【神戸須磨シーワールドホテル】「灘五郷と旬を愉しむ大人の休日」を開催 兵庫が誇る日本酒と地元食材を使用したペアリングコースを堪能
グランビスタ ホテル&リゾート

URL:
https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、神戸須磨シーワールドホテル(兵庫県神戸市、支配人:首藤 淳也)では、2025年11月29日(土)に、「せとうちハーバーレストラン」にて地域の魅力を深く味わう特別なイベント「灘五郷と旬を愉しむ大人の休日」を開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7398/1782/7398-1782-ca8639abc9f248cb484e2034ae8afc81-2054x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「神戸須磨シーワールド」のオフィシャルホテル「神戸須磨シーワールドホテル」は、瀬戸内海の壮大なパノラマを一望できるオーシャンビューが人気のホテルです。宿泊施設としてだけではなく、“価値体験型ホテル”として、イルカとのふれあい体験や、大型の水槽を備えたプレミアムルームなど、様々な体験価値を提供しています。
今回は地元兵庫県の食の魅力を伝えるべく、兵庫が誇る酒処「灘五郷」の日本酒をお愉しみいただけるイベントをご用意いたしました。当イベントでは、「灘五郷」を代表する酒蔵の「沢の鶴」さまをお招きし、酒蔵や日本酒についてご紹介していただきます。その後、この時期にしか飲めない“新米新酒初生原酒”や香り高い超特選“大吟醸 春秀”、1997年醸造のヴィンテージ古酒など厳選した4種の日本酒と地元食材をふんだんに使用した特別なペアリングコースメニューをお愉しみいただけます。“鱈のポシェと白子のベニエ 日本酒香るブールブランソース”や、“近江鴨のロティ オリジナル卵とすき焼き風ソース”など、日本酒と相性抜群のペアリング料理を料理長が厳選して提供いたします。さらに、イベントにご参加いただいた方には日本酒のお土産もお持ち帰りいただけます。
ホテルレストランならではの落ち着いた空間で、日本酒と料理を愉しみながら特別な大人のひとときをご堪能ください。
■「灘五郷と旬を愉しむ大人の休日」 概要
開催日時 :2025年11月29日(土)15:30~17:00(受付時間:15:15~15:30)
会場 :神戸須磨シーワールドホテル ロビー階「せとうちハーバーレストラン」
参加料金 :8,000円(税込・サービス料込)
参加特典 :特別純米酒「実楽」山田錦(720ml)
定員 :先着20名
予約開始 :2025年11月13日(木)12:00
予約URL :
https://x.gd/s6Tsj
協賛・協力 :カネキ酒販株式会社、沢の鶴株式会社
※妊娠中の方のご参加はご遠慮ください
※20歳未満の方、お車でのお越しの方はご参加いただけません
<イベント内容>
「沢の鶴」さまによる特別セッション
灘五郷を代表する酒蔵の「沢の鶴」さまをお招きし、酒蔵の歴史やお酒に込められた
想いをご紹介いただきます。
日本酒とペアリングコースを堪能
「沢の鶴」さまの解説付きで、厳選した4種の日本酒と
それらに合うお料理をコース形式でご提供いたします。
参加特典のお土産
特別純米酒「実楽」山田錦(720ml)をお持ち帰りいただけます。
灘五郷の日本酒をお家でもお愉しみください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7398/1782/7398-1782-6ecdac3e0c368a5b7f6f0e797fa9fb55-1299x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加特典のお土産 特別純米酒「実楽」山田錦(720ml)
<メニュー内容>
新米新酒初生原酒
3種類の前菜 和食:姫路蓮根のからし蓮根仕立て/エゾアワビの酒盗卵掛け
洋食:あん肝のテリーヌ/坊瀬鯖のブルスケッタ
中華:瀬戸内恵豚の東坡肉(トンポーロウ)ヤスオ農園きて菜添え
※きて菜はチンゲン菜の原種
淡路足赤えびの白灼蝦(バッチョッハー)ニョクマムソース
大吟醸 春秀
魚料理 鱈のポシェと白子のベニエ 日本酒香るブールブランソース
1997年ヴィンテージ古酒
肉料理 近江鴨のロティ オリジナル卵とすき焼き風ソース
沢の鶴 NADA88
デザート 日本酒と柚のレアチーズケーキ/甘酒のプリンと日本酒のジュレ/
カッサータと季節のフルーツ
【カネキ酒販株式会社について】
明治32年10月4日生まれの創業者、北野友市氏が昭和24年8月31日に酒類食品卸売業「株式会社北野商店」を起業し、以後順次「湊川酒販株式会社」「カネキ酒販株式会社」設立。
創業から神戸を基盤に業務用卸事業を展開し、現在では東は大阪、西は姫路、北は三田・三木・小野と、広範囲に渡り自社物流網で業務飲食店様をフォロー。また、酒販店ネットワークの構築により、全国への物流、商流も可能となり、総合酒類卸会社として更なるサービスの強化を図っております。
【沢の鶴株式会社について】
1717年(享保2年)創業。米屋を営む初代が副業として灘の西郷で酒造りを始めたことを発祥としています。現在、沢の鶴のマークの一つになっている「※」印は、米の字からとっています。沢の鶴が米にこだわり、米だけの酒・純米酒にこだわっているのは、この発祥に由来します。「米」(山田錦)、「水」(宮水)、「人」(丹波杜氏)とともに「灘本流の酒」として品質日本一を目指しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7398/1782/7398-1782-c641bae678b93c8b07b49972d3f4338a-2700x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。
企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立:1958年8月27日
資本金:1億円
代表取締役社長:荒井 幸雄
TEL:03-5209-4121(代表)
URL:
https://www.granvista.co.jp/
Facebook:
https://www.facebook.com/granvista.co.jp
X:
https://twitter.com/granvistaTW
Instagram:
https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/
札幌グランドホテル / 札幌パークホテル / 熊本ホテルキャッスル(提携施設) / ホテルインターゲート京都 四条新町 / ホテルインターゲート東京 京橋 / ホテルインターゲート広島 /
ホテルインターゲート金沢 / ホテルインターゲート大阪 梅田 / 銀座グランドホテル / キャプション by Hyatt なんば 大阪 / 京町家 京都二条 さわら木の宿 / 京町家 京都ぎをん 八坂の宿 / 白良荘グランドホテル / ホテルゆもと登別 / BLISSTIA SUITES&RESORT 沖縄恩納村(2026年夏開業予定)/ 松島プロジェクト(2026年夏開業予定) 鴨川シーワールド / 鴨川シーワールドホテル / 神戸須磨シーワールド / 神戸須磨シーワールドホテル / 苫小牧ゴルフリゾート72 / 佐野ハイウエイレストラン / 足柄ハイウエイレストラン / 大津ハイウエイレストラン /
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7398/1782/7398-1782-f9f65144e69424bccf6acc3bfa7951b5-2208x633.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]神戸須磨シーワールドホテル
『海の夢をみる休日。』がテーマの“海への旅にいざなう価値体験型ホテル”。全客室がオーシャンビューで、水槽付のプレミアムルームや日本初の「ドルフィンラグーン」を直営で常設したホテルです。
※神戸須磨シーワールドホテルは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。
名称 :神戸須磨シーワールドホテル
所在地:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
TEL :078-754-9451
開業 :2024年6月1日
階数 :地上8階建て
客室数:80室
URL :
https://www.kobesuma-seaworld.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes