の高い動画コンテンツをリアルタイムにSNS投稿することが可能となり、これまでにないSNS動画マーケティング施策が可能です。
会場ではデモ体験が可能ですので、是非お立ち寄りください。
■「eduleap」とは
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30314/34/30314-34-c41c2f6b3f50652f1cf44362c8abbaf0-646x162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「eduleap」は、IT・AIの知識を初歩から学べるeラーニングサービスです。
テレビ朝日の現役アナウンサーによるオリジナル動画教材。
豊富な講義と分かりやすいテキストで、ビジネスの現場で役立つIT・AIの知識を体系的に身に付けることができ、DX人材の育成やリスキリングにおすすめです。
■在京放送局システム会社アライアンスとは
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30314/34/30314-34-51d71da6532885a11bdbb52faf728512-984x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
在京放送局システム会社の7社(NHKテクノロジーズ、日テレWands、テレビ朝日サービス、テレビ朝日メディアプレックス、TBS グロウディア、フジ・ネクステラ・ラボ、テレビ東京システム)は、放送業界のDX推進を加速するための協力体制です。
共創・協調の活動をご紹介するため、共同でブースに出展します。
■次世代映像ワークフローツアー「デジタルスタンプラリー」開催!
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30314/34/30314-34-c10e8aeb09b91cde67a444d99073a312-896x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なゆたネット、Brushup、Jストリーム、テレビ朝日メディアプレックスがタッグ!
4社共同で「デジタルスタンプラリー」を開催します。
- スマホで参加!4社のブースを巡り、最先端のコンテンツ運用ワークフローを体験- 各ミッションに挑戦し、スタンプをGETしよう!- スタンプコンプリートで素敵な特典をプレゼント!
詳細はブースで!ご来場をお待ちしています!
■Inter BEE 2025 開催概要
期間 :11月19日(水)10:00~17:30
11月20日(木)10:00~17:30
11月21日(金)10:00~17:00 ※最終日は17時終了となります。
会場:幕張メッセ
ブース:ホール7 / メディア・ソリューション部門 / 小間番号:7301
※来訪には入場登録(無料)が必要です。
公式ホームページ(
https://www.inter-bee.com/ja/)より事前登録をお願いします。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes